店に入ってもいらっしゃいませもないなら席の案内も全...
初めて行きました。
15時とお昼時をかなり過ぎてましたがGWとあって4組程いました。
ざる蕎麦と連れが天ざるセットを注文!モチモチ感がある丁度良い茹でで好きなお蕎麦!また近くに行ったら寄りたいです。
同じ棟続きのジェラート??かなそちらが凄い行列で気になりました🤣
お蕎麦はまぁまぁ、お汁がちょっと甘いかな。
ご馳走さまでした。
日曜日の昼間に伺いましたが、かなり空いていました。
鹿肉の竜田揚げがあり、珍しかったです。
支払いは現金のみっぽかったです。
令和3年4月に行かせていただきました。
結構ボリュームがありお腹いっぱいになりました。
肉は厚みが1㎝程あり食べ応えがありました。
お店の方も感じ良く、最初にお茶とおしぼりを出してくれるのですが食後に薬を飲む為出していた所、薬用のお水も持って来てくださり、よく気が利くなと思いました。
水車公園の中にあり、駐車場は20台位は停められる事が出来ます。
のんびりできる良い所です。
水車も良い感じで仕組みも見学できます。
食事は美味しいです。
手早くご飯も食べれて、雰囲気の良いお店でした。
春の桜の頃は綺麗だろうと思います。
周辺のドライブもスムーズで、広い道でとても楽しかったです。
天ぷらそばをいただきました。
温かいそばとは別に揚げたての天ぷら(5品)がついて1,050円。
店内はディスタンス対策もしっかりされてましたよ。
綺麗なお店、蕎麦を頂きました、美味しかったです。
鹿肉最高やった。
神河町に仕事で来た際に蕎麦か食べたくて寄りました。
ご夫婦だけでのお店なのか、接客や配膳は並以下。
お蕎麦もボソボソでガッカリ😓次は無いかなぁ💦
店に入ってもいらっしゃいませもないなら席の案内も全くなくて困惑しました。
接客とは…?定食を頼みましたが特に美味い!という感じではなく普通です、客数に対しての提供スピードもやたら遅い…のんびりできる方向けです。
とろろ御膳とても美味しかった!川があり、木々もあって自然の中にあります!
とろろご飯のセットをいただいたが、あのボリュームと内容では高すぎると感じた。
付け合せのおかずも、もう少し工夫が欲しい、鹿肉フライは美味しかった。
ヤマザキショップの併設は、店の少ない地域なので便利だと思う。
寺前駅周辺で30人以上入れる拠点的なごはん屋さん。
隣の水車公園の駐車場も使えるので車は困りません。
隣にコンビニあり(ヤマザキショップ)、トイレも借りれます。
お店のイチオシは地元の自然薯のとろろご飯です。
とんかつやエビフライ、うどんなど和食は一通りあります。
鹿の竜田揚げ定食(数量限定)は、しっかり醤油味の鹿肉に油が絡んで濃いおいしさです。
鹿肉なので硬めで噛みごたえもあり、万人受けはしないと思いますが、噛めば噛むほどの好みの味でした。
値段は全体的に高めですが、立地を考えてそこは大目に見たいところ。
峰山高原スキー場への道中にあるお店です。
温かい or 冷たいお蕎麦がメインです。
バリエーションも多々ありお蕎麦も美味しくいただきました。
野菜や米も販売しているのでお土産にどうぞ。
とろろそばが絶品です。
天ぷらもおいしかったです。
スキー場に行く道中の県道8号沿い寺前駅からだと少し歩く周りに大きな建物も少ないので、藁葺きの水車小屋が遠くからでも良く分かりました。
駐車場もかなり広いく公衆トイレも完備水車小屋は中も自由に観れました。
お店を含め歴史を感じる佇まい閑散とした周辺に少し期待を感じました。
しかし、行った時間か、日が悪かったのか、置いていたメニューのラインナップはごく一般的でパッとしなかったのが残念。
※旅行者としての意見ですでも出していただいた料理は美味しかったです。
水車で米をつく音が由来のこっとん亭。
可愛らしいですね(*‘ω‘ *)造りや雰囲気に癒されます。
味/クオリティなどはふつう。
ざる蕎麦 ★★★☆☆天ぷらうどん ★★★☆☆麦とろろご飯 ★★★☆☆
蕎麦は私は美味しく感じましたが、家族の評価は普通でした。
ちなみに私は冷しとろろそば頂きました。
評価3はスタッフが少なく回せないのか空き席がたくさんあっても中に通されず待ち時間が長かった為。
桜の季節店の前の桜がすごくきれいです。
とろろがお勧めかなぁ~♪
名前 |
こっとん亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0790-34-1666 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
道の駅のような感じで、駐車場も広く入りやすいです。
手打ち蕎麦とろろご飯セットをいただきましたが、とても美味しかったです。
隣が水車小屋公園になっていて、水車小屋の中に入って見ることができました。
前の川沿いには歩道があり、食後の散歩にちょうどいいです。
同じ敷地にジェラート屋さんもあります。