最高にサービスで感動致しました。
有馬温泉 月光園游月山荘 / / .
月光園の露天風呂は、源泉かけ流し川沿いにあり、とても風情を感じられます。
お隣鴻朧館と姉妹館なので温泉は、両館とも楽しめます。
朝、夕は、バイキングで、夕食は、二品(牛肉料理、魚料理)がついてのバイキングで好きな物を選べました。
私たちは、連泊したので、二晩目の夕食は、先付けの二品は、また違った物を選べたのは、よかったでした。
バイキング会場は、とても広くお隣さんとの感覚があったのでゆったりと食事する事が出来ました。
駅から温泉街を見渡しながらぶらぶら歩きながら15分程で着きました。
スタッフのみなさまの雰囲気が良く、また、温泉もゆったりと利用できました。
とても広いホテルなので階段、エスカレーター、エレベーターで移動の際、迷子にならないように(笑)喫煙ルームは建屋内に2か所ありますが、お部屋の位置によっては距離がありますので、喫煙される方も迷子にならないように(笑)
部屋付き露天風呂が2室あり、その1室でお世話になりました。
受付のある棟から、川の上に掛かる通路を渡って宿泊棟へ行きます。
昔ながらの風情があるザ旅館という感じです。
建物は古いですが、よく清掃されていますし、廊下やお部屋にお花が生けてあり癒されました。
建物が古い為、劣化している所があったり寝室のカビ臭さは否めませんが、空気清浄機が置いてあり、室内の襖やドアを全開にしてエアコン掛けてたら大分薄まります。
食事は朝夕ともお部屋で頂きました。
ボリュームたっぷり懐石料理です。
新鮮な海の幸に山の幸、どれも好みの繊細な優しいお味で、とても美味しかったです。
スタッフの方々も親切で、とても気持ち良く滞在する事が出来ました。
有馬の町中を散策したかったのでお昼前に旅館に到着して車を置かせて頂いてから町並み散策。
おもちゃ博物館が大人も子供も楽しめてとても良かったです。
【旅館の良かった点】・接客がとても良かった。
・お風呂がすごく良かった・お庭も綺麗、館内も綺麗、部屋も綺麗・ごはん美味しい【個人的に改善してほしいなと思った所】・シャンプー、コンディショナーが馬油しかないのでもう少し別なものがほしい(髪がきしきしになるので…憂鬱)・館内のお風呂マップ(写真つき)を部屋に欲しいです。
どんなお風呂があるのか入り口まで行かないと分からなかった。
・ビュッフェにアイスとか欲しいです。
(お肉が油っこいので…)あとは朝食の時にコンスープ、赤味噌など選べたら楽しいと思いました。
・海外のかたはパンを手掴みで取っていたので、パンのところにトングでお取りくださいなど注意書を貼っておいたほうがいいと思います。
他のお客様が引いてました。
夏なので橋の所に風鈴とかあったら、とても涼しげで風情もあるし映えると思うのでいいと思います。
総合的にまた行きたい旅館です。
昭和レトロな雰囲気で風情があって良かったです。
客室では足音や隣の部屋の音が気になりました。
食事はバイキングにしました。
こどもが食べれるポテトやからあげ等があり良かったです。
フルーツも種類がありました。
肉嫌いの少食の母が食べれるか心配でしたが口に合った様で料理を大変気に入ってました。
お風呂場にクレンジングや乳液等があり助かりました。
温泉も熱すぎずちょうど良かったです。
従業員の方々もとても親切でした。
また機会があれば泊まろうと思います!
スタッフの対応は満足です。
夕朝のバイキングが美味しかったです。
風呂が3か所あり夕食前にホテル内の風呂、翌朝は露天風呂と系列ホテルの風呂に入りました。
電車の有馬温泉駅からゆっくり歩いて15分位で、途中土産品店、セブンイレブン等があります。
行きは若干登りでしたがグラス1杯のウェルカムビールが飲めました。
有馬駅からも徒歩で伺えるお宿。
写真に比べて全体的にレトロな印象は受けましたが、綺麗にされていて特に気になるところはなし。
お部屋までの道で川を渡る廊下は吹きっさらしなので、冬場は気合い入れないと寒いです。
姉妹館のお風呂も利用できるので、お風呂のバリエーションは素晴らしいです。
階段、長い通路などがあるので体力に自信のないかたはしんどいかもです。
お食事は朝夕共にバイキングを頂きましたが、内容も充実していてどれもとってもおいしかったです。
デザートもとても美味しくて、終始大満足でした。
スタッフさんの心遣いも素敵でした。
とうとう有馬温泉に来た!!比較的有馬温泉内の旅館ではリーズナブルな方だったのでここにしました。
他はめちゃくちゃ高い…紅葉時期と重なっていたのもあるとは思うが有馬温泉全てが高いように感じました。
さて部屋は和室の部屋まぁ普通の部屋ですかね。
料理はそれも普通別にまずくはない美味い方かな温泉はかなり雰囲気が良かった色々転々と入る所が多いのは良かった。
接客とかも良かったがしかし値段に相応に感じるものではなかったように思った。
一人25000円出すならもっといいサービスや部屋の綺麗さ、ご飯が美味しいとかじゃないと…まぁ有馬温泉が全て高いので仕方ないでしょう!!
