夕食もお願いすると出してもらえます。
ビジネスホテル みはらし亭 / / .
土日で釣りに行き、一泊するのに利用させて頂きました。
私が泊まったのは一泊二日2食付きの1人7000円の料金で、ベットがある洋室タイプです。
料理も刺し身から1人分用の小鍋ですき焼き風の鶏肉、窯焚きのお米が光って出てきました。
特にお米は美味しかったです。
古いビジネスホテル旅館みたいな感じですが、価格から言えば全然お得だと思います。
海も歩いて行ける場所にありますし、釣り好きの方には良いと思いますよ!
建物、客室、風呂は古いのは否めないがそれよりも朝食付きで5800円で泊まれるのは破格である。
駅からも近くであり今後熊野市で宿泊することは無いとは思うが万が一宿泊の機会があれば又ここを選びたいと思います。
口コミで古いとありますが、お値段も安くてお財布に優しくお部屋もちょうど良い広さだし掃除も行き届いていてベッドもゆったりで、とても快適なお宿でしたよ。
ただ、どこかの学校のクラブか何かわからないけど、廊下かな?で、女の子たちの喋り声笑い声は夜の23時でも聞こえてたのは迷惑だったけど。
(それは学校の指導者が注意しなければならない話)観光で利用してるので、利用するには古さは問題なかったです。
バイクも一階というか、地下?宿の下に停めさせてもらえるので、濡れなくて済むし安心です。
フロントの方も対応が良く、鬼ヶ城も近いし、獅子岩まで歩いていける。
また絶対利用したいお宿です。
仕事で利用。
付近にビジネスホテル自体が少ないので選択肢はあまりないです。
駐車場はホテルの向かいと隣に9+3u003d12台くらいです。
全体的に建物は古いの一言ですが、それなりに清掃されている感じなので、素泊りだし、1泊程度なら大丈夫です。
通常の、コースにプラス千数百円追加すると本当に美味しい晩御飯を頂けます。
お風呂が自分には少しぬるいと感じました。
40℃くらいかな。
建物は古いですがキレイにされています。
和室は賃貸のワンルームみたいな感じ。
平日金曜日利用でしたがお風呂はちょうど前の人と入れ違い、貸し切り状態で入りやすかったです。
駅から近く、食事も多すぎず少なすぎず良かったです。
イオンもオークワも少し歩けば有ります。
ビジネスホテルというより旅館に近い駐車場(無料)がホテルから30秒程の所にありイオン、スーパー(オークワ)ファミマまで徒歩5分〜7分全館禁煙なので1階に喫煙ブースあり部屋:風呂はないが和室でとても広いエアコンも問題なく使える(換気扇もあり)冷蔵庫は調節できるタイプなので冷凍も使える外注のマッサージが60分4000円とかなり安い枕は低く感じたコンセントが壁際なので延長コードがないと不便EV1機階段が2つあり部屋の位置がわかりやすいように表示が階段・EVから見やすい位置にあると尚良い(迷路みたいになっており迷いやすい)大浴場:洗い場5つリンスインシャンプーなのでシャンプーリンス別にしてほしい浴槽のタイルの汚れが少し目立つ。
観光で1泊。
建物自体には歴史を感じたが、オートロックやトイレ等、設備の面に甲斐甲斐しい経営努力を感じた。
フロントの方の対応も気持ち良かった為高評価です。
家族旅行で利用しました。
駅からもほど近く、周辺にはお店もかなりあるので食事には困らないと思いますが、うちは専らその宿泊場所での夕食を楽しみに行ってます。
地場のお魚料理が出てきてとても堪能できました。
煮付けなんかは家でなかなかする機会がないので出先で美味しいのを食べられると嬉しいですね。
建物自体はそんなに新しいわけではありませんが、カードキーでのオートロックなど、セキュリティ面に関して問題はないです。
地下に大浴場や、コインランドリー等を完備しているので出張や旅行でも安心です。
また行きたいですね。
料金も安い上に室内も綺麗に清掃されていました。
洗濯機と乾燥機も無料で利用出来て大変助かりました。
受付のお兄さんの対応も良く、洗濯機の利用を伝えると快く案内して下さいました。
隣の部屋の音や声も聞こえてくる事がなかったので、ゆっくり静かに寝れました。
又、朝食も美味しく、お櫃の中にご飯いっぱい入っていて沢山食べれて満足でした。
朝食を配膳しているおばあちゃんの対応も謙虚で良かったです。
安い、綺麗、美味しいで満足したホテルでした。
又、熊野へ観光へ行く機会がありましたらみはらし亭さんを旅行したいです。
お世話になりました。
ありがとう御座いました。
遅く着いたので、朝ごはんだけで一人5000円を超えるくらい。
ほしいサービスは十分そろっていてリーズナブルで大満足。
朝ごはんもさんまのみりん干し、温泉たまごなどをおかずに赤だしで美味しくいだだけました。
場所もよぬ、熊野駅、松本峠コースの熊野古道、獅子岩、七里御浜などにも歩いていける。
宿の方も親切でした。
駐車場も近くにおもちでした。
御飯(お米)がビックリするほど美味しい。
ただ、泊まるだけなら言うことなしです。
外見は古いが内部はリニューアルされていて快適。
和室には部屋の明かりを点灯消灯のできるリモコンがあって寝間に就いたあとも便利。
朝食も一般的なものながら適量でした。
1泊2食付シングルの洋室に宿泊しました。
リーズナブルな料金ですが料理が美味しく特に小さな木のおひつに入ったご飯が最高でした。
JR熊野市駅から歩いて5分ほどの場所にあるホテル、平日に1泊させていただきました。
1階がフロントや朝食会場、2階と3階が客室でそれぞれ12部屋くらいずつあるみたいです。
和室と洋室があるみたいですがこの日案内されたのは10畳くらいの広さの和室、トイレや洗面所とかはなかなかキレイな感じでしたね。
ただお風呂は付いていないので大浴場を利用するといカタチです。
朝食はバイキングではなく普通に和食、さんまのみりん干しに厚揚げとしらたきの煮物、温泉卵などがおかずでしたが、さんまのみりん干しはもちろん、厚揚げもしっかりと良い味が染みていてご飯との相性もバッチリ、あと何気にご飯も美味しいのでついつい食べすぎちゃいました。
お風呂は部屋に欲しいところでしたが、それ以外はなかなか良かったです、お世話になりました。
コスパの良くいい宿です。
イオンカードで割引いてもらえました。
部屋は改装しているためきれいです。
駅とスーパー、コンビニが近くにあり大浴場がありゆっくりとお湯につかれる出張に最適。
リーズナブルで好感持てました。
無計画のツーリングで当日予約し利用しました。
料理も美味しく、オートロックで室内もきれい、大浴場もきれいでした。
また、利用したいと思います。
お風呂は大きいのがあるし、周りの便利も良い、ご飯美味しいボリュームたっぷり、あと洗濯機がタダで使えるのがありがたい!
