おもちゃ箱をひっくり返したみたいな感じ。
お宝市番館 加古川店 / / .
中古釣具、フィギュアやゲーム、カードなどが豊富。
迷路のような店内配置。
飲食店、ゲームセンターも併設されているのでファミリーで行っても飽きない。
家に溜まった不要な物をまとめて売りに行く時度々利用自分の予想している買取金額より4〜5割増で買い取ってくれるので助かってますが一度トラブルがありました。
1年前に30点ほど売りに行った時に1点だけメルカリ等で相場3〜5万する商品を入れていたが、買取金額に含まれていなかったので、店員に聞いたらPCゲーコーナーはここの店舗では扱わなくなったので、買取金額の付かなかったその他の中に含まれていると言われてキャンセルしました。
私が聞かなかったら何の説明も無し ここで無料で引き取って姫路東店で数万で売るつもりだったんでしょうか・・・。
この店に限った事ではありませんが、家族の物を処分する際は高値が付きそうな品がないかあらかじめ確認した方がいいですよ。
スニーカーの査定に行き、30分ほど待ち時間ありますと13時頃来店の際言われ、今から帰るところで15時。
買取金額はやはり安く、まあそれは別に良いので☆3金額提示後、全品持って帰りますってお伝えすると奥から男性店員が来てご希望価格ありますかと言うので他店で届かないくらい高い金額出てるので大丈夫ですとお伝えしました。
27.5〜28.5の新品未使用の完品を3点、オフホワイトダンクの中古B品を1点持って行きましたが5万円。
お客の足元を見て買取、商売してるんだなと感じました。
230423 ★5ネーミング通りにお宝ですね。
中古腕時計、中古衣料、中古家電、中古釣具、中古ゲーム、中古カードゲーム、中古ミニカー、中古フィギュア、中古漫画、UFOキャッチャー、ガチャ、中古スニーカー、中古ブランド等色々あります。
見てるだけでも楽しいのでいかがでしょうか。
若い世代のお客さんが多く、車は駐車場探しでウロウロしています。
兵庫県加古川市にあるお宝市番館加古川店ですね。
漫画、ゲーム、おもちゃ、釣具、服など沢山の中古品が売ってます。
プレミアム価格も有りますが安くて掘り出し物もありますよ。
こちらいつも東大阪でクレーンゲームを楽しんでおりますが遠征して加古川のこちらのお店に参りました。
全然爪の強さやつ角度がよくここに引っ越そうかと思いました。
東大阪の金額の3分の1から4分の1で取れます。
とても優良店だと思います。
ただ取りやすい設定だからな平行移動はしてもらえませんでした。
みんなバンバンとっていました。
また近くに行ったら寄りたいと思います。
クレーンゲームのみの評価となりますが、まだ取れる設定のクレーンもあるので楽しめると思います。
特にお菓子関係にいたっては運任せですが100円で取れる可能性もある物もあるのでオススメです。
人気景品の橋渡しなどはさすがにちょっと厳しい設定かなと思います。
それでも隣の設定ミスが当たり前のボッタ店のアミパラよりかは全然評価出来る店かなと。
今日は、プラモデルの塗料を買いました😸在宅でおとなしくしていようと思いまして、ほったらかしていた戦車のプラモデルでも触ろうかと思ったわけです😺塗料は、鍵のかかるガラスケースの中に厳重にしまわれていて、ほかの適当な商品とは、異質な一画に展示されています😼不思議だなぁ😹ここには、田宮さんのプラモデルもいろいろ置いてあり、ほかの売場とはかなり雰囲気が異なります😾塗料のほかにも筆やニッパーなどかなりマニアックな商品が売られています😸我が家にも以前、ここのお店で買ってほったらかしていたTIGER OTTO CARIUS 搭乗車 なんてのが出てきまして、在宅の楽しみが増えてきました😹
ドンキホーテの店舗に応用されたような面白さ満天の店構えのように感じられ仕事疲れが吹っ飛ぶぐらいの元気な店なんですよねぇ。
例えば、新大陸大発見したコロンブスの様な海賊冒険魂の輩が集える連帯冒険者達。
