とても快適な宿で、旅を満喫できました!
今回は一人での滞在しました。
部屋や共用部分はきれいでとても素敵なお宿でした✨波浮港まで続く急斜面の階段があり、それを降りると波浮港に行くことができます!また近くには見晴らしの良い路地があったり、波浮の高低さのある地形を感じられるロケーションです🦵訪れた時にはぜひ周りを散策されることをおすすめします!
この度はお忙しい中宿泊を受け入れて下さり、本当にありがとうございました!チェックインの2時間前に到着してしまったのにも関わらず、お部屋に通してくださったり、高林商店さんのパンをいただいたり、本当に親切にしてくださったおかげで安心して宿泊することができました。
また、お部屋も水まわりもとても綺麗でした。
お風呂場にバスタオルとフェイスタオルが用意されていたり、調味料や食器類、電気ポットや電子レンジまでも完備されており、とても嬉しいサービスだなと思いました。
今まで泊まったゲストハウスの中で、1番最高のオーナーさんでした!また大島に来たら青とサイダーに宿泊させていただこうと思います。
お部屋はもちろん、水回りの設備や共用スペースもとても綺麗で快適でした。
備品も十分なものが揃っていて、不便なく過ごせました。
隣の高林商店さんで飲み物など調達できるのも助かりました。
子連れでしたが、とてもご親切に対応していただき、子供もオーナーさんになついていました。
また大島に行く時はぜひ泊まりたいですし、大島へ行く方にはおすすめしたい宿です!
居酒屋のような宿で、アットホーム感が凄すぎて…酒屋と直結してるので美味しいお酒も飲めて最高です!!
この値段で個室は👍👍隅々まで綺麗で、フカフカのお布団、居心地良くて寝坊してしまいました。
笑めっちゃ落ち着きます。
ありがとうございました!
オーナーがとても優しくて気さくな方で楽しい時間を過ごせました。
宿ではオーナーともう1組と色々な話をしながらお酒を飲んでとても楽しかったです。
宿はお風呂、お手洗い、お部屋の全てが清潔感がありとても快適に過ごすことができました。
また、宿のインテリアに統一感があってとても素敵でした。
今後は酒屋もやるそうなので、次大島に来るときはまた泊まらせて頂こうと思います!
伊豆大島南部波浮に新しくできた宿ぽくない名前のステキな宿。
GWに5泊したけどまるで自宅のように寛げて、近隣にある鯛焼きとゲストハウスで有名な島京梵天さんやそこのゲストさんとのご近所付き合いもあって、島暮らしを疑似体験しているような旅を楽しめました。
気軽に集まりやすい雰囲気と立地、オーナーさんの人柄が相まって波浮のまさにHUBとなる場でこれから益々盛り上がることが期待できます。
設備はキッチン完備、お風呂は足も伸ばせるし、トイレもふたつあってどれもピカピカなので快適に過ごせました。
とても快適な宿で、旅を満喫できました!インテリアがおしゃれで居心地が良く、かゆいところに手が届く素敵な気遣いが感じられます。
またオーナーさんの人柄もとってもグッドです。
伊豆大島の人間です。
初めての利用は、島に来てもらった女性のお客様に宿泊してもらい、「本当に良い宿でした」と言われたので、その後今まで、何度も利用(紹介)させて頂いています。
「青とサイダー」に泊まって頂いたお客様には、不満を言われることなく、大変好評ですので、今後も、知り合いや友達におススメしようと思います。
大島でディープな旅をするなら、波浮のゲストハウス、「青とサイダー」しかありません。
自信を持って、お勧めいたします!
素泊まり4500円/1人でコスパ良しです。
アメニティや設備面も必要なものはしっかり揃っていて手ぶらでOK。
バス、トイレ、キッチンがキレイ。
1階のフリースペースが居心地がとても良しです。
小上がりの青い畳とソファーでくつろげました。
波浮港に徒歩5-6分に降りることができ鵜飼商店、みなと鮨、梵天のたい焼きもすぐ近くです。
朝御飯を食べるところが近くにないので前日に必要があれば前日に買っておく必要ありです。
初めての大島旅行に妻と二人で利用させて頂きました。
外観の絵もかわいく、外から見える広間の空間がオシャレで最初からいい感じでした。
設備面も必要なものはしっかり揃っていて、バス・トイレ・キッチンがキレイで使いやすかったです。
民宿やゲストハウスはたまに利用しますが、こんなのは初めてでした。
また、1階の広間の居心地がとても良かったです。
小上がりの青い畳とソファーでくつろげました。
立地的にはすぐ裏の階段を下れば、波浮港に降りられるし、梵天のたい焼きもすぐ近く。
ただ、島なので商店は早く閉まるのが注意点。
同世代だったオーナーさんと飲みながら話せてとても楽しかったです。
人たらしで話したがりで聞きたがりな、思いやりのある優しい方です。
これからここがどんな空間になっていくのか、とても楽しみです。
また大島に来るときには必ず利用させて頂きます。
コスパが凄い。
正直値段に惹かれて泊まりましたが、海外のいいホテルみたいな…親しみやすさ(別に距離近すぎるわけでもない)と丁寧さが両立してました。
ご夫婦で経営されてます。
管理コスト面でこちらが不安になるくらい丁寧です。
古民家を可能な限りセルフリノベーションされた物件だそうで「コンクリート打ちっ放し」ならぬ「壁板貼りっぱなし」な所がありますが、それがまたいい味を出している。
安らぎ。
古民家ならではの、柱や襖はうまく活用しつつ、古民家にありがちな「完全な暗いスペース」「汚さを連想させるポイント」をかなりカバーしてある気配り。
(特に水回りと照明、非常灯との兼ね合いを考えた素晴らしい配置と仕上がり!)入り口兼の居間も素敵です。
コワーキングスペースを別の建物でも作る予定、と仰っていたので、再訪したい。
こちらの宿だけの話ではありませんが、波浮港付近(にずっといたのでここしか知らない)、住民の方々が非常に優しくてびっくりしました。
個人的理由でトラブル続発でしたが、大変に協力的で色々手助け頂きました。
そもそもが突発性難聴を発症して療養に来たのですが、薬と2泊3日の滞在でほぼ完治しました。
すごみ。
名前 |
青とサイダー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4919-1981 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
1泊だけしましたが、ちょうど他のお客さんがいなくて貸切状態だったのでありがたかったです。
同じ系列の隣の商店ではお酒やお菓子の種類が豊富で、他のスーパーで買うよりここで買う方が良かったです。
宿もきれいで快適でしたが、冷凍庫の取手の部分だけすごく気になりました…!あとは季節的に蚊がいるので、蚊取り線香が置いてあったけど勝手に使っていいのか分からず結局刺されてしまいました。
場所的に周囲の飲食店が少なく、月曜の夜はお店が全然やってなくて唯一やってる店も行ったらお休みで結局車で元町まで行くことになりました。
月曜に宿泊する場合はチェックした方が良いかと思います。