手塚治虫先生のコミックや風の谷のナウシカ原作も大発...
比較的こじんまりした施設ですが、親しみを覚えます。
図書館の成り立ちについて、玄関に掲示されていますので、一度ご覧になってはいかがでしょう。
入口は北に正門南に裏口があります。
正門入口は自転車置き場があり、南口は駐車場があります。
駐車場からのアクセスはとても良いです。
駐車券は図書館の中に精算機があります。
蔵書も小さいながら充実しています。
QRコードを読み取れば貸出しとかの情報もわかります。
西文化小劇場へ落語会のチケットを買いに行って来ました。
コロナウィルスの影響で、随分と小劇場の催しが中止になりましたが徐々に復活しているようです!少しずつですが、文化的な事も動き始めているようですね~!
図書館は静かで良いです。
コロナで外出を自粛する中、お気に入りの本を探し、本の世界に没頭するのも悪くありませんよ。
駐車場も有り、便利で利用しやすいです。
窓口の方の対応も特に問題ありませんでした。
駐車場は30分無料ですが、こちらの図書館は駐車券を窓口で手続きしないといけないのが注意点です。
必要な書籍を便利に予約し、利用できます。
その丁寧な対応や技術、安らぐ振る舞いや設備を称賛します。
ありがとうございました。
大抵、借りたい本は無い。
PC検索で取り寄せになる。
閲覧席も少ないうえに、毎日来ているジジイたちが陣取ってる遠いが、鶴舞図書館か、県立図書館に行く。
小さめの図書館ではありますが、2階の学習ルームが広々しています。
2階から眺める図書室が全貌できます。
建物も古く無く新しいです。
名前 |
名古屋市西図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-521-1451 |
住所 |
〒451-0062 愛知県名古屋市西区花の木2丁目18−23 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
手塚治虫先生のコミックや風の谷のナウシカ原作も大発見早速借りました。