雑誌売り場の、配置転換をされました。
ポケカをたまに取り扱っていて呉阿賀広で唯一maimaiが置いてあった人が少なく練習しやすそうだったがやる勇気が出なかった……
物が無いので、いつも買えず、コミック新刊以外は、Amazonで買うしかないです😢注文も、安くて早いのでAmazonへ😢しかし、小学生の子供と本屋さんで本を買う事は大切と考えているので、なくなってほしくないのが本心です🙇
利用する度に、本の量自体が少なくなって行くようで・・・・時代の流れなんでしょうか。
トホホ😭もっと本を生かしましょう‼️
店内は、そこそこ綺麗で色々な商品があり、充実していて値段は普通だと思いますが、探せば中には掘り出し物があると思います。
ゲームソフトを何本か購入しましたが、店内さんの対応もそこそこ良く、2階にはゲームセンターもあるので、そちらで遊んでも良いと思います。
是非、また行きたいお店です。
雑誌売り場の、配置転換をされました。
国道に面した側は、外光も入り、明るくなりました。
ただ、雑誌がジャンル別なのか、特集記事別になったのか、よく分からないので、だいぶ探す羽目に。
たとえば、スポーツジャンルに有った物が、特集内容によって、囲碁将棋の方にあるとか。
です。
駐車場、駐輪場が広くなってほしい。
広の本屋と言えば❗フタバ図書でしょ。
本が沢山あるんで、助かります。
最近どこのお店もそうですが、フタバも小物を買ったものでさえ袋に入れてもらえなえので、エコバッグ持参が良いかと思います。
店員さんが親切でした。
探していた曲について詳しく調べて下さり、解決しました!
従来は、書籍内容が充実していましたけど、最近は、若者向けのマンガやDVDなので、余りたいしたこともない。
一般的な本屋さんレベルでレンタルも一般的な感じ❗
普通の本屋として、利用してる。
年々、本の品揃えが雑に。
時代の流れだろうが、少し寂しい。
広駅の直ぐとなりで便利が良い。
専門的な本もあって便利。
懐かしい…🎵まだ、新しいのにもう、中古でうっていた。
本屋は街の文化度のバロメーターと言われますが、ここは呉の数少ない本屋さんです。
増して人口増加著しい広の一軒だけの本屋さんです。
しかし、学習系、大人の学び直しや、資格取得系が全然ありません。
足りないというレベルではない。
本屋=漫画屋ならば、店名を考え直す位の状態ですよ。
これでは文化など望むべくもありません。
内装のレイアウトを変えて、結構良くなりました。
立地場所は広駅のすぐまえなので、とても便利です。
名前 |
フタバ図書 広店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-73-1128 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レクレのフタバ図書でのレンタルコーナーが無くなって、海田までは遠いので、広店にレンタルコーナーがあって有難いです。