津島店はメニューが豊富で美味しく楽しく納得出来る店...
【過日のランチ残像】昼時に近くに居たので、こちらでランチ♫いつも食べてるきしめんは、海老天にしました(≧∇≦)適当に好きなの食うて、デザートの宇治金時まで頂き満足☆美味しく頂きました♪ごちそう様です(^人^)
2024.32、3ヶ月に一度ですが再訪です。
今回は静かにランチが出来ました❢いつも通りきれいな店内です。
食事も手早い仕事で早く提供してもらえますが…ネタは良いと思いますが握り方や?わさびの付け方、巻物の巻き方など地味に質が落ちましたね…他にも有りますが…目立たない小さな質は重要・大切だと思います。
大好きな魚魚丸さん❢色々と大変だと思いますが頑張って下さい。
ほぼ?いつもランチタイムで伺っています❢安定のクオリティです。
丁寧な接客(ホールも含め)、店舗や店員さんの清潔感、商品提供、魚魚丸の店舗の中で一番好きな店舗さんです❢魚魚丸さんに関しては、うちの親は完全に津島店にしか行きません(笑)藁焼き面白いですね、今回は牡蠣を食べましたが美味しかったです。
(少し三三七拍子を短めにしてもらえれば良いかなぁ〜ランチタイムの食べ始めで次々にサクサクッと食べたい時もあるので)あと駐車場が広い❢混む時は、かなり混むので受付して周りでお買い物して時間調整出来るのも良いところですね。
美味しいお寿司がお得に食べれて、イベントが有り藁焼きショーは迫力満点ですよ。
いつもはカツオですが、今回は牡蠣でしたよ。
お昼の、早い時間に行けば、あら汁が飲めますよ。
季節のメニューも有り、デザートメニューも有り、132円(税込)から660円(税込)のメニューが、種類豊富に有り、ネタがとにかく大きく食べごたえが有りましたよ。
桜びんちょう握り、赤えび。
海老フライ巻き、海鮮なめろう、玉子、藁焼き牡蠣、まぐろ、コハダ、三種チーズ卵焼き、桜えびのあんかけきしめんを注文、どれも美味しく満足のランチでしたよ。
駐車場も広く停めやすいですよ。
日曜日の11時に来店。
お店は弥富店よりはかなり広くてテーブル席も倍近くの広さがあります👌こちらのお店は卵焼きがとにかく美味しいので絶対に注文してほしいです!マグロ等のお魚類も回転寿司の中ではかなり上位の美味しさだと思います。
デザートはあまり種類が豊富ではなく、今回注文したシフォンケーキはあまり美味しくはなかったです💦あと、津島店ではカツオの藁焼きをお店で藁に火を付けて炙ってくれるのでお勧めです🎵駐車場はロイヤルホーム等の他の施設と共同なので台数は豊富ですが混み合う道沿いにあるので出入りは少し不便です💦津島警察署の目の前にお店はあります👌
混雑時は結構待ち時間がありますが、スマホから順番待ちが出来るので便利です。
お寿司もとても美味しく、私はここでしか穴子が食べれなくなりました。
店内はいつもきれいにされていて、タッチパネルなので注文もしやすいです。
迫力のある藁焼きのパフォーマンスが見られる時がありますが、大きな音が苦手な方や小さいお子様は太鼓の音にびっくりしてしまうかもしれません。
お昼の混む時間帯を過ぎてから入店しました。
母は足が悪くゆっくりしか歩けなかったのですが、気を着せてくれて入ってすぐの場所を案内してくれました。
何も気にしないで注文している母。
分かりにくかったと思いましたが、店員さんの対応は良かったと思います。
すいている時間だったから、まだ店員さんにも余裕があったかなぁ‼️混んでいる時間はわかりませんが。
平日の14時頃は空いているのでオススメです。
毎回、平日限定のきしめんと茶碗蒸しを頼みます。
お寿司はネタが大きくて食べ応えがあり美味しいです。
男性定員さん、皆さん好感度高いです。
とても美味しいお寿司がいただけます。
ネタが大ぶりでおいしかったです。
マグロ天がとてもジューシーで気に入りました。
子供用のイスは、ハイチェアとバンボがあり好きな方を選べました。
取り皿やスプーンなども用意していただけます。
決済方法がPayPayか現金のみだったので☆-1です。
ネタが大きく、美味しかったです!マグロをワラ焼きするショーもあって楽しませて貰いました。
きしめんも麺もお出汁も美味しく頂きました!普段100円寿司に行っていましたが、やはり質が違うなという感じです☆
久しぶりに立ち寄りました。
デジタル体温測定器も設置されていて感染対策は万全にされておりました。
以前と変わらずネタも大きく食べ応えもあり美味しく頂きました。
海苔はパリパリ、香りも良くたまに行くには良いかも。
費用はそれなりに覚悟する必要がありますが。
ガリが以前と比べると私好みではなくなってた(-_-#)
回転寿司と侮るなかれ。
意外に美味しいです。
少し高いだけのことはあるかもしれない。
食べたもの大体全部新鮮で美味しかったです。
あ、うにはまぁ北海道のうにには勝てなかったけども(笑)美味しすぎて二日連続で行ってしまいました。
また行くよ!
