場所が分かりづらくて見つけるのが大変でしたポンタカ...
HMVららぽーと豊洲 / / .
超メジャーなCDを買うならいいかもコンビニくらいの広さ。
ミニ店舗なので多くを求めてはいけない。
場所が分かりづらくて見つけるのが大変でした💦ポンタカードの案内もしてくださって対応良かったです。
前は、3Fにあって探しているものがあったりもしたけど、今は、1Fにあって探しているものが無く、広さも収縮されてアニメコーナーも少なくなりなんだかなぁ〜って感じ。
ららぽーと系はお店の場所が複雑で分かりづらい。
最近、大幅改装され、トイザらスやDAISO等の便利なショップが増えました。
しかし、そのせいで本屋などが消えているので、どうなのでしょうか....
靴下屋近くに臨時店舗営業中。
臨時店舗にも関わらず、大きくSixTONESを特集していただきありがとうございました😊売り切ればかりの通常盤のImitation Rainを購入することができホッとしました!
場所が移って少し狭くなりましたが、売れ筋商品を置いて貰うに充分な広さですね😃子供にCDを買って上げたらノベルティーが、これでもかと付いてきて大喜びでした✨
空いてます。
ちょっと店がいりくんでて、迷います。
映画館はとても綺麗ですし、映画館にあるカフェはとても夜景が綺麗に見えて(お高いですが)映画を観るにはいい場所です。
買い物はちょっと歩くし、迷うのであんまりお薦めはしないですね…
探してる本が見つからなくて、対応してくれたレジのお姉さん達はすごいよかった。
★4でも、オープン日かしらないけど、入り口の男の人達三人くらいがスタートから入り口で喋り続けてて引いた。
笑クーポンも全員に配ってなくて、仕事してなかった。
★0よって、平均して★2です。
近いうちに移転する模様。
どうせ予約したものしか買わないので品揃えを気にしたことはないがよほどマニアックでなければあるのでは。
豊洲唯一のCDショップ。
ハイタッチ会などの特典券が付いたCDを購入した際、現金かクレジットカードでしか支払いは出来ないと言われたので、三井ショッピングカードで支払いをしたら、ポイントが付いちゃうどうしよう、付けたく無いんだけど、まぁいっか等と店員さんにブツブツ言われました。
もうこの店では二度と購入したくありません。
お店の展開も程よく、販売リリースイベントなどを多く行う施策も多い。
こういう音楽に親しむ機会を創出するお店で商品を手にする行為はサブスク流行る中でも大事。
子供に、宝探しなどの、楽しみ企画があったり、ユーモアがあり、また店員さんのお客に対する対応もいいですねー!子供が、1番好きなエリアです‼(笑) ───────────────────── back number手に入れました‼ これは、最強ですよ‼
アーティスト、アイドルのリリースイベンをよくやっている店舗です。
イベントの会場となるシーサイドデッキのメインステージはステージが見易く、周りの雰囲気も良くて、リリースイベントやる場所として非常に良い会場だと思います。
ららぽーと豊洲に行く機会でお昼か夕方頃に時間があったら、シーサイドデッキに立ち寄ってみると、ちょっとした楽しみに出会えるかもしれません。
江東エリアで唯一車で気軽に行けるCD ショップ。
オリナスのタワレコが撤退したのでよく行くけど、いわゆるラウド系やパンクロック系、AIRジャム系の層が薄い。
全体的な品数も少ない。
フェスのチラシやフリーペーパー的なのもほとんど無い。
激ロックがたまにあるぐらい。
ダイバーシティの小さなタワレコのほうがチラシなどは、多い。
個人的に 探しやすく試聴コーナーも バッチリで ゆっくり選べます。
名前 |
HMVららぽーと豊洲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3533-8710 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ジャニーズや韓流など、アイドル系に特化した店舗でした。
普通のCD類はほぼ置いておらず、新譜が極少量のみ入荷している程度。
品揃えは期待しない方がよいです。
広さも大したことはないので、私が行った時は店員さんも一人しか表にはいませんでした。
アイドル系以外は取り寄せ、取り置きを前提としている店舗のようでした。