豊富な静岡、全国の地酒が魅力的です。
ビールでも買おうと立ち寄ったら、静岡県産日本酒の品揃えの良さにびっくり。
店主のおじさんの的確なアドバイスに納得。
近くに来たらまた寄ろう。
日本酒ならここで買わなきゃ。
だから?買わなきゃ酒販、あ間違い川名酒販キャハッ。
あ、お呼びでない?コリャまた失礼(天国のハナ肇より)
こちらの若店主の人柄がとても実直で真面目、お客様ファーストで商売っ気がないところがとても好印象でした。
懇切丁寧に親身になってお酒の素晴らしさを教えてくれます。
彼が若い頃ブルゴーニュでワイン修行していた話などとても面白く拝聴させていただきました。
どうりでワインにも精通しているわけですね。
いろいろと納得しました。
静岡の日本酒やビールを買うなら、迷わず川奈酒販でキマリですね!
お店のセンスが最高ですね、夜のR135から見た店舗店に入ってからの印象!イラストの楽しさ、サーフィンボード(ミニチュア)のディスプレイ巧さ!店内の整理・整頓・清潔(埃りのない店内)店主の人柄ですね!
伊豆で地酒を買うなら川奈酒販で間違いないでしょう。
お酒の選び方もいろいろ教えてくれますよ。
酒屋なら酒類選択肢がもう少し欲しいかな?
静岡の日本酒の特徴など丁寧に教えていただいてありがとうございました。
珍しい銘柄も多数あり。
ゆるキャンで先生が飲んでた「池池」のモデルになった日本酒もありましたよ。
品揃えがよいです。
以前から有名でしたが初めて行って大正解!伊豆ならではのお酒や独自のお酒などがあり、贈答品にして良かった。
お酒好き夫婦なので、店主にいろいろ質問しながら晩酌のお酒とお土産を買いました!こだわりの日本酒沢山ありオススメです!
ワインやスプマンテ、スパークリングワインの種類を多く取り揃えた酒屋さんです。
雑魚 という日本酒が旨いです。
自分の酒質の趣味を伝えると、本当にお酒好きなんだなあと伝わる説明を店主がしっかりしてくれます。
また行きます。
国道沿いですがあまり目立たず通り過ぎてしまうことも有りますがご当地の地酒が沢山あり、スーパーでは売っていないお薦めの地酒を店主の詳しい説明を聞いて買うのがお薦めです。
店前に10台くらいは駐車できます。
すごく分かりやすく説明頂けるので、勉強になるし、何より、美味しいお酒を選べます。
豊富な静岡、全国の地酒が魅力的です。
珍しいお酒が豊富です。
地元のお酒も楽しめます。
日本酒大好きなご主人が地酒を楽しそうに解説してくれます。
種類はすごい多くはないし華やかとか旨味に溢れるとかとは違うけれど、飲み飽きない魚料理に合う日本酒が並んでいますよ。
静岡の地酒がいろいろあります。
名前 |
川奈酒販 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-51-5599 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
飲み屋で出された「雑魚」という地酒が気に入り話を聞いたところ、川奈酒販オリジナルという事で購入に伺う。
1升瓶で2