小動物も見てもらえるので助かってます。
ウサギがお世話になっています。
男性の先生と女性の先生が一人ずついらっしゃいます。
お二人とも優しくて、わかりやすく説明くださいます。
看護師さんたちも明るくて、とても雰囲気の良い病院だと思います。
5年ほど慢性腎不全、慢性膵炎、慢性気管支炎でお世話になっています。
日曜日以外仕事のためいつも受付時間ギリギリか、少しオーバーしてるのに診てくださって大変助かっています。
2人の先生が居るのですが、どちらも優しい方です。
何度か膵炎を再発してるのですが女医さんの適切な処置のおかけで早く治まり大変感謝しております。
ちなみに沢山の方が来られるので待ち時間は長くなると思っておいた方が良いと思います。
とても分かりやすく丁寧に今の状態説明をしてるので飼い主としても状態の把握ができてとても安心しました。
とても親切丁寧でした。
素晴らしいです。
点滴や採血、エコーは飼い主さん立ち会いなので処置をしながら説明をしてくれます。
ペットも飼い主がそばにいるので安心です。
前回来られたことがあるのか聞かれて15年ほど前と伝えたところ、なんと記録が残ってました。
待ち時間は少し長めです。
曜日や時間帯によるかもしれません。
見立ては良いです。
検査前、この検査をしてもいいですか?ついでにこの検査をしたい、今までに採血はしたことがあるか、など飼い主に聞きながら検査をしてくれます。
とても信頼のおける先生とスタッフさんです。
ここは家族の命の恩人です。
重篤な状態でも病院の方のお陰で気持ちが楽になれます。
感謝しかないです。
獣医の先生方や看護師の方が親切に対応してくださるので、安心して任せられます。
動物にやさしい先生や看護士さん、で良かったです。
初めてペットを連れていましたが、丁寧で的確な治療を受けることができました。
信頼出来る獣医さんです。
とても親切な対応をして下さいました!
先生を始めスタッフの応対がきめ細やかでした。
スタッフさんが丁寧で、気軽に質問できました。
ハムスターを連れて行きましたが、先生や看護士さんの対応がとても良くて些細なこともとっても聞きやすいです!ハムスターもすぐに元気になり、腕も良く対応もバツグンでとてもオススメです((o(^∇^)o))
小動物も見てもらえるので助かってます。
厳しい先生です。
が、的確で信用ができ安心してうちの子達を見てもらってます。
ほんと、うちのこ病院のときは大人しんだよなぁ😅(笑)
うちの犬達がいつもお世話になっております。
先生方や看護師さん達がお優しく、うちの犬は病院なのに行くと大喜びしています。
名前 |
津山獣医科病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-22-3538 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先生もスタッフさんも優しくてとっても良いのだけど、とにかく待ち時間が長い1時間半から2時間越え😹⤵️待合室が大きくないので皆さん受付して🚙で待機。
番号札のアラームで知らせてもらえるまでガマン😣💦