家族旅行の宿泊先として利用させていただきました。
予定のチェックイン時間を大幅に過ぎてしまったのですが、丁寧な対応でどのスタッフさんも笑顔で接客していただきました。
子どもが腹痛を訴えて部屋に戻る途中の廊下でスタッフさんが、声をかけてくださり、正露丸を用意してくれました。
そのおかげか、子どもも元気になりました。
旅館自体は趣のある古風な建物で少し段差がありましたが、それ以上にサービスや心遣いが行き届いていて良い旅となりました。
流石の有馬温泉で、温泉は文句なく名湯でした。
ありがとうございました。
朝夕共にバイキングのプランで、眺めの良い部屋(オススメってなっていた)に宿泊しました。
夕食バイキングはメインを選べたので神戸牛?の鉄板焼きにしましたがこれがとても美味しかったです。
バイキングはこれといって美味しいと感動するものはなかったけど、全体的に美味しく頂きました。
コスパを考えると素晴らしいと思います。
ただ、バイキング会場は案内された席がビュッフェコーナーの隣で、奥の席の人たちがドスドスと近くを歩く(常に)ので、落ち着いて食事ができませんでした。
男性が歩くと床がギシギシと軋むので、なんだか嫌でした....温泉はとても良かったです。
貸切風呂の洞窟風呂を予約しましたが、清潔で広く大満足でしたー!お部屋も綺麗で広くて良かったです。
スタッフの方の接客もとても丁寧で、気持ちよく過ごすことができました。
今度はお部屋食で利用したいなと思います。
金泉、銀泉のお風呂巡りでゆっくり出来ました。
源泉は多くの人数は入れませんが、情緒があって良かったです。
とてものんびりできました(^^)/また行きたい!
以前特別室で宿泊した者です。
豪華な和洋室、露天付き個室はとても良かったです。
料理も美味しく至れり尽くせりでした。
♨️が良い温度です。
ロケーションも山有り川有りで最高ですね。
建物はかなり古いので壁が薄く隣の部屋のテレビの音や話し声も聞こえるのはご愛嬌。
そこを除くと補充が行き届くビュッフェスタイルの料理、従業員方々のおもてなしの姿勢もかなりのものでした。
そして何よりは温泉。
有馬温泉でも数少ない自家源泉の元湯の旅館だけあって湯煙が立ちのぼる源泉掛け流しの金泉の露天風呂も館内の大浴場も申し分なし。
また貸し切りのテーマ湯も良い。
ここは早めにチェックインして館内の湯廻りをした方が良いかも、惜しむらくは入浴時間、朝は6時からと夜は12時までとなっているのでそれぞれ1時間ずつ早く遅くしてもらいたいところか❓宿泊客はご多分にもれずインバウンドの方々も見受けられる。
館内のWi-Fiは完備されていてフロントでパスワードを書いた紙をもらう必要あり。
慰安会で訪れた。
雨だったけど内湯を巡って楽しく過ごせた。
料理も美味しく頂きました。
自家源泉掛け流しで、温泉が濃く又3箇所に浴場があってそれぞれ楽しめる。
最高にサービスで感動致しました。
バイキングは、素晴らしいものばかりでどこにまけといませんでした。
宿泊しました。
建物は少し古いので隣の部屋の話し声や2階の廊下を走る音などが少し気になりました。
でもお風呂、お食事は大変満足です。
お迎えからお見送りまで従業員の方達の対応は良かった。
餅つきやドリンクのサービス等おもてなしの心は伝わった。
料理も大変美味しく温泉も大満足。
唯一部屋が古すぎること、それだけが残念。
部屋の調度品の何もかもが使い古された感じで、テレビも小さく座椅子の座り心地も悪く障子は一部剥がれており洗面所の床はミシミシ鳴ってもう風情を通り越していた(笑)でも部屋以外は本当に本当に言うことなしで大満足だったので☆は4つです。
有馬温泉で三軒しかない源泉の宿の一つ川沿いの露天風呂はめちゃいい。
食事もマクロビオティックを取り入れていて、野菜がたくさん食べられる。
それに美味しい。
お湯もいいし言うことなしです。
建物の古さを逆に売りにするのは素晴らしいですが、いたるところに蜘蛛の巣があり清掃は行き届いていない印象でした。
また、脱衣所に失礼しますもなしに従業員がはいってきたり、その従業員が補充用の新品バスタオルを足拭きマットの上に置いたり気遣いは見られませんでした。
正直、前日に泊まったビジネスホテルの方がサービスに関しては上だと思いました。
やはり、有馬温泉で1泊3万ではこのていどか。
風光明媚な景色に癒やされます。
晩御飯のビュッフェは、マクロビオティックの要素を取り入れた旬の野菜たっぷりのお惣菜が品数多く、とても楽しめました。
厳選かけ流しのお湯も、ものすごく気持ちが良かったです。
風呂上がりにグラスでビールを用意してくださっていたり、到着してすぐにロビーのカフェでウェルカムドリンクの振る舞いがあったり、嬉しいサービスもありました。
またぜひ行きたいお宿です。
名前 |
有馬温泉 月光園游月山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-904-0366 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.gekkoen.co.jp/yuugetu/?utm_source=mybusiness&utm_medium=referral&utm_campaign=mybusiness |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一番人気の熱々神戸ビーフ鉄板焼き&ビュッフェというプランで泊まりました。
温泉は有名な有馬温泉やから言うこともなく👍肌がスベスベ〜料理も数は多くないが、どれも美味かったです😋たまには贅沢したいならここも良いでしょ!特に夜に橋の所を散策するのがお勧めです!