オリジナルのお菓子があっておいしいです。
バタークリームのたぬきケーキは想像通りの昔ながらの味w見た目がシュール過ぎる…最高に可愛いww個人的には全体的に焼き菓子の方が美味しいかなー。
志たあめやさんのイベントで、こちらのたぬきケーキをいただくことができました。
たぬきさんの顔がとっても可愛いです。
おいしくいただきました。
近くに行く機会があったら是非、立ち寄りたいです。
最初タヌキケーキ?って思ったけど食べてみたら美味しかった😋
タヌケーキ、小さくて可愛いです。
懐かしいような、あっさりとした甘みでコーヒーがすすみます。
こんな素敵なお店が静岡にあったんですね。
店主もいいお方でした。
またきます!
ふんわりスポンジに、甘すぎないクリーム♡可愛いたぬきです‼️
古い店構えだかケーキ類美味店主も親切です。
ジューシーさを感じるほどにしっとりしたカステラがとても美味しかった。
お店の外観は気にせず入った方がいい確かな味がそこにありましたシュークリームおいしい!他のも食べたいまたいきたい!
清水区ではタヌキケーキで名の知れたお店です60代70代の人達は懐かしいバタークリームのケーキでとても喜んでますココのお店で僕の好きな隠れた逸品は【黒糖玄米蒸しパン】と【カボチャプリン】いかにも【お土産】や【お菓子】って感じで畏まってなく【地元感がいっぱい】で好感があります遠くから清水へ遊びに来たらお薦めしますここで、おやつを買ったら日本平までドライブなさいませ至福の時間を過ごせます。
貴重なたぬきホールケーキが有りますよ!おしゃれとは言えませんが懐かしいお菓子屋さんです。
お店はオンボロですが❗とても素晴らしい技術で作っているのが見るだけで解る商品ばかりです☀
武尊もなかがおいしい。
外から見るとやってるのかやってないのかわかんない方いるかもだけど、私が知る限りで8年前にはあったし、その頃からほとんど変わらない味と店主さんがあるのよ!!多分一回行ったら分かるんだけど、オシャレでもないし、食べても、こう、ナニコレメッチャウマッッってのでもないんだけど、それでも、草薙でお茶菓子買いに行くとか、帰りにふらっと寄るって言ったら、ここに行くしか選択肢はない場所。
オリジナルのお菓子があっておいしいです。
名前 |
日月堂リラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-345-7641 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
庇のテントがボロボロで廃墟みたいですがちゃんとやってます。
昔ながらの町のお菓子屋さんで、洋菓子だけでなく地域の祝い菓子(餅や饅頭)なども作っているよう。
タヌキのケーキが名物だそうですが、おすすめは「ざっくるみ」です。
シャイな店員さんがいろいろ試食させてくれるので、食べてから決めるといいでしょう。