いつも素泊まりばかりですが,熊野の定宿です。
フロントの方も丁寧。
部屋や造りに少々時間を感じますが掃除は丁寧にされています。
三重交通バス松阪熊野線に乗車する場合わざわざ駅まで行かずこのホテルそばの「松原」から乗れるのが地味に便利。
(※名古屋・東京方面の高速バスは市役所前のバス停)
獅子岩から近いホテルです。
素泊まりで利用しましたが近くにオークワ、イオン、コンビニがあるため困ることはありませんでした。
食堂からいいにおいがしましたので次回は利用したいです😊駐車場に限りがあります。
川の向こうに市営駐車場24時間500円があります。
徒歩5分以内です。
設備が古いけど、食事がうまい。
焼き魚が極上。
熊野・尾鷲近辺は高級旅館以外、イマイチなところが多いけど、ここは良い。
夜に海辺に出かけ熊野灘の砂浜に寝転べば、星空の光、波の打ち返す音、背中の砂利の肌触り。
たまらんわ~🌠
アットホームなビジネスホテルです。
フロントも食堂のおばちゃんもとても親切です。
シングルルームは狭めですが、寝るだけなら十分です。
大浴場があります。
部屋には空気清浄機や、ファブリーズもおいてありました。
清掃も行き届いていました。
ちょっと年季の入ったホテルですが、部屋は清潔感がありました。
でも、廊下の置物をなんとかした方がもっとよいかな(笑)朝食を予約してなかったのですが、前の夜に言えばOKでした。
夕食はここで食べていませんが、周辺に食べるところがないので、予約しておいた方が良いと思います。
ちなみに、歩いてすぐにイオンとオークワがあり、なんでも買い物は便利です。
また、建物の下にガレージがあり、バイク乗りにはうれしい特典です。
余談ですが、ホテルから、歩いてすぐに砂浜があります。
そこには獅子岩という絶壁があって、夕方にはそのシルエットは、GODZILLAに見えます。
GODZILLAファンはぜひ見に行ってみて下さい!
古い建物ですが、手入れされている感じがあり、とてもキレイです。
また、急用でチェックインが門限より1時間半も遅くなりましたが、嫌な顔一つせず対応していただき、お風呂も入れてホッとしました。
融通を利かせてもらえるのは助かります。
女性客が少ないのか、女湯の朝風呂はお湯が冷えてしまったままだったのが残念と言えば残念ですが、一泊が目的なので五つ星としました。
【外観はほどよく歴史を感じる、中身は木製家具で素敵】到着前の「ボロボロかなぁ」という予想を完全に裏切ってくれました。
部屋は小振りですが、総じてとても素敵なホテルです。
朝食の魚も美味しい、そして安い。
フロントの人も優しい。
外観も写真で見るよりはるかにキレイ。
次回熊野に行く際も必ずここに泊まります。
海もちょこっと見えます(3階より)、夕食もお願いすると出してもらえます。
朝食もOKです。
お部屋は広めです。
建物は古いようですが特に問題はありません。
段差が所々ありますのでご注意を。
一人旅で和室の部屋に泊まりましたが、思いの外新しく、綺麗に整備されていました。
スタッフの対応も良かったです。
部屋も食事もよかったです。
宿は寝泊まりするには十分!こちらの都合に合わせていただけたり、対応は親切でした、朝食は量が多く味も悪くなし。
2012年に宿泊しました。
4人で宿泊、朝食つきで2万円。
不思議だったのは、大浴場の脱衣所の近くには、なぜか日本人形が置いてあったこと……夜遅く、他のお客さんもいるのかいないのか…物静かなホテルだったこともあり、怖くて、お風呂に入れませんでした(!)ホテルのスタッフの対応は良く、朝食もおいしかったです。
名前 |
ビジネスホテル みはらし亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0597-89-1211 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
素泊まりで利用しました。
それなりに年数の経っているビジネスホテルですね。
電車の音はしますが、本数は多くなく、良く眠れました。
駅近くに飲食店はいくつかあるようです。
ありがとうございました。