銀杏がとても綺麗で歴史のある建物と活気ある学生たち...
東大ではなく慶應がよくて慶應に入った。
「東大落ち」の友人たちも慶應で良かったと途中から言い出していた。
チャラチャラした人たちとAO入試組はいまでも好きになれないけれど、なんにせよ慶應にして良かった。
展示館では簡単に紹介をしている程度だが、福沢諭吉が大きな影響を受けたと言っても良い、適塾を開いた緒方洪庵の伝記を書くつもりが、その願いは叶わなかったという。
緒方洪庵-天然痘撲滅に貢献した医者-の事を載せている教科書はほとんど無いと言っても良いので現代人にとって知名度は低い。
(但し、大阪大学出身の方は、大阪大学を設立する理由の一つとなっているのでかなりの人が知っている。
大阪大学が設立されたお陰もあり、緒方洪庵の残した医学書は大切に保管されている)もし福沢諭吉が緒方洪庵について伝記を残していたら、よく知られる偉人となっていた事だろう。
しかし、緒方洪庵の名前は知られていなくても、福沢諭吉を知っている人はとても多く、(1万円札のお陰か?)日本で常に早稲田と共に私立大学最高峰にまでなっているので残した功績(展示館資料では賛否両論ある事も紹介しているので、慶應って凄いでしょみたいな奢らない展示が好感を持てる)は大きい。
建築の美しさが最高です。
訪れた方向けのカフェや資料館もあり、ぜひまたおとずれたい🎵
福澤諭吉とは、一万円の顔の人しか知らなかった。
大学には一般人でも中には入れると知り、行ってみたら立派な建物。
福澤諭吉が、江戸後期から明治時代の間に3回海外に行き、人は平等と言ったのが天皇批判とされ、学校の存続が難しくなったときも寄付で学校が続いた。
北里大学の前身にもお金を出した。
時の政府と対立していたようだが、お札の顔にもなって、あの世で喜んでいると思う。
慶應義塾大学……お金持ちの賢い子供が行くところと思ってたけど、違うかもしれない。
三田キャパスです。
早く建物みたいですね😆
学園祭盛り上がってました。
最終日まで晴れて欲しいものですが…祈るしかないですね!
三田会!キャンパスも立派だけど周辺の景色はこんな感じです。
創立は1858年。
福澤諭吉が中津藩中屋敷内に開校。
塾訓である「独立自尊」を教育の基本に置く。
やっぱり学閥の最強で三田会の結束力など見ても愛校心が強い印象。
平成は早慶では慶応が一歩も二歩もリードした感があったが、令和はどうかな?
・思い出昔 夜、或るインタビューに応じてくれませんかと見知らぬ慶大生にお願いしたら数十分聞いてくれて帰り道だったろうに無視しないってすごいですよね。
彼は終始、余裕タップリな普通ではない、嫌みの無い貫禄で…ちょっと待ってて…とコーヒーを買いに行き…ベンチにゆったり座り…フゥー…さて?何ですかとクールに聞いてくれたのです。
…恐るゝ好きな音楽を聞いたら…カタロニア賛歌?讃歌…と。
(´-`).。oO(?ウーン全く知らない…違いすぎるナ…)。
人って誰もが高等教育を良い環境で受けれたらこんなにも自分を高められるんだ~っていう実に良い出会いデシタ。
卒業生です。
授業はとてもわかりやすく、楽しめています。
勉強だけでなく私生活も充実した大学生活を送れて最高でした。
慶應最高!!施設もいいし学食も美味しい!入学してよかった。
こちらの卒業62年前に卒業された、薬剤師さんが感動。
よりそいほっとラインのスタッフからも「あなた、凄いね」総合病院からも「凄いで」薬局からも「凄い方よ」支援学校からも「凄い方」和歌山県や日本中に有名人。
昨年母国の中国で三流大(Fランク)学卒業して今年慶應MBAに進学しました、将来帰国して家族に手伝いたいです。
慶應は自分が考えた大学よりいいと思ったが、入ったらFランクと区別がなくて、もう一度受験したら欧米を考えます。
日本の私立大学の中では名門の中の名門校でもある大学この大学に於いては良く早稲田大学と色々なことで切磋琢磨してるところでもあるやはり名門校だけはあり偏差値も高く容易く入学することができない大学でもあるので俗に言う偏差値で上位に位置してないとまず入学するには不可能な学校またこの大学は上級国民でもあるお金持ちの人達が通学されてる感が否めないイメージが結構ある学校だよ👨🏻u200d🎓👩u200d🎓🏫