新たな御宝を求めて、秘宝財宝の御宝が発見できます。
自分ならではのカスタマイズを探究し、オシャレイズムを徹する事が出来るリサイクル店舗なのですから、来店してみてくださいね😃
お宝市場の名前通り、コレクターには、安くて宝探しのようなお店です。
アニメ、ゲーム、古着、釣り、音楽 幅広くなんでもあるので、ブラブラするのにいいです。
アニメキャラ等一番くじのグッズなど、普通に買うより安いし行く度に種類が増えています。
2、3個で500円の価格設定のものもあり、アニ○イトで散財する子を連れて行くと、目を輝かせて喜びます!勿論、レア商品は高額ですが。
買取コーナーに、かなり人が多いので売る人が多い分品揃えが豊富なのは納得です。
店内がごちゃごちゃしていて、迷路のようですが、それも遊び心あって面白い。
ただ、人が多く駐車場はいっぱいです。
遅い時間まで、人が多いです。
ここに行けば大体のゲームは買えますレトロゲームも置いていてもしかしたらお買得品、貴重品があるかもしれませんただ最近はネットも発達しているのでプレミア品はプレミア値段となっているのでかなりのお値段がするかと思います正直これもっと安いんじゃない?と思うような物もチラホラ見かけますが一体どうゆう査定なんですかね?でもこれだけの大型店も無くなってきているので少しでも長く営業を続けてもらいたいと思ってます。
服が多いから掘り出し物を探すのが楽しいです。
他にも色々ありすぎて最高の暇潰しができるので、個人的には好きなとこです!
色んなものがあり楽しいお店です。
ゲーム、トレカ、プラモ、フィギュア、古本、古着に家電や駄菓子。
ちょっとした暇つぶしや掘り出し物があれば安く買えます。
ワイパーのゴムが切れていて交換して貰おうと思って予約しようと思ったのですが予約出きるのがオイル交換とタイヤ交換しか予約出来なくて待たされるのかと思いながら行ってワイパーを買いレジで交換して貰えますか?と聞いた所待たされずにすぐに交換して頂けました。
ネットで買うよりも安く買える物が多い。
商品の入れ替わりも早く、毎回掘り出し物を探すのが楽しみです。
土日祝はこみあっております。
品物はそこそこ豊富。
ゲームに関しては新作から中古まであります。
見るだけでお腹いっぱになる、パラダイスです!🐱普通に見て回るだけで1時間以上かかります😃ここでもGショックのコーナーで釘付けw最終的には別ルートで購入する運びになりましたが、とても参考になります🎵
品数が多くて初めて行ったときはどこにあるかわからない。
古着やアイドルグッズ、アニメグッズなど豊富にあるけど中古の割にあまり安くない。
若い店員さん、若いお客さんが多いです。
買い取りには行ったことがないけど実際にどのくらいになるかが気になるところ。
店舗名の通りとにかく沢山種類があるので掘り出し物感覚で行くと楽しいと思う。
個人的には洋服やグッズがもっと安いと買いやすい。
久しぶりに訪れてみたら、かなり中の配置が変わっていて驚きました。
usedのお店というよりはoutlet に近づいているのかな。
DVD やプライズ商品や家電などでお宝があるので好きだったのですが。
今回はお目当てのものは❌でした。
ただワイヤレスのサイコンが安かったので購入してしまいました。
携帯を買おうかとお店に行き、店員さんに聞こうと声をかけると担当呼びますと言われ待てども、担当の方は中々来ず、来たかと思えば急ぐ様子もなく歩いてきたあげく対応の悪さに驚きました。
こちらは分からないので質問してもボソボソと話すし、馬鹿にしたような答えかたをされ、とても不愉快でした。
対応した方は杉崎と言う名札をつけていました。
あまりにも不愉快でその日は帰り別日に行くと別の女性の店員さんが丁寧に対応して下さり、こんなにも店員によって接客の差があるのかと驚きました。
その女性店員さんの接客で☆3つにしました。
ここで売るならメルカリで売った方がずっと高く売れる。
ゲームもフィギュアもそう。
