お刺身湯葉は冷やしてそのまま食べれるので京都旅行の...
おぼろ豆腐と味付のおあげさんを購入しました。
間違いないですね。
美味しいです。
今度は湯葉を買わせていただきます。
湯葉はまだ食べたことがありませんが、豆腐を購入しました。
普段、スーパーでしか豆腐を買ったことがありませんでしたが、おぼろ豆腐も木綿豆腐もすごく美味しかったです!特におぼろ豆腐は、味付けなしでも食べれるくらい豆腐自体が美味しくおすすめです。
次は湯葉も購入したいです。
湯葉購入しました。
食べ方も教えていただき、美味しくいただきました。
確かに料理屋さんで頂く品質です。
朧豆腐は白和えで使いたい濃厚さです。
お豆の甘さと風味、舌触り。
贅沢な湯葉です。
名前 |
ゆば工房 半升 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-211-2669 |
住所 |
〒604-0983 京都府京都市中京区笹屋町西入ル笹屋町727号, 麸屋町通 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お刺身湯葉は冷やしてそのまま食べれるので京都旅行の際には必ず買ってホテルで美味しく頂いてます。
お昼間にはすぐ売り切れてしまうので早めに購入をオススメします。
地元以外には塩対応みたいなコメントありますがそんなことはありませんよ。