セガから転換されてもpontaポイント貯まる機械お...
セガから転換されてもpontaポイント貯まる機械おいてくれてありがたい。
相変わらず1ポイントしか当たらないけど。
2F階段あがって右に回り込んだところにありました(2023/01/07現在)。
クレーンゲームで苦戦していたところ、アドバイスや商品を取りやすい位置に変えていただいたり店員さんが神対応でした!!!これからもクレーンゲームはここでしたいと思いました!
待ち合わせに、店内1階ではクレンゲームで店員さんがお客様に呼び出されて品物を取れる位置や好きな景品の交換などされてました。
お店は3階まで有りますカラオケの入り口の方にエレベーター3階までの有ります。
確率機は三本詰めなのにアームが緩すぎてそもそも持ち上げてくれない設定の物があります。
ここでプライズ機をしようとは思えないです。
音ゲーは種類や台数が豊富なのでいいのですが。
取りやすい設定ではありませんが回数を重ねるとしっかりアシストが貰えます。
ノベルティ付きドリンクを買いに訪れました。
初めてでシステム(スタンプ)が分からずにいたら丁寧に説明してくれました。
ディスプレイの写真を撮って良いか尋ねた時も笑顔で大丈夫ですよ〜と返してくれて素敵な店員さんでした。
ゲームはやっていないのでそちらは分かりません。
とあるぬいぐるみが欲しくて苦戦していたところ男性の店員さんが取れやすいようにフォローしてくれました。
接客もとても良かったです。
ありがとうございました!!!!また来ます🙇♀️
グーグルマップが示しているところ(国道22号線)にセガ金山はありません。
実際の場所は金山総合駅のすぐそばです。
他の方も仰ってますがUFOキャッチャーは本当に取れなくて店員のサポートが必要になる事が多いです……が一部の店員(特にオッサン)はそのサポートすらしてくれません。
景品が欲しいのなら他の店に行く等した方が良いと思います。
あと客層もあまりよろしくないかと…
新商品は取れない。
サービス台ならまあまあ取れる。
アシストは優しくはないけどやってくれる。
ランチさん(?)という可愛い店員さんがなかなか景品が取れなくてエラーが起きた時も店の偉い方にすぐさま知らせてくれて別の台に移動させてくれました。
スピーディかつ丁寧な対応で嬉しかったです。
どういうふうに取ればいいのかわからなく困っていたら『頭のところを狙って押せば取れるかもしれません。
』と親切に教えて下さり頭のところを押したらすぐに取れました!!とても素敵な対応をして下さりました!これからも丁寧な対応心掛けてくれたらなと思います!😊
音ゲーメインでやってます非常に画面が綺麗なのがいいですね。
とても見やすいですただ並ぶとちょっと狭いのはたまに傷かなと思います。
音ゲー機種も多々あり、かなり充実した店学生が多いから気軽にいけるUFOキャッチャーの設定については、まあこんなもんかなと。
今はコロナの影響で短縮営業(21時まで)になってます。
クレーンゲームですが全然、取れません。
店員さんも他のゲームセンターの方と比べて冷たいです。
ほかの栄のキングジョイさんもSEGAだったはずですが、そちらは良心的な設定になっておりますので、SEGAさん全体が悪いわけではないはずですが、少なくとも金山SEGAはオススメしません。
UFOキャッチャー、自分が下手なのかもしれませんがほんとにとれません。
他店ではぼちぼちとれてますがここはなかなか。
それは別にいいのですが、店員さんがインカムでずっと話している。
業務的な話と思いきや普通に笑いながら雑談してるかんじ。
あれで時給発生してると思うと腹立たしい。
設定がかなり厳しいので、2000~3000円程度ではまず獲れません。
4000~5000円ぐらい使って獲れなければ、割と良いアシストをしてくれますので、ある程度お金が自由に使える人でないと、オススメ出来ない店です。
「処分台」や「旬の過ぎたプライズ」に関しては、割と獲れやすい設定になっていますが、入荷したばかりの新商品に関しては、アームパワーが皆無ですので、5000円以上はの出費は覚悟しておいて下さい。
「セガ限定プライズ」を狙う等の理由でも無い限り「金山」からなら200円程度の地下鉄代を使って、大須の「タイトー」にでも行った方が安く入手出来ると思います。
他の方も書かれておりますが、UFOキャッチャーについては自力で取れません。
店員さんにアシストしていただくことが前提になります。
アシストは、こちらから声をかけないと行ってくれません。
アシストも辛く、何度も呼んでアシストしていただかないと取れません。
辛くとも自力で取れる程度には改善していただきたいです。
今の状態は遊んでいる気にならないので。
その他アーケードゲームやプリクラについては、一通りの設備が揃っています。
トイレも綺麗です。
上記の通り設備面が充実しておりますが、UFOキャッチャーの不満から☆2にします。
2階のクレーンでごちうさのリゼをやってみました。
アームの力が最弱で、ぷらんぷらん❗店員に話し、店員本人にやらせたところ、全く動く気配すら無く、これではダメでしょ❗と言ったら僕では設定を変えられないちょっと確認しますと言って、待たされたが、結局この設定でやって頂くしかありませんとの事。
昨日この設定で取って行った人かいるからと言われた。
その人いくら注ぎ込んだんや‼️アホらしくて帰りました。
そう思うと、いつも行く多治見のSEGAはとっても良心的‼️今回のリゼが入荷しないのがとっても残念です。
金山駅南口から30秒ほど歩いたら行ける距離にあり、ものすごく助かります。
来客の大半は10代、20代です。
店内の活気は良く、スタッフの対応もかなりレベルが高い。
プライズコーナーでは、なかなか取れずにいると、スタッフさんが声をかけてくれ、状況によって取りやすい位置に置いてくれたりする。
どうやって取ればいいかも丁寧に説明してくれるのでどんどん質問してみてください。
ゲットできたら祝福してくれ、袋も持ってきてくれたりなどホスピタリティあふれる接客をしてくれるので素晴らしいと思います。
名前 |
GiGO 金山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1458-1256 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大きい台で粘っていたらスタッフさんがサービスしてくださり、ぬいぐるみゲットできました☺️ありがとうございます。
あとアームは弱いですけど10~15回ほどやれば入り口の側にちょっと引っ掛けられる感じでした。