テイクアウトでケーキをいただきました。
ル パティシエ タカギ本店 / / .
駒澤大学そばの高級感溢れるケーキ屋さん持ち帰りと店内飲食も可能でPM2:00からはスペシャルなパフェも提供される今回はチョモランマ(モンプラン)、ノルマンディー マロンとちょうど焼きたてのマドレーヌを持ち帰りチョモランマはまぁ普通にモンブラン、美味しいけどこの値段ならこのくらいかな?って感じノルマンディー マロンはマロンって付いてるけど中に桃がたっぷり入っていてとても美味しくお勧めマドレーヌは焼きたてだけにすぐに食べた方がより美味しいみたい表に看板が出てる季節のパフェがとても美味しそうで再訪した¥1000後半から¥2000台の値段だけあって格別の味わい、ちょっと贅沢を楽しみたいときにはぜひ訪れたいそれとこちらもちょっとお値段が張るがクロワッサンが抜群に美味しい、これだけでも十分にお土産にできる一品。
サロン併設で嬉しいスイーツ屋さん。
やっぱ出来立て、盛り付け立てを直ぐに食べられるところが魅力的✨『究極の贅沢』おそらくパティシエさんも同じ気持ちだと思っている💦持ち帰りすると、箱の中で動き風味が下がる!!クレープシュクレ出来立て美味しい。
でも、隣に先客のカップルらしき男女に気を取られスイーツに集中出来なかった~(≧∇≦)b💦イマドキの恋愛って、ワロタw
駒沢公園隣接のカフェ(ケーキ屋さん)。
駒沢大学駅から徒歩10分程です。
テラス席がペット同伴OKだったため入店。
テラスは3席程ありましたが、リードを繋げる部分は1箇所しか見当たりませんでした。
メニューは少し高めで、ランチが¥2
日曜日の昼に訪問。
90分制との事。
ケーキとコーヒー、14時からパフェを注文。
持ち帰りで焼き菓子とパンも購入。
美味しかったぁ〜!4人掛け2席は充電用コンセント付いてました。
お茶をしていると何やら写真を撮る人が次々と。
?と思っていたら「クロサギ」と見えたので「あっ!」とそういえば前々回の放送でパフェをたべていたシーンがあったのここかぁ!と後から知りまして知らないうちに聖地巡礼しておりました。
汗。
席数は少なく、外にも2テーブルあります。
駒沢公園通りの駒沢公園入口近くなので、お散歩したあと、優雅なお茶タイムを過ごしたいかたにお勧めです。
ランチは少しお高く感じますが、お店の雰囲気と美味しさに満足です。
ケーキセットなるものはなく、ケーキと飲み物を注文します。
ケーキまで食べたくなるのは仕方ないですね(笑)
ケーキが美味しいのはもちろん、ここのイートインでいただくデザートがこれまた美味しい😋季節ごとにメニューはどんどん変わっていくので、それを楽しみにのぞいています♪これは!というメニューの時は、お高いので若干気合いがいりますが、素晴らしい絵画のように緻密につくりこまれているので、目でも口でも楽しめて至福の時間楽しめます。
ドゥシェスはが濃厚でチョコレートの巨匠ピエールさんよりおいしい。
ピスタチオのケーキもおいしかったけど甘さはもうちょっとだけ抑えたら100点です。
(今は98点)初めて買いましたが、再訪問確定です。
今日はアルバションを買いました、甘さが控えめ、これも美味しかった。
フランドルも美味しかったです。
マドレーヌが有名らしいですが、私はプリンが好きです(笑) ブリオッシュも美味しいです。
小さい子が意外とたくさんいて、みんなお行儀よいのでびっくりしました。
どれが薦めかと聞かれたら、どれも美味しいです。
見た目からでも、好きな食材からでも、自由に選んで大丈夫です。
至福のひと時を過ごせます。
休日に訪問したためか、店内に入るまで少々並びました。
ケーキが並んだショーケースは、それは見事でどれも美味しそうでした。
ケーキを5つ購入。
出来立てのパン オ ショコラも2つ購入しました。
オススメは何層にも重なったチョコレートがかかったピスタチオのケーキです。
深沢の本店が駒沢公園の横に移転オープン。
とっても素敵な空間が広がってます。
イートインもゆったりできるし大人の午後のひとときにぴったり。
12月にうかがいましたがマロンドゥという🌰づくしのパフェが贅沢で美味しい❤️ランチもあります。
キッシュや、サンドイッチ、ビーフシチュー等。
外のテラスも広いので、ワンちゃん連れにもオススメです。
ちょっと高いけどサービスが良い。
ケーキもチョコも美味しい。
店内でお茶もできる。
クッキー、ケーキ、チョコレート等多彩。
最近、深沢不動店から移転したお店できれい。
チョコレートを使ったケーキが絶妙に美味しかった!残念だったのは、紅茶のポットサービスが、茶葉が入っていたので2杯目が渋くなってしまった事。
家族が買ってきました。
コンビニのケーキよりまずかった。
ほんとに有名店?!今度は実際に足を運んでみて調査しにいくわ。
テイクアウトでケーキをいただきました。
私は苺のショートケーキをいただきましたが、生クリームは甘すぎずどちらかというとさっぱりとした感じで、中の苺はごろごろと薄いスライスではなくしっかりとした粒で入っています。
お上品な大きさでしたが一つで満足感が味わえました。
タカギの本店が駒沢公園西口脇に移転したというので早速行ってみました。
結論から言うと残念ながら期待外れでした。
まず、公園脇というロケーションが全くいかされてません。
次に、あらたにサロンが併設されましたが、なんとも中途半端な空間だと感じました(サービスは、まだオープン直後なので、今後の課題というところです)。
カフェを楽しむにしても、ランチを楽しむにしても、高級デザートを楽しむにしても、いずれも近所の競合店に負けていると思います。
結局、今のところはケーキ類のテイクアウトにしか価値を見出せませんでした。
昔は本当に美味しいと思っていましたので、このレベルで終わってほしくないと思います。
店内が暗くて 入りずらい感じですね 私は深沢・駒沢にあるナオキのファンですから 行く気は無いですけどね😜もちろん 今年のクリスマスケーキも 2種類 ナオキで予約しました❗お値段もリーズナブルで なんてったって美味しい🎉
名前 |
ル パティシエ タカギ本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6453-2858 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
焼きたてのマドレーヌが美味しいです。
プレーンとチョコがあり、個人的にはチョコが濃厚で好みです。
また焼きたてのパン、それとケーキやかき氷もあります。
イートインも可。
ペット連れはテラスもあります。
何より接客はさすが一流店と思えるもので、また行きたいと思わせるものでした。