効能のところには肌のこと書いてなかったかと思うので...
お湯が驚くほどぬるく、暖まれなかった。
行ったタイミングが悪かったのだろうか? とても蒸し暑い日で脱衣所のクーラーが送風なのか性能低下してるのか冷えてないので汗がひかなかった。
館内はとても清掃されていて大変良かった。
コロナで採算がとれないとのことで休業中です。
再開は2022年8月1日です。
毎月11日と26日がいいふろの日ということで半額です。
いろいろなお風呂が楽しめますが、お気に入りは、漢方蒸気サウナ。
よもぎや田七人参などの薬草の香りで健康に良いようにおもいます。
室内は、蒸気でもくもく、サウナと違って癒される感じです。
お湯の温度が個人的には少し低いかなと思う。
効能のところには肌のこと書いてなかったかと思うのですがお湯がトロっとして肌触りが良いです。
薬草の蒸気風呂がお気に入り3歳未満は入れないとかお子様連れは要注意ですね。
風呂好きには、いいですねぇ~ジェットが二種類あり、また風呂種類も多く満喫出来ます。
たた気になるのは、出てくると顔みたとたん、ロッカーのカギを返せと‚‚‚再入浴防止のためらしいですが、続けて何回もは入れませんょ。
スーパー銭湯にしては少し狭いけど多数のお風呂がありゆっくり出来ます。
種類豊富な温泉です。
髭剃り、歯磨きは出来ないの表示が有りましたが、髭剃りは、さして下さい!
ヌルヌルでぬるめの良い温泉でした露天風呂の掛け流しの湯量多かったです。
6mを超えるキャンピングカーの駐車が可能。
一部天井の低い場所があるので注意が必要。
コロナ対策なのか、この日は営業している感を消している様子(笑)一か八かお風呂セットを持って入り口まで行ってみると営業していました。
お風呂の作りは良い感じ。
また利用させていただきます。
泉質が単純泉で弱アルカリ性の為か、ぬるぬる感がある。
平日の夕方に行ったので、空いてゆったりと浸かることができた。
7月の三連休最終日の昼間に行ったら、空いてた。
大人のお客さんしかいなかったので、静かでゆっくりとした雰囲気。
岩盤浴の料金はもう少しさげてほしい。
コンパクトに各浴槽が配置されていてゆっくりと温泉が楽しめるのがいいかな😃
内湯も外湯も種類が多くまた、サウナも普通のサウナやミストサウナ?など種類があって子供も楽しめそうな温泉だと思う。
また、露天風呂に浸かりながらテレビを観れるのでついつい長風呂をしてしまいそう笑。
湯の手触り感は良く言えばスベスベ悪く言えばぬるぬる?好みがあります。
落ち着いた雰囲気が良い。
トイレ等も清潔感あります。
建物の2階部分が温泉で1階部分は駐車場なので雨の日には濡れずに済みます。
バイクにはオススメかな。
青空部分もあり。
出来ればリピートしたいです。
名前 |
奥香の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-672-1126 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シャワーも温泉という贅沢な温泉。
【100円ロッカー】なし【アメニティ】リンスインシャンプー、ボディソープ【露天風呂】テレビ有り外湯3つ、つぼ湯4つ、寝湯【内湯】内湯、ジェットバス、座湯【シャワー】温度や、勢いが時々不安定でした。
【ドライヤー】4つ。
16日19時半ごろ入浴し、客が空いておりゆったりと露天風呂を楽しめました。
テレビの音量もうるさすぎず、露天風呂特別の静けさと湯の音で癒やされました。
湯はとろっとしており、肌がスベスベになります。
湯の温度は全体的に温めです。
赤ちゃんは入れないようです、受付の人が赤子連れの夫婦に説明していました。
なので、母が風呂に行き父が抱っこしながら待っている状態となっていました。