カルシウム・ナトリウム塩化物温泉(低張性弱アルカリ...
少し狭いですが立地も良く瓦蕎麦を食べた後などに利用する客が多いいようです。
土地柄なのか今日日見かけない入浴客もいますが「郷に入れば郷に」。
川棚温泉、源泉かけ流しで綺麗なので個人的に好きです。
無色透明ですが腰痛が和らぐような気がします。
密を避ける為にも家族風呂利用してます。
部屋も4部屋ありますが予約は出来ません。
今回はフローリングの部屋ではなく畳のお部屋でした。
お風呂にゆっくりと浸かる事が出来ます。
とろとろの美人湯です✨温泉たまごとお塩が秀逸✨
ジモ泉感が強い銭湯。
仙崎から走ってきて疲れた体を温めてもらいました。
下関までの休憩にいかがでしょうか。
皆さん評価が高いが私は正直?シャンプーもボディソープも有料だし、必要なものを揃えるとそれなりの金額だし、浴槽は広いと言えないし、瓦そばを食べれば十分かな。
別の温泉を利用します。
カルシウム・ナトリウム塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)ph.8.2源泉混合。
藩御用達の温泉地ですが、有名なわりに、お宿数件のこじんまりした温泉地です。
施設は町の中程にありました。
瓦そば屋さんの近く。
迷うことはないでしょう。
どちらかというと観光の人も利用していますが、地元の方が多いようです。
浴室は内湯に露天風呂。
ケミカル類は有りません。
雰囲気はアットホームな感じで居心地が良かったです。
いつもは普通のお風呂を利用させてもらってますが、今回は初めて家族風呂を利用させてもらいました。
1人1000円です。
お風呂は少々狭く、2人でギリギリでした。
お湯は熱くなく入りやすかったですが、冷えていた身体は泉質のせいか身体がすぐ温まって汗がドバドバ出てきて、スッキリでした。
簡単なボディソープなども完備されていました。
脱衣所にエアコンが設置されている事に気付かず、上がって電源を入れましたが、しばらく汗が引きませんでした。
身体の芯から温まりました。
浴室内の窓が高い位置にあり、風が当たらないのでちょっと暑いですが、おかげでかお風呂あがりの缶ビールはとても美味しかったです。
ソフトクリームも販売しています。
久しぶりに気持ち良かったです。
次の日もお肌はツルツルでした。
全身刺青の男性多数。
カタギではないお客さんも平気で入れているよう。
家族連れにはおすすめしません。
休憩スペースがある銭湯of銭湯って感じでした鍵付きロッカー(100円)かカゴを選べます塩化物泉レベル2、弱硫黄臭も楽しめてお得!設備は露天、電気風呂、サウナなどはあるけど総じて狭めまぁ入浴料は安いので、手軽に楽しめて良いのではないでしょうかシャンプーやせっけんは置いてないので、持ち込むか受付で買いましょう。
脱衣場に100円コインロッカー有り100円は戻りません掛け流し温泉ですが、消毒しています泉質は普通大浴場+電気風呂、屋外風呂、サウナ、水風呂があります当日の湯温は、43.8℃いつもの湯温は、もう少し低いそうです石鹸、シャンプー、ドライヤーなどの設備はありません地元の方に愛される温泉でした。
ここは優しげな温泉街ですね。
お湯も柔らかいぬる湯です。
こんな佇まいの温泉で暫く過ごしたいな。
川棚温泉のリーズナブルな立ち寄り湯です。
入湯料は420円ですが、ロッカーは100円、ドライヤーは3分20円ですが3分では乾かないので60円位いるかも、、、シャンプーや石鹸などのアメニティも一切ありません。
忘れた時は料金所で購入できます。
本日家族風呂利用しました。
大人1,000円×人数ですが、結構狭いので大人二人と子供一人位が理想。
カランは1つ、アメニティはリンスインシャンプーとボディソープ、無料のドライヤーがあります。
テレビもあり一時間のんびりできます。
お湯はかけ流しでシャワーやカランすべて温泉です。
清潔感もあり好感度が上がったので評価をひとつあげています。
ただ、家族風呂はかなり狭いです。
源泉かけ流しでお湯が大変綺麗。
入浴料金も安いしミストサウナも付いてます。
温度も41度設定で、ゆっくり浸かっておれます。
人が多いですね湯船が人でいっぱいになります隣の旅館の小天狗などの立ち寄り湯では空いているのでお勧めですそれとここは盗難がおいいのでお金など貴重品はロッカーなどに保管してください。
料金は420円。
あとシャンプー、リンス、石鹸全て有料。
しかもドライヤーまで有料。
