ハンバーグは、おいしく、値段も良し。
第70回福祉大会に参加する前に、お食事をしました。
八鹿豚のカツ、但馬牛のハンバーグ、カレイのフライ、紫芋のサラダ、野菜サラダのワンプレート。
さつまいもと銀杏のご飯のセットで、美味しかったです。
ピアノ、ドラムセットもあり、ライブもされるとか。
雰囲気も、とても良い所でした。
養父市のレストラン ブーケさんでランチ頂きました。
今日は、ステーキコース8000円とハンバーグコース3800円をオーダー。
どのお料理も素材の味が生かされていて満足出来ました❗但馬牛のステーキとハンバーグは言うまでもなく美味しい❗ ステーキは冷めても柔らかくジューシーで味わい深いです。
特におすすめしたいのが車海老フライです❗ 大きさにもビックリしますが、この海老フライを食べたら他の海老フライは何なの?って言えるくらい美味しいです❗ 自家製タルタルソースが味を引き立て最高の味わいです、来店されるなら是非御賞味下さい❗ もちろん、前菜、スープ、デザートも丁寧に作られていて美味しいですよ❗
静かな住宅街に立ってます。
お店の駐車場もあります。
お店の近くに公園があり、公園の駐車場も空いてたら利用できそうです。
ライブ♪がおこなわようです。
テラス席も食事が楽しめそぅです。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
日本一のハンバーグを久々にいただきました。
もちろん他の肉料理も素晴らしい。
永年続く素晴らしいお店です。
今は二代目ということでした。
先代の味を守り続けていってほしいですね。
また、寄らせてもらいます。
ありがとうございました。
ハンバーグ、車海老のフライ、スープなにをとっても美味でした✨但馬牛のステーキにも手を出したかったですが、、、いいお値段。
それはまた次回。
ピアノの生演奏も素晴らしかった!小さい子連れは少し気を使うかも💦でも色んな心遣いに感謝です✨
ハンバーグ定食を注文。
前菜のスープが美味しく、ハンバーグも肉が柔らかい。
内装もおしゃれでデートに使いたい。
此処には初めて伺いました平日なので私達の他に既に一組だけで空いており広い空間でソーシャルディスタンスは完璧感じの良い女性が接客してくれました食事は美味しくてドライブがてら行く甲斐あります恐らく再訪ありそうです。
緊急宣言により道の駅但馬ようか蔵が締まっていた時に、お昼ご飯をその近所で探してみつけた神のような存在でした。
丁寧に作ったハンバーグが特に美味しかった。
また寄りますね。
人気のお店のようだから予約していった方がいいかもしれない。
とてもおいしくてハンバーグとエビフライがオススメです。
あとブーケランチもオススメです。
ご夫婦や家族連れや恋人同士や1人でも来店出来ます。
兵庫県養父市にあるレストランブーケですね❢外見は古い建物ですが、中に入ると広くてクラシックな雰囲気。
お店が高台の角に有り大きなガラス窓が有るので見晴らしが良くて何処か山の頂上にある洋食屋さんという感じ( ꈍᴗꈍ)店内にピアノやドラムの音楽器が置いて居ます。
演奏会もしてるようでこの日はたまたま、ピアノを弾いてる方が居られお食事しながらピアノの生演奏が良かったです( ꈍᴗꈍ)お料理についてもりあわせランチをお願いしました。
本格的なハンバーグ、プリプリのエビフライ、サラダ、ライス(パン選択可能)で1320円です。
ドリンクは付かないのでドリンク、デザートも楽しみたい方はブーケランチが良いと思います。
ハンバーグは柔らかく美味しい。
デミグラスソースも良かった。
エビフライはプリプリで尻尾も香ばしくて美味しいがちょっと衣が固くナイフで切りにくいのが難点。
サラダやポテトも良かったです。
ライスは小粒で少し固く感じました。
沢山食べる方は物足りないかも知れませんね。
店員さんの対応は素晴らしいですね。
食後は温かいお茶を出してくれました。
また、他の空いたお皿やテーブルをサッと片付けてました。
仕事が早くて丁寧です。
お店に駐車場が有り、またクレジットカード使用可能です。
ハチ北スキー場へ行く際に立ち寄りました。
夫の但馬牛リクエストで、こちらのお店を見つけました。
但馬牛が色々な牛の種牛だということを初めて知りました。
お店は少し高台にあります。
