梅雨の末期でお天気が不安定な時期でしたがお天気もま...
るり渓温泉 ぽてぽてパーク / / .
まだまだ寒いので羽織りが必須ですが、平日は少しお安くまわれます🤭自然豊かな場所なので途中の山道では鹿さんに出会います😁カップルもありですが、家族連れでも楽しめるイルミネーションは、お泊まりや温泉の延長で行かれる方も多いのかな?という感じでした✨
自然の中にあるいいところですよ。
人が少なく、非常にゆっくり楽しめます。
もっと人気があってもいいくらいです。
イルミネーションを見に行きました。
とてもキレイでした!子供達も喜んで、興奮してました。
宿泊していたので無料で入場できました。
季節によってイルミネーションや動物とのふれあいパークをしてるのかな?今回は子供が行きたいというので、ふれあいパークを利用しました。
3歳の子ときましたが、10分持ちませんでした^^;散歩するにはすごく気持ちの良い場所です。
空気も綺麗し、景色も綺麗。
ドライブがてらに寄ったので、るり渓には少し調べてから、きた方がよかったなぁ。
と思います。
今回は利用してませんがバーベキューするところもあり、子供達が水遊びできるようなところもありました^_^もう少し大きくなったら連れてこようかな。
イルミネーションだけの目的で行くところではなかったです。
でもライトアップに雪がちらついて綺麗でした✨寒すぎて真横の温泉に行きたくなる(*^^*)露天風呂に行くのに水着が必要!!レンタルはまさかのスクール水着‼️150円 笑 スパワールドの1/3の感じやけどくつろげる✨楽しみ方は自由です✨ 天体観測は行きたかったけど故障中でした(;_;)
かなり力を入れてイルミネーションをされています。
クリスマスシーズンが過ぎていてもサンタクロースの置物が徹底されていないのが残念です。
20分起きに開催されるオーロラショーはいいですね。
バーベキュー場や広場の他に、カフェでケーキや紅茶、コーヒーを頂くことができます。
夜はイルミネーションが楽しめます。
人が少なく写真が撮りやすい🎵良いとこでした😄
それなりに綺麗でしたが、料金が高い。
京都るり渓温泉リゾートの公園です。
いろいろな施設や観光地があって休日には、駐車場も満車になるほど家族連れやカップルで賑やかになる人気スポットです。
お出かけ、森林浴にはおすすめスポットですが…。
カブトムシの広場、高原バーベキュー、ネパール友好館などのアクティビティがありますが、営業の情報は、るり渓温泉を経営するカトーグループのホームページには掲載されていないことが多く、TELで問い合わせてもよくわかりませんよ。
当日現地に行って初めてわかる状態です。
これは困りますよ。
各アクティビティのグーグルマップの口コミにわかる範囲にコメントしておきますから。
なんでワタクシに広報させてんねん!
温泉に入る前に軽く散歩して自然を満喫してから温泉に行きます。
動物の石像が多数置いています。
子供は喜ぶと思います。
名前 |
るり渓温泉 ぽてぽてパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-65-5001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
梅雨の末期でお天気が不安定な時期でしたがお天気もまずまずで良い時に来れて良かったです。
高原で空気もきれいでした。