分煙化しており喫煙者としては嬉しいです。
食事はしたこと無いので星三個。
一人でも気軽に利用できます。
ストレート珈琲もあって美味しい。
ス○バや○リーズよりはるかに美味しい珈琲が飲める。
2杯目は半額になるのが嬉しい。
各種電子マネーとQRコード決算が使える。
目の前がバス停なので、バス利用者は待ち時間の間に利用できるのも嬉しい。
今日気付きましたけど、各テーブルに店員さんを呼ぶボタンが有りました。
注文しやすくなりました。
モーニングを食べました平日の朝は比較的空いていますパンが美味しかったですたまにスタッフさんが当たり外れあります...
営業形態が変わって、普通に喫茶軽食珈琲館でした。
パンケーキはおすすめです。
珈琲ハンドドリップで、美味しい😛二杯目は、半額よ。
いつ行っても定員さんの接客がいい👍
始めて来店しましたが店内はきれいでゆっくり出来ます。
テラス席があり喫煙可能です。
モーニングもセットがあるみたいです。
夕方に行ったのでコーヒーしか飲んでいませんが味は普通です。
ナポリタンが甘めで美味しい!ホットケーキもきちんと焼いていて、冷凍ではありません。
パフェはアイスが多めで満足感は少ないですが、ホイップが濃くて良いです。
全体的にきちんと作られている感じがあり、美味しいです。
カウンター席にはコンセントもあります。
モーニングの種類が少なく、内容も貧相でコスパ悪し。
何より接客が良くなく、オーダー後しばらくして聞き直しにきた時はイラついた。
メモしながら「はい」の返事はなんだったのか?モーニングセットのオーダーに対して、まずトーストだけが先にきて、食べ終わる頃にドリンクがきて、飲み終わる頃にゆで卵が…シロップも催促するまで出てこず。
ウエイターの素人ぶりはおろか、厨房の手際の悪さが際立った。
テラス席で喫煙できるのは良かった。
ランチメニューのB.L.T.サンドセット、ボリューミーで美味しかったです。
炭火焼珈琲ももちろんです。
(^_^)
コーヒーがおいしかった。
コーヒー美味しいお店です。
ゆっくり出来ます。
軽食をとるならここですよ。
コーヒーも美味しいです。
店内 広々としています。
テラス席もあります☕
近所のお年寄りの溜まり場。
近々、フルサービスの珈琲館に改装するらしい。
オートバックスでの作業待ちで利用してます。
店内は明るくて開放的です。
炭火焼コーヒーはコクがあって美味。
店内は落ち着いた感じ。
おつりが110円だったけど、10円だけ渡された。
けど、ポスの金額とあってるから間違ってないと言われました。
確認のためにポスのお金を数えてる時に店員さんが何回かおつりを落としたり、他の店員さんに話しかけたりしていました。
カメラとかないか聞いたらないと言われました。
カメラもないのに!こんなことがあったらちゃんと確認してくれたらいいですね:-(
美味しいお茶とスイーツ🍰🍩🍮✨が楽しめます‼️オススメは、チョコパーです‼️最高😃⤴️⤴️
最近はコーヒーにクッキー1枚のサービス?モーニングしたらついてきました。
以前はなかったんだけど、嬉しいですね。
以外にパンも美味しいので、翌日分を買って帰ったりしますよ。
近くのお店に用があり時間が余ったので立ち寄りました。
ドリンクメニューは豊富で、とても良かったです。
しかし店員さんの対応が非常に悪く不愉快に感じました。
最も残念だったのが、トレーや机の掃除が全く行き届いておらず、手にしたトレーは前のお客さんが零したであろうドリンクやミルクの跡が、くっきり、べったりでした。
トレーの交換やすぐに拭き取るなど、店員なのであればすぐに気付いて頂きたいと思います。
他店はよく利用させて頂いておりましたので、今回で非常に残念な印象が強く残ってしまいました。
対応や掃除面が良くなることを祈ります。
今時にしては喫煙席が豊富でコーヒーも美味しい。
喫煙される方はスタバよりドトールよりお勧め。
勿論、禁煙席もあります。
分煙化しており喫煙者としては嬉しいです。
バニララテが甘過ぎず美味しいかったですよ。
喫煙可。
言わずと知れたUCC珈琲のチェーン店である。
軽食、ケーキ類もあり、ドリンクも豊富にある。
居心地がいい。
禁煙席がありますが、禁煙席に煙が入り込んでいて分煙されているとは言い難い状況です。
分煙がきちっと仕切られており安心して珈琲が飲めます。
名前 |
珈琲館 明石店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-919-6687 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
サンドイッチ、スパゲッティは手作りで、美味しく熱々で、懐かしいナポリタンもケチャップ風味で、美味しく頂きましたコーヒーも香り良く美味しかったですまたリピートします。