道からわかりやすいように、レストランブーケの名前が建物に貼り付けてあります。
私はハンバーグにしました。
ハンバーグも1000円ちょっとでこの味を食べれるなら、近くにブーケがあればファミレスよりこちらにくると思います。
夫は但馬牛が食べれるコースにしました。
お昼には高い値段ですが、お値段以上のフルコースでした。
コーンスープ、大きな海老フライ、但馬牛ステーキ、デザート、コーヒー☕️コロナ禍ですが、お客さんもちょこちょこ出入りがあり、地元でも人気なんだろうなと思うお店でした。
但馬牛のロースステーキランチがおすすめです。
特に車海老のフライは絶品でした。
久しぶりにおじゃましました。
雨の平日ということもあり、お客様も少なめで、落ち着いて食事をすることが出来ました。
料理は相変わらず丁寧な仕事がされていて、安心していただきました。
養父市にある但馬牛専門のレストラン。
ステーキ、牛カツ、ハンバーグなど世界にも名高い但馬牛(ほぼ神戸牛)を使ったメニューの数々が味わえる。
ステーキはさすがに高く手が出なかったのでビーフカツにしたが、さすが但馬牛と言わんばかりの素晴らしい味わい。
また素材だけでなく、それを見事なミディアムレアに揚げるシェフの腕前も抜群である。
都会から離れたこの但馬でこんな美味しい料理を味わえるのが本当に満足。
スキーの時期のみならず、また来てみたい。
ハンバーグが柔らかくてとても美味しかったです。
ハンバーグに目玉焼きが乗っているランチセットにしました。
パンか、ライスが選べてドリンクもついていました。
お値段もリーズナブルで、お腹いっぱいになりました。
値段もリーズナブルで、但馬牛を使ってるそうだ。
今回注文した唐揚げ定食も美味しかったです!
おいしい、ブーケランチお勧めです。
つい、サービスエリアで済ませがちになる車での遠出ですが、事前にチェックしとけば地元のおいしいレストランに巡り会えます。
こちらは、電話での予約も出来ますので、予定到着時間を伝えておくと気持ちよく対応して頂けます。
平日のランチで、レディスランチをよく利用します。
人気のコーンスープとコーヒーもついているのが嬉しい。
他にもハンバーグ、ビーフシチュー、大きなエビフライ、鳥のから揚げ…お気に入りがたくさんあるので何をたべようか迷うほど(笑)。
ムードは大人な感じのお店ですが、少し仕切られた一角はお座敷になっていて、そこでは小さい子を連れていても食べさせやすいと思います。
但馬牛のハンバーグは、コスパも良くて美味しいです🎵ステーキはお金がある人は食べて下さい😁
お手頃のお料理からステーキまで楽しめます。
街のレストラン。
ドライブイン風だけど、但馬牛が楽しめます。
ステーキが高いと思ったら、ハンバーグ食べてみて。
ホント美味しいから。
一番大きいハンバーグを食べる。
ボリュームがあり味付けも良かった。
ハンバーグは、おいしく、値段も良し。
ステーキは、食べるつもりで行くお値段かと。
雰囲気は、バッチリ。
個人的には、ちょい高な感じで、4つ星。
年数回は、訪れたい店。
ハンバーグ、美味しかったです。
店員さんも親切丁寧な対応で大満足です!
たっぷりボリュームの但馬牛ハンバーグを程好い御値段で頂けました。
落ち着いた雰囲気でプチ贅沢にはちょうどいいと思います。
このお店のハンバーグ、エビフライが美味しくて大好きです。
スタッフの皆さんの明るい接客にも元気を頂きます。
ステーキは2000から5000円 するけど、ハンバーグにごはんかパン、飲み物付けて1400円ほど。
量もちょうどよくてハンバーグも柔らかくおいしかった。
少し外観は古い感じだけど。
1回目厳選された但馬牛を食べさせてくれるレストラン。
お店の外観や名前はちょっとレトロな感じだが、味は最高でした。
総合:良い~とても良い味:とても良いサービス:良い雰囲気:良いCP:良い。
名前 |
レストランブーケ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-662-3718 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
予算に応じてお弁当も用意してくれるみたいです。
肉系が多く、特にハンバーグがGOOD。
多分但馬牛かなー。
以前お店でいただいたかなり大きな海老フライのインパクトが強くのこってます。