食事の提供までに待たされました。
手しおごはん玄 阿佐ヶ谷店 / / / .
中野店に行ったことがあり、たまたま近くに来たので行ってみました。
平日の昼に行くと2人ほど並んでました。
席が空いていないというより、ホールスタッフが1人しかいなくて席を作れていないといった状況でした。
料理は美味しかったです。
昨日初めて訪問して今日で2度目のです!安くて美味しくてハマってしまいました♪昨日は手しお定食的なのを頂いたら沢山小鉢が着いてきて感動しました!!そして今日はチキン南蛮にしました。
むね肉がしっとり柔らかく、タルタルも美味しくて最高です!!口コミに書きたかったので「小鉢お待ちください」と言われ5分くらい待ってたんですがいつまで経っても来ず、結局食べ終わってからも来なくて…まぁいいんですけど!!また行きたいです!!時間に余裕無い方はオススメ出来ませんが、最高です(*^^*)
昭和のお家ご飯。
こういうメニュー大好き。
お昼ちょい過ぎに訪問。
料理の提供は15分程待ったかな?食べ始めた頃に来店したお客さんは「提供まで三十分かかります」と言われてた。
厨房は客席に比べると少し狭いかな。
定食は旨かった!「元気ご飯定食 トロさばの煮付け」を注文。
カニクリームコロッケの中の具が大きいこと!ごぼうも旨い!切り干しも旨い!おひたしもいい感じ!豚汁もおかわりしたかったなぁ。
てか、このおかずで晩酌したかった!雑穀米大盛で腹を満たし、とろろ芋の為に白米をおかわり😆このお店も近所にほしい!
一番人気の手おしごはん定食、1182円。
6種類の小皿と味噌汁、雑穀米。
和風のおかずが充実して、健康的なランチです。
とろ鯖の煮物もコロッケも美味かったですね。
店内は広く清潔でゆっくり寛げます。
素敵なお店です。
日曜日のランチでしたが、マンパワー不足で席が片付くまでと、食事の提供までに待たされました。
定食はどれも手作り感があって、チキン南蛮のタルタルソースも卵たっぷりで美味しかったです。
ご飯も白米と雑穀米が選択できます。
阿佐ヶ谷にある「手しおごはん玄」という定食屋がお気に入りでよく利用している。
旬の食材を使った季節限定メニューのほか、定番の定食も種類が豊富で選ぶのが楽しい。
やわらかいチキン南蛮にかけられた手作りのタルタルソースなんて最高だ。
雑穀米が選べたり、味噌汁が野菜たっぷり具だくさんだったりと健康にも配慮されている。
「鶏の唐揚げネギソース定食」は生ビールと相性抜群で美味。
孤独のグルメの影響で注文した「ロールキャベツ 和風ホワイトソース」も絶品だった。
普段はあまりレビューを書かないのですが、良いお店なので、レビューします。
まず、このお店の一番良いところは、どの料理も手作りなのに、とてもコスパが良いところです。
どの定食にもご飯とお味噌汁がついており、どちらもおかわり自由。
近辺にお住まいの方は、一度足を運ばれてみては如何でしょうか?
普通でした。
ちゃっとだけ割高感。
ご飯とお味噌汁がおかわり自由なのは良かった。
ランチで利用ナスと鳥唐揚げの煮びたし定食を注文出てくるまでに約20分近く掛かる持ってくる時に「お待たせしました」等の一言もなしあとから来た客の生姜焼きは10分前後で来ているのに…味は星5つ上げる程ではないです大戸屋より少し良いくらいな感じ味噌汁は具がしっかりと入っているけど味が薄い、出汁の味は感じられないです。
阿佐ヶ谷駅から北口の商店街を進み徒歩で5分。
前から気になってた定食屋。
肉、魚、定番の定食から一品料理までメニューが豊富。
本日は生姜焼き定食に、おろしを追加。
ご飯も白米か玄米が選べる。
ほんと、実家で食べてる感じで安らぐわ。
味もgood!
丁寧なご飯が食べられ、満足です。
野菜多めで一人暮らしにぴったりなメニューでした。
以前からに気になっていたお店でした。
雰囲気のいいお店で、メニューも多く迷いました!副菜が多く、どれも美味しかったです。
また行きたいと思うお店ですよ!!
基本的にはごく普通の定食屋だが、白米か雑穀米か選べるのは嬉しいし、栄養バランスも良い感じ。
食事のボリュームはどちらかというと女性向けであるからか少し控えめだが、サイドメニューが結構多くあるので、自分が食べたいものを頼んで食べられるのが嬉しい。
夜遅くまで営業しているので仕事帰りにも使えるお店。
ランチ利用。
手しおご飯定食(1150円)は品数多く外食にしては栄養バランスが良い。
あと100円安ければ言うことなし。
席数多く、コロナ下の間引き後の昼時でも満席にはならないくらい。
各席に消毒用のアルコールが備え付けられていた。
阿佐ヶ谷駅から徒歩3分ほどのところにある和食のお店。
定食は900円からで、ご飯と味噌汁がおかわりし放題。
優しい味付けで美味しかった。
手しおご飯定食は品数が多く、嬉しい。
バランスの良い食事を食べたいならここがいいかも。
魚や肉の定食が豊富でおいしい。
単品メニューも多いです。
雑穀米と具沢山の味噌汁が健康的です。
大戸屋に似てるように感じました。
店員の接客はシッカリしてました。
十穀米と白米を選べます。
からだに優しい定食食べれます。
家の近くの定食屋として重宝しています。
ご飯(白米・雑穀米)とお味噌汁がおかわり自由というのも食いしん坊である私には重要なポイント。
特に具たくさんの味噌汁はおかわりの時も具を惜しみなく入れてくれます。
主菜の小鉢がつきます。
どの定食もハズレがなく、美味しいです。
量、質共にイマイチ。
店の作りと雰囲気は良いです。
ご飯、味噌汁おかわり自由だけど、揚げ物はサクサクじゃなくで焦げてるのと紙一重のガリガリ。
このコスパならファミレスを選びます。
久しぶりにガッカリした食事でした。
とにかく酷かった。
揚げ物は、黒こげ。
黒こげの揚げ物を、よく出せるなと思った。
星1つも付けたくない。
外国人の方が揚げた揚げ物の方が、よっぽどクオリティが高い。
夜ご飯を食べに行きました。
カウンター席が多く、それほど混み合っていなかったので一人でも気兼ねなく入りやすいです。
また行きたいです!