フィギュアなんか特に安値で買い取られる。
今まで売ってたのがもったいなく思えるぐらい安値で買い取って高く売る。
それはどこもそうだろうけど、ここは特に安い。
売る時に「メルカリとかはあんまりよくないですよ」と言うのはいかがなものかと。
メルカリのが高く売れますから。
買い取りカウンターは時々感じの良い人もいて「お値段の相談うちの担当がいますから少しならできますよ」と言ってくれるけど元々が首を傾げたくなるぐらい安いので相談も何もないなと。
レジはお喋りが多い。
サッと切り替えるならまだしもレジしながらも内輪話で笑っての対応は最低。
金髪の髪の長い人と同じ長い髪の人がくっついてるのはどうなの?と見ていて気持ち悪いし気分が悪かった。
LGBTだったらごめんなさいですけど、そういうのを受け入れられない人もいるのでそういうのだったら前に出すべきではないかと。
レジに行くのにその二人がいるとレジに行けなくなるぐらい不愉快だった。
店員の良し悪しは注意出来ない教育出来ない管理把握出来ない店長の管理能力が問われてくる。
ポイントカードを「ポイントおいておかれますか?」ではなく「ポイントどうされますか?」だと思うし、間違っても「ポイント置いておきますね」と決めつけた言い方をするようなオバハンはレジに置くなと言いたい。
何でお前が決めるわけ?と噛みつきたくなる。
転売屋大歓迎のお店で従業員はロクなのがいないという印象のが加古川店の印象。
追記:松宮という店員の態度問題あり。
というか金髪の店員全員の態度が悪い。
テンション低いのか機嫌悪いのか知らないけど客には一切関係ない。
店長は口コミ見てるのかわからないけど、結構書かれてる接客態度教育した方がいい。
販売やレジ、包装だけが仕事なのではなく接客も仕事ですから。
売上だけではなく部下のことも見ましょうね。
最近雰囲気はかなり悪くなった印象。
店員同士のおしゃべりは日常だし、買い取りカウンターも持ち込み品が全数リストに挙がってなかったから指摘したら謝罪もなく再度査定しますしか言わない。
クソだな。
よく行くお店で何でもあります。
店員の対応も良く、素晴らしいです。
お店も広くぶらぶらするだけで暇つぶしになります。
しかしたまに新品とほぼ変わらない価格の中古もあるので注意です。
いろいろ楽しめます。
ゲームソフトやアニメ、マンガ関係以外の雑貨類の買い取りは安めだと思います。
忙しいのか知らないが、店員にショーケースを見たいと頼んだところ横を通り過ぎながら、「まってくださいねー」とふてこい態度。
その後も待ってても来ないしふざけてる。
とりあえずここの店員の対応は終わってます。
子供のゲームソフト売りに行った。
対応は普通。
店のなかは昔より音楽が五月蝿くなくてよかった。
週末はかなり混雑していて、買い取りもゲームや楽器などは比較的高めだが、食器は何処よりも安い買い取り金額だった。
片岡鶴太郎の手書き陶器を16点出したが300円だった。
来店の年齢層は小学生の子連れから老夫婦までかなり幅広い。
おもちゃ箱をひっくり返したみたいな感じ。
結構古いゲーム機やソフトが沢山ある。
懐かしくて楽しいです。
名前 |
お宝市番館 加古川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-006-806 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おもちゃ・ホビーに力を入れたリサイクルショップです。
ただ、購入するのに個数制限があり、ミニカーを揃えることが出来ません。
トミカなど120種類以上ある商品も番号が違ってもジャンルが同じ扱いになる為まとめて買えません。
不便です。
今年に入って急に決まったみたいで店内至る所に貼られていました。
家が近い人にはオススメですが、私には遠いので月1給与日あとまとめ買いが出来なくなった以上(コレクター泣かせのお店の為)もう売りにも行かないし買いにも行きません。