店内はイカ釣り漁船のライトを模した感じの照明です。
今回初めてワラ焼きの中トロを頂きました口に入れたらワラで燻されて香ばしく感じました。
炎が当たっているから溶けた脂がうま味となって口の中に広がりますね。
480円と少しお高めですが他の回転寿司屋さんに無い旨い寿司です。
また、ワラ焼きしている所もショウ的要素も加味すると🌟🌟🌟🌟を付けたいです。
店内でワラ焼きの寿司が出たらすぐに頂くべきですね。
まぐろの血合い竜田揚げは食感が肉の様な感じです揚げているからスジは感じません。
そのまま食べられますがポン酢を掛けて食べるもありです、ワサビも付けてもありです。
血合いの部分だから大きさにばらつきがあります。
津島店限定のŢAROプリンは食べる直前にキャラメリゼします。
これまでに2回頂きましたが最初はキャラメリゼしたプリン、2回目は器の底からカラメルが上がって来て最後までおいしかったです。
今回は食感がさらに柔らかくなめらかになってかなりグレードアップして旨かったです。
寿司を食べた終えた後に注文すべき逸品です。
お客の感想をすぐ商品に反映されてました。
ちょい豪華、値段お手ごろ、新鮮で美味しくいただけます。
日頃から魚魚丸に行きますが、津島店はメニューが豊富で美味しく楽しく納得出来る店舗です☺️
初めて行きました~味とネタに大満足…座席もゆったりしてて、もう最高!他の回転寿司には行きません(笑)
今日握りの持ち帰りしました帰って1時間ほどして頂きました、魚魚丸の寿司期待しましたけどシャリの握り硬かった持ち帰りの場合少し軽く握ったほうが良いですね🎵私経験者です又行きます。
ロイヤルホームセンターに隣接したところにあります。
駐車場は広いです。
夕方以降は順番待ちで長く待ちます。
昼間の方が入りやすいと思います。
100円回転寿司と違って、きちんとした?寿司が食べられる店だと思います。
カウンター内で握ってるのがわかるので、その意味でも安心感があります。
名物のタマゴ焼きは美味しかったです。
調子に乗ってたくさん食べると、お財布の中身が心配になります。
今日は奥さんの誕生日なので普段は行けない回転寿司に行きました。
100円寿司とは違い美味しかった。
その分、お値段も相応でした。
マイホームからわりに行きやすい距離であるよ✨魚も美味しいし、店の雰囲気が気に入っています。
13時を過ぎるとスムーズに席に着けます。
100円回転寿司にはないネタがあり美味しいです。
接客は可もなく不可もなく普通だと感じ若い店員さんが目立ち多面にわたり監督指導できる方がおられるのかいないのか…今後常連になりたいと思っていただけに💧とても残念なことがありました💧テーブルの隅 、醤油などが並べられてある方からゴキブリの子が…咄嗟にお手拭きに取り除きショックにさいなまれていると何と次から次に5-6匹!出元を探していると椅子と壁の隙間に数匹💧美味しい寿司店だけにとても残念です!人員不足で衛生に手が廻らないのか…行きたいのに食べたいのに躊躇しているところです💧どうか改善策を見出だされますように🙏飲食店では存在しているのが当然のゴキちゃんですが、今までの外食で経験したことのないことでした💧残念です!
閉店間際てしたのですんなりと頂いてきました。
シャリをもう少しふんわりと中とろをオーダーしましたがとても残念でしたね‼️焼き穴子は大きくてとても美味しく頂いてきました。
名古屋には魚魚丸はないからちょっと期待しましたね。
明るく元気なスタッフ、そしてちゃんと手料理で握ってくれる寿司は美味しい!回転寿司としては若干高いが、やはり旨いのが一番!人気のため混雑するのは痛いですが、逆算して予約するのもありだと思います。
また食べに行きます!
無料のあら汁が嬉しいね。
三河ふぐ・生しらす・名物焼穴子(ハーフ)・まぐろ天ぷらは美味しかった。
平日限定のかけきしめんも安くていいね。
名物焼きあなごが裏表反対にでました。
💢💢ぷんすこ💢💢🐟10月10日(水)ととの日とのことでお邪魔しました。
🐟8:00すぎの会計でしたが広告のスクラッチくじがないとのことで残念でした。
おこ💢💢。
大阪の大起水産も美味しいですがここのあなごは絶品でとっても美味しいです。
しゃりの握りが緩い時がありパラパラしますが愛嬌でしょう。
笑平日早くいくと漁師汁がサービスでつきますよ。
昨日3月15日伺いました。
しゃりの握りは硬くもなくパラパラでもなくよかったのですが温かかったです。
最後に食べたホタテがわさびがおおく涙がでました。
💢💢💨 お土産大関をかいました。
美味しかったです。
ここのツメはしゃばしゃばで緩くねっとりしていません。
何回もご意見箱に入れましたが改善されません。
😡今日伺いました。
相変わらずツメ💅(あなごのてり、タレ)はしゃびしゃびでした。
シャリも握りがわるくパラパラでした。
ネタは新鮮で美味しかった😋🍴💕です。
少し握りが緩いかなー。
名前 |
魚魚丸 津島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-97-3080 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2024年4月に訪問しました。
魚魚丸は、愛知県内の他2店舗行ったことがありましたが津島店は初めてでした。
カツオの藁焼きやエビ、カニみそ、ホタテ、マグロなどをオーダーしましたが、どれも他店を上回るクオリティだったと記憶しています。
また行きたいと思いましたね。