60年前の卒業生の薬剤の先生にお世話になりました。
バイタリティーが凄い、先生。
後、何年生きるだろう?120までなあ、予感を感じる、教育家の人らしい。
28で、薬剤に勤めてる人らしく。
よりそいほっとラインの年配スタッフが、「知ってます。
」「先生ね」「ほうあなた凄いね」
田町から歩いて大学まで散策しました。
政財界 芸能界 著名人が幼稚舎から面接、ストレートに通わす大学です。
ちなみに慶応医学部は日本最高峰といわれる学部。
幼稚舎から親族のプライドがうずまく。
医者にさせるべくスパルタ式教育で卒業させる。
聞こえはいい。
厳格で敷居が高い大学。
が親の期待を一心に背負う荷が重い子供はだれもがすべて日本を担う、英雄になれるだろうか。
もちろん人間的あたたかみも学んだ本人の勤勉努力の先には中身もエリートがまっている。
日本を代表する私立大学です。
早稲田大学と並び、私立大学の中では入学するのが最も難しい大学です。
江戸時代末期に福沢諭吉が開いた私塾が始まりです。
明治の前の元号をとって、慶應義塾と名付けられました。
三田キャンパスは、文系学部の3~4年生が学んでいます。
1~2年生は、神奈川県の日吉キャンパスで学びます。
長らく経済学部が大学の看板的な存在でしたが、近年は法学部が台頭しています。
医学部は、信濃町にあります。
何度も目の前を通っていましたが、守衛さんが、建物の中に入らなければいいとのことで、初めて散策してみました。
三田通りに面し、凱旋門のみたいなアーチ状アーケードを抜けると、赤煉瓦風の造りの建物が見えてきます。
それは図書館の旧館であり、重要文化財にも指定されてます。
近くに行くと大きな建物であり、思わず写真を撮りたくなります。
さらに奥に歩いていくと、三田演説館があります。
福沢諭吉によって建設された日本初の演説会堂です。
山手線の内側のという立地に、素晴らしい建物があるものです。
東京タワーも近くにあるし、三田のエリアはテンションあがってしまいます。
大学時代の母校(三田キャンパスは3
高橋由伸様の母校。
明治時代に、福澤諭吉が蘭学塾を創設して、この地に1871年に開いたと言われています。
ミスコン何個作ってんだよ!?てか学生は勉強しろ。
大学のキャンパスにしては少し狭く感じるけど、山食のカレーは美味しい🍛
重厚感がありますね。
私の母校です。
嵐の櫻井翔君は幼稚舎から大学まで慶応です。
日本では10位、世界では700位くらいの、お金持ちが多い私立大学です。
三田キャンパスの入り口付近の建物は新しいですが、古い建物が多いです。
図書館の使用は関係者のみですが、カフェテリアには外部の方もいます。
授業のある時間の中庭は人が少なく、ゆっくりできます。
Private university (mainly for rich people), ranked around 10th in Japan and 700th in the worked. Near the entrance of this Mita campus, you can see the newest building but many are old. Their libraries are exclusive but anyone can use cafeterias. During classes, because there are few people, you can chill out under the trees.
名前 |
慶應義塾大学 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5427-1517 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
三田祭の時に構内を歩きましたが、銀杏がとても綺麗で歴史のある建物と活気ある学生たちとでとてもよい雰囲気でした。