飲物の持ち込みも不可。
受付も客商売とは思えない対応。
ある意味でアットホーム。
券売機でチケットを購入して渡します。
脱衣所には100円の有料ロッカーがあります。
内湯も外湯もぬるめです。
泉質が良いです。
二の腕や背中の古い角質が取れました。
温泉たまご(ゆで卵)が美味しかったです。
この日は入口で蓋井島のサザエを売っていました。
広めの駐車場あり。
【営業時間】10:00~21:00(最終受付20:30)※2月、4月、6月、8月、10月、12月の第1木曜定休日。
臨時休業あり。
【料金】大人…… ¥420小学生…¥150幼児…… ¥ 80【休憩つき入浴券】大人…… ¥700小学生…¥300幼児…… ¥200【システム】①ボディソープ類の備え付けはありません。
②券売機で料金を支払い、受付に券を渡せばOK。
③脱衣所では空いている脱衣カゴかロッカー(¥100返却なし)を選んで使います。
【脱衣所】★★★☆☆ロッカー…20(¥100ノーリターン)脱衣カゴ…40洗面台…………2ドライヤー…1(¥20/3分)アメニティ…なし【洗い場】★★★☆☆12(仕切りなし)ボディシャワー…1【内風呂】★★★☆☆主浴槽…約5m×2.5m水風呂…約2.5m×1.5mサウナ※主浴槽の中に低周波電気浴があります。
【露天風呂】★★☆☆☆約2m×1.4m※敷地が狭く高い塀に囲まれているので圧迫感があります。
屋根はないので空を見ることができます。
【泉質】★★★☆☆含弱放射能-カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)泉温…42.8℃ph…… 7.9蒸発残留物…1.995g / kg無色澄明、弱塩味、無臭。
(加温、消毒)【休憩室】★★☆☆☆受付前にテーブルu0026椅子。
有料休憩室(約15畳)は20:00までの利用。
【Wi-Fi】使えます。
【食事処】ありません。
【感想】こぢんまりしてますが料金も安くてオススメです。
(2019/8月24日)
温泉質は注意書きにものっている、湯当たり❗注意‼️の通り かなり効能がありそうでした。
大人420円と安く入れます。
石鹸シャンプーなどのアメニティは無いので持参必要です。
貴重品ロッカーもあるのですが有料100円です。
銭湯のような作りですが、管理が行き届いておりキレイです。
また利用したいと思ってます。
J: 地元民の方々がよく来られています。
入浴料¥420なので利用し易いです。
然し乍らシャンプーや石鹸は浴室に一切無く、水分摂取も店内購入した物のみと言うルールが有ったりと、至れり尽くせりでは無い事を御納得出来れば、気持ちの良い温泉を楽しめると思います。
そして従業員さんは丁寧です( ^ω^ )E:Bathing fee is only 420yen. Staffs are helpful and inside of the shop is clean.However, using shampoo and body soup are not complementary so I recommend you to bring all of it beforehand.
名前 |
ぴーすふる青竜泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-772-0047 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
男風呂>刺青の確率高し。
軽自動車で帰って行ったけど、幹部クラス。
若い衆もいるので、ひとりや二人ではない。
靴盗られたと若い男性が言うと、フロントの方が驚きもせず「ああ」と。
良くあるんでしょうか。
靴は安――ィサンダルで行く事をお勧めします。
裸足で帰れないので、温泉のスリッパを履いて帰ってました。
女風呂>地元民がしゃべるしゃべる。
狭い露天風呂で固まってしゃべられると、行くにも行けない。
ある意味、地元の方で持ってる経営だろうと思う。
お風呂セットの中を覗かれたのも生まれて初めて。
どんな洗顔が入ってるのか?シャンプー以外に何が入ってるのか?ジロジロ覗いていた。
視線も凄い。
気にしない性格なので平気だったが、気になる方には、あの地元民の視線の強さは堪えるかも。
地元のお年寄が多い。
お金払ってる以上、しっかり浸かって帰ったよ。
2024年、10月時点で450円でした。