今度は別の店舗にも行ってみたいです!
期間限定のチキンカツ南蛮のタルタルソースがすごく美味しかったです!お家で再現してみたいくらいに気に入りました!
衣がパリッとしてカツも肉厚ですが、柔らかくて美味しいです。
かつ以外はセルフで自分で選んで持ってきて良いシステム。
これはこれで楽しいです。
気をつけないとカツが来る前にお腹が一杯になってしまいそうです。
席はボックス席中心で清潔です。
値段も手頃で良かった。
まず満足します。
ランチで使用しました🍽メニューは安定して美味しかったですが、歳のせいか、ちょっと脂身が多く感じました😅ウーロン割を濃いめで頼んだところ、追加料金が発生していないのにとても濃く作って頂きました✨飲兵衛としてはとても大満足でした(*^^*)某高級焼肉店では追加料金が発生していてもめっちゃ薄かったですw
ローストンカツとカキフライのセットをいただきました。
サクサクしている分、衣の油が強く、カキフライは牡蠣の旨味をあまり感じることができなかった。
ご飯、みそ汁、サラダなどバイキング形式で、種類も申し分なく、こちらは大満足でした。
茶碗蒸しも美味しかったです。
かさねかつランチ、税込1540円。
とんかつ屋さんのカツはやはり美味しい。
肉汁がジュワッと出てきて、久々に美味しいトンカツを食べた。
かつ銀は、セルフサービスでおかわり自由のサイドメニューが充実しており、デザートのミルクプリンやおしるこ、食後のホットコーヒーがあり嬉しかった。
白米以外にも五穀米?やお茶漬け、たまご粥もあり、とても満足できた。
子連れだとセルフサービスのカキ氷や、オモチャのサービスもあるようなので、次回は子どもと利用したい。
釣り場の凸凹道を歩き回った本日。
🚶夕飯時になり、腹ピコだー(´△`)↓と、とんカツ屋さんに行くことに!評判も高めだったので、どうせ食べに行くなら美味しいものが食べたい!ということで、かつ銀さんに決めました🍀なかなか迷いましたが、ワタシは季節限定の、極レア厚切りとんかつ定食(1日15食限定!)を。
相方は、かさねカツランチ定食を。
(なんと18時までランチタイムの価格!すごい👏)バイキング形式のとんかつ屋さんは初めてでした!だからビックリ&嬉しかった🎶ご飯や野菜も食べたい分だけ好きに選べるので(*^^*)普通?バイキングだと色々散らばったりして店員さんも慌ただしいイメージがどの店でもあったのですが、かつ銀さんは全く真逆で、スムーズでした。
取りに行って間もなく、メイン料理も届き、(๑´ڡ`๑)いただきます!ひゃー!衣薄めのサクサクでお肉がめちゃくちゃ柔らかい✨脂身の脂が、サラサラで全然くどくない!!オリジナルソースがとてもよく合います🌸かさねカツも柔らかく、ジューシーで食べ応えある✨すごくご飯がすすみます。
お野菜も新鮮なものばかりですごく良かった!店員さんもとても丁寧な接客をして下さり、美味しい夕飯となりました(*^^*)ご馳走様でした!✨
とんかつはもちろんですが、茶碗蒸しやお粥が美味しいのでたくさん食べすぎてしまう(笑)ご飯やキャベツお味噌汁デザートドリンクはブッフェスタイルのため自分の好きなものを好きな量食べられるのは嬉しい。
牛乳プリンが美味しかったです✨
ご飯と五穀米とたまごがゆが選べて私はお気に入りです☺️メニューもいろいろあり楽しいです☺️お茶の種類もあってりんご酢とブドウ酢だったかブルーベリー酢のどちらかがあります🎵お酢が苦手だけど健康のために一杯ずつ飲んでます🎵
牡蠣フライと豚カツ美味しかったー。
なにせ揚げたての最初の一口は美味しい❗ カツも削ぎ切りにしてあるので食べやすいです。
バイキングメニューもお得感たっぷりです。
静岡県東部の良心的な外食運営会社だと思う。
隣の一番亭と同じ会社。
一番亭柳島店がホームなのだけど 本日2度目の来訪でどちらも弁当🍱まず作り置きではなく揚げたて(大事)混み様などあるが 待っている間にお茶を頂けた(これは初来訪の時も)大手チェーン店が幅を利かせる中でずっと頑張っているのは良心だと思う。
前回も今日も待っている間にお茶を持ってきてくれると言う気配りもあり(混む時間は難しいと思うけど)まぁ 混む時間に混む所に行って怒ったりするのは そもそも間違いなので 作り置きの物が有る店に行った方がいいですね。
店内で食事ならば 飯 汁物 漬物などが自由に頂けるみたいなので それもポイント高いですね。
次回は普通に店舗で頂こうと思います。
ともかく、量が多いですm(__)m柔らかくてボリューミーです(*´ー`*)味噌汁、サラダ、ご飯おかわり自由で、ご飯の、種類が、白米、五穀米、3ぶつきの、玄米など、種類豊富です(*´ー`*)きなこ餅?も、美味しかった😋🍴💕
かつ銀の中で富士青島店だけ玉子粥があります。
薬味や漬け物がたくさんあるので味を変えたりして楽しめます。
