みんな近くに停めようとして、停めにくい時があります...
ゆめタウン 黒瀬 駐車場 / / .
店員さんの活気がぜんぜん……沈没状態………物が高いなら…それなりの接客をしないとお客さんは逃げますよ…店内は暗いですね…店員さんは…マスクをしてない俺(お客ですが……)を2度見して何も言わない……山西社長……イズミはこの先どうなるんでしょうか?先が見えてますよ~😱
駐車場が広くて買い物しやすいお店。
広く駐車しやすいです。
駐車場が相変わらずガタガタ❗雨の日は玄関のタイルで滑ります。
店内は前に行った感じでした。
あちこちに点在している様な駐車場ですね 皆さん店舗近くに停めようとするので… 点在って言っても見える範囲なのでそちらがお勧め ガラガラに空いてます!
コロナが流行りだして、2・3年行ってません。
食品コーナがらりと変わっていました「私」だけかもね💘
駐車場が、いくつもあり広いですが、みんな近くに停めようとして、停めにくい時があります。
買い物してカートを押してあるくと道路がガタガタしてるので、カートが引っ掛かって二度転げました。
道路のガタガタを直して欲しいです。
カート置場もう少し増やしてほしい‼️
広くて、いいです。
地域で一番駐車場が広いと思います。
店の入り口付近じゃなかったら、いつでも駐車可能なくらい広いです。
駐車場は広いのですが、離合するのに不便な所があります。
駐車スペースが広くて便利です。
駐車料金も要りません❗
平面の駐車場ですがなんとか駐車出来ました。
店舗内は通路がわりと広くて買いものはしやすかったです。
広くて良いのですが いつも混み合ってます。
広いようで、いりくんでいて止めにくい。
多少段差があるけど、比較的停めやすい。
ゆめタウン黒瀬店の駐車場では、小さな御子様の飛び出しと、駐車場、出入口での車の飛び出しに注意してください。
黒瀬町お世辞にも交通マナーが良いとは言えません。
とくに、西条の発展と広島国際大学により昔の黒瀬町と違って交通マナーに気を付けてなければいけないのに、昔から住んでいる地元の中高年の方々がど田舎だったときの黒瀬町の感覚の地元感覚で運転します。
駐車場出入口は全ての方々が気を付けて下さい、ウインカー出さずに駐車場の出入口をしようとする地元の中高年のドライバーがいます。
自分も自転車に乗っていて何度かひかれそうになりました。
皆様、安全運転でいきましょう。
入り口近くの たこ焼き屋さん おすすめ 美味しいですよ。
名前 |
ゆめタウン 黒瀬 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この場所はもと田んぼだった為梅雨の時期の駐車はオススメ出来ません。
あめが凄く溜りやすいです。