以前から入ってみたかった鮨忠さんへ。
とっても、高級感な、お店でした。
茶碗蒸しサービスもらいた。
職人さんが揃ってる感じです。
そう感じました。
うな重を、いただきました。
とっても美味しくいただきました。
つぎは、お寿司を、いただきに行きたいと思います。
日曜日の昼前、グランベリーパーク内は落ち着いて食べれないので、以前から入ってみたかった鮨忠さんへ。
暖簾をくぐりお店へ。
大将の「いらっしゃい!」の声。
寿司屋に入ったなって感じた。
常連さんの中に初見の私たちに「そちらに」とテーブル席を案内くださる。
テーブルにはしっかりアクリル板の仕切り。
お茶とタオルを持ってきてくれるとそれもどかしてくださる。
店内の雰囲気も良し。
注文をすると程なく『にぎり定食』登場。
個人差はあるが、相方と感じたシャリは、ちょっと緩いが申し分なし。
ネタは光っていて新鮮さと脂を感じれた。
口に入れると美味い。
程よい脂と鮮度を感じた。
相方も「リピートだね」と。
良い時間を過ごさせてもらえました。
次はディナータイムに伺おうと思います。
汁物の出汁が感じられない、茶碗蒸しは出汁が薄い。
ちらし丼のネタはあまり新鮮でないように思えました、鰻丼の身はぐずれてました。
天重を食べて来ました。
デリバリーと違い、出来立てをお店で頂いて来ました。
季節の野菜がのっていて美味しかったです。
久しぶりに伺いましたが、ネタもコスパも悪くないので、又行きたいと思います。
親族の集まりで利用。
料理は美味しい。
接客に向かない人が確かにいるが気にしない。
営業日の11:10頃に伺ったらまだ準備中だったみたいで、扉は空いていたので声を掛けても無反応。
まあそんなレベルのお店です笑。
久しぶりに訪れたました!今日は、特上の鰻重をいただきました♪美味しかったです😃
にぎりと穴子天丼のセットをいただきました。
ご馳走さまでした。
1回目、寿司を頼む。
30分近く待たされる。
シャリが水分多すぎてかべとついてて、ねちゃりとおにぎりみたい。
個人的にはスシローの方がシャリがマシ?こんなもんなのか?2回目、うな丼を頼む。
山椒がテーブルに置かれてるが密閉されてないので香りも飛んでて無意味。
3回目、穴子天丼、うーん。
1100円なら金子半之助かなー。
3度来てあんまりだったのでもう行かない予定。
いい寿司屋探さなきゃ。
いつも、お勧めを適当にいただいています。
ワインとかも持ち込みさせてくれました。
天ぷら、鴨鍋、うなぎも美味しいです。
長男次男は、小さめ鰻重と握り寿司を食べます。
ランチの天ぷら美味しく頂きました。
あと一品イカ天でもついていればと想います。
でもやはりお寿司屋さんなのでお薦めはにぎり寿司です。
😋ですよ‼️
鰻も寿司も美味しいかったです。
ランチでおじゃましました。
メニューも多く、握り穴子丼セットを頂きました。
美味しかったです。
ランチタイム、並んで待っていましたが、あとから来た人を先に通してしまう。
注文が重複している風景をよく見た。
順番関係無く食事提供。
ちゃんとすべての品が提供されない人もいた。
グランベリーパークから道1本隔てただけの場所で、個室でゆったり食事ができる高級寿司屋が存在するだけでなく、昼間はリーズナブルなセットメニューがあり、子連れでも安心して入れる素敵なお店です。
大将さんが優しい。
ランチは安い、美味しい。
20年近く通っているお店です。
子供のお祝い事など、予算を伝えるとそれに合わせて料理を提供してくれます。
酢飯がとても美味しいです。
天麩羅ものが私は好きです。
ランチのちらし丼いただきました。
海老で出汁をとった味噌汁がうまい!おかわりいただきました。
名前 |
本家 鮨忠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-796-2211 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大将がとても優しくオススメなどを教えてくれとても良い食事ができました。