いつも混雑時を避け14:00くらいに入店する。
この時間帯は大抵ゆったり座れるのが理由だ。
rちょっと前は空いている時間帯はお一人様でも小さいテーブル席に案内してくれたが、最近は決まってカウンター席。
いつから変わったのだろうか…r客単価1,000円前後の定食屋さんにその辺のサービスクオリティーを求めるのも酷かな。
rそれは良いとして、食事は決まって鶏の味噌チーズ焼き定食を頼む。
このメニューのファンでありこれを食べに行っているといっても良いだろう。
rなんといっても、味噌漬けの鶏肉にたっぷりチーズがかかって出てくるものだから病みつきになり、これで昼から一杯呑んでしまう笑rただ、この日は様子が違った…r鶏肉が黒い。
r明らかに焼き過ぎである。
個人的評価としてはお客さんに出してはいけないレベル。
rたしかに味噌漬けは焦げやすいけど。
rr次回はちゃんと焼いてもらいたい。
ついでに席がたくさん空いていたらカウンター席じゃないところも使わせて。
笑rrおすすめシーンr遅めのランチu0026軽めの昼酒。
定食を頼むと副菜も出てくるので、自炊しない人には悪くないお店では。
ほどよい味付けと、たくさんの具材が詰まった定食がいただけます。
大変美味しかったです。
よく使っていたのだけど、最近ちょっと質が落ちたかな………人参はやや固め、食器を下げた時に箸が落ちてもしばらくそのままだったりスタッフが疲れたと連呼してたりと、味付けは美味しいだけにちょっと残念でした。
一人で気軽には入れるけど、ホール接客が残念過ぎる。
席に案内されるまでの時間は長いし、料理も出てくるまで時間がかかる。
味はそこそこだけど接客レベルを考えるとコスパは悪いかと。
競合店が近くにないから行くなかって感じです。
手頃に美味しく食べられる定食屋さんです。
季節ごとに変わるメニューもあります。
独創的なメニューもあったりします。
ご飯を白米と雑穀米から選べます。
白米大盛り無料✨元気ごはん定食おいしかった。
鰹のタタキと鯵のフライもすごく気になった。
次頼んでみようかなo(*゚∀゚*)o「お味噌汁大変熱くなっているのでお気をつけください」と言ってもらえて火傷回避できました。
フライもスタミナ丼もおいしかった😋🍴💕ごちそうさまでした(^人^)
ふつうの定食屋さん、魚系はちょっと生臭さが残ってた。
本日の出来事です。
サンマの定食+雑穀米を頼みました。
しかし出てきたのはサバ定食。
女性の店員に指摘したところ面倒くさそうにされ、謝罪はありませんでした。
ついでにお米も白米できていたので指摘したところ、キッチンに向かって「なんかこれも違うって言ってるんだけど~」と、まるでこっちが悪いかのようでした。
そしてトドメが交換して持ってきた雑穀米の茶碗を投げるようにおかれました。
他店舗で美味しいのは知っていましたが、接客がありえないです。
久々に胸糞悪くなりました。
この店舗にはもう行かないです。
いくら美味しくても接客が悪ければ客は離れていくでしょう。
皆さんが仰るように、ごはんは美味しいです。
しかし最近、接客が最悪です。
帰ったお客さんの下げものが長時間放置されていたり、ご飯と味噌汁が左右逆に置かれたり、本日ついに頼んだものと別の物が出てきました。
(注文時、横着して「これですか?」と指差しで確認された為、メニュー表の一行上のメニューが出てきました。
自分にも多少の非はあるし、何より箸をつけてしまったのでそのまま完食しましたが。
)以前はそんなこと無かっただけに残念です。
何度もいいますが、ごはんは美味しいです。
そういうのが気にならない方には良い店ではないでしょうか。
名前 |
手しおごはん玄 阿佐ヶ谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5364-9298 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,17:00~23:30 [土] 11:30~23:00 [日] 11:30~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
阿佐ヶ谷で真っ当なご飯を食べたい時によく訪れます自宅では白飯を食べることが殆どなので、ここへ来たら敢えて必ず雑穀米と決めてますメニュー数が多く、その時の気分やお腹の空き具合で選べるのが良いですし、季節毎に旬を取り入れたメニューが出るのも嬉しいです焼魚定食でほっこりご飯、元気定食でガッツリご飯、追加オーダーできる小鉢たちも家庭的かつ魅力的なラインナップ昼はサラリーマンさんやOLさんがランチに、夜もお仕事帰りの方々やご家族連れで賑わっています遅くまで営業しているのも助かります。