席に座りボタンを押して店員さんを呼んで注文します。
ごはん処でごはん、味噌汁、野菜、ドリンク、漬物、ドレッシング等好きな物を取ります。
各料理にはトングが置いてありますが、気になる人は各テーブル席にトングが置いてあるのでそれを使って取ります。
料理コーナーはコロナ対策でビニールの幕を張ってあります。
料理は店員さんがチェックしていて、無くなれば取りかえています。
注文した料理の提供は早く、ごはん処から戻って来たらテーブルの上にありました。
使用済みの食器類は店員さんが片付けてくれます。
入店受付、ごはん処出入口にアルコール消毒スプレーが置いてあります。
全体的に清潔な店内だと思います。
レジカウンターにアクリル板のパーティション設置してます。
ここのチキンカツが大好きで、食べに来た時はいつも頼んでいます。
今回初めて頼んだカキフライは大粒で美味しかったです。
会計時JAF会員の方は会員証提示で5%割引です。
電子決済、クレジットカード使えます。
チキンカツランチ¥1199(税込)かき小皿(2個)¥539(税込)合計¥1738(税込)☆2021年2月8日(月)訪店1日限定15食の極レア厚切りかつ定食を注文。
お肉はふわふわしていて柔らかく美味しいです。
脂身も美味しいです。
冷めても硬くならず美味しいです。
¥2178(税込)Instagramに#かつ銀を付けて投稿した写真を会計事スタッフさんに見せると次回使える10%割引券がもらえます。
ロースとんかつは絶品、しかも平日のランチが夕方6時までとかなりお得に頂きました。
感染対策がされていて、よかった。
体温測る機械がもう少し簡単であれば尚よし。
この店最大の特徴は「ごはんどころ」と呼ばれるバイキング形式のサラダバーです。
味噌汁が複数置いてあったり、ところてんやメンマがあったり異色のラインナップを楽しめる。
コーヒーも美味しいし他のものもそこそこ楽しめる。
メインの特徴は重ねとんかつでこちらは金額に応じたボリュームになる感じです。
総合点で高く評価してますので優しい気持ちで食べに行くと幸せになれますよ知らんけど。
何回も行ってるわ。
初めて伺いました。
カキフライとトンカツのセットをいただきました。
カキフライは2Lサイズの大ぶりで食べごたえがありとても美味しいです。
トンカツはロースで柔らかくて脂身が甘くとても美味しいです。
定食だとご飯、お味噌汁、御新香等もおかわり出来ます。
シンプルだけど茶碗蒸しがおいしかったです。
また伺いたいと思います。
6時までランチなのでお値打ちに食べれました。
メインのカツを選ぶとサラダ、ドリンク、デザート、味噌汁、ご飯が食べ放題です。
そんなには食べれないけど。
牛乳プリンやコーヒーゼリーに黒蜜をかけて食べたのが美味しかったです。
ランチはお手頃価格で、メインの料理を頼むとご飯や野菜、汁物、飲み物、デザートがバイキング形式で食べ放題です。
ご飯や汁物も数種類あり、野菜も沢山食べられて、女性など健康に気を遣っている方にも嬉しいかと。
男性もお腹いっぱい食べられると思います。
店員さんも、落ち着いたご年齢の方が多く、笑顔でとても親切でした。
豚カツは普通に美味しい。
ご飯、味噌汁、キャベツの他に、デザート、飲み物が充実している。
店も明るくて綺麗。
静岡限定のチェーン店。
出張の夜、寄りました。
店員の対応は良いです。
サラダ等バイキングなので食べすぎてしまいました。
おしるこ等あるので良いです。
カツがでてくる前にお腹いっぱいに(笑)
ご飯味噌汁漬け物サラダお茶漬けデザートが食べ放題のとんかつ屋!もちろんメインのとんかつも美味しい!気軽に行ける良いお店です。
野菜も、沢山食べれますし、それなりに、デザートも、白玉しるこや、コーヒーゼリー、きな粉ゼリー等あるし、コーヒー、紅茶も有るので、他のサラダバーのお店より、ゆっくりと食べて居られる感はあります‼️
チェーンのため、お店ごとに違いがありますが、富士青島店は、店員さんの対応もよく、閉店間際に駆け込んだお客にたいしても愛想よくしていました。
味はオーソドックスですが、バイキング部分は充実していて個人的には好きです。
名前 |
かつ銀 富士青島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-67-1855 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
かつ銀が大好きなので静岡へ来た際は高確率で食べに行きますが、こちらの店舗は初めて14時頃行きましたが空いててメインのカツもすぐに来ました席も広々しててゆったり食べられて良かったです定食を頼むとセルフで食べられるごはん処、珈琲処は店によって微妙にメニューが違うみたいなので、今度は別の店舗にも行ってみたいです!