ソースかつ丼を美味しくいただきました。
京都若狭路レストランゆげ / / .
こだわりソースで食欲増進!!サクサク衣が更にナイス!コロナウイルス対策換気も衛生面も気配りされ安心して食事を楽しめます。
ソースチキンカツを注文しました。
衣厚めでジューシーな鶏もも肉。
昭和のレストランのカツに甘めのウスターソースという感じでした。
端っこのカツはソースがかかっておらず、少し食べるのがしんどかったです。
提供時間20分ぐらい。
連れがソースカツ丼を注文したので分けて貰いましたが、こちらも脂多めのジューシーなカツでした。
ソース推しのお店の割に、卓上ソースは置かれていませんでした。
京北にあるソースカツ丼を売りにしているレストラン。
店内も広く、静かでとても良い。
マスクカバーももらえて感染対策もバッチリ。
ソースチキンカツ丼並を注文。
チキンカツには地鶏が使われているらしい。
カツだけの大盛りやご飯半分などが選べるのもとても良い。
料理と一緒に3種類のソースも持ってきてくれるので、味を変えて楽しめるのも良い。
チキンカツはサックサクでとても美味しかった。
お昼にソースカツ丼の並をいただきました。
地元の方においしくてお腹いっぱいになるよと教えていただいて、今回で3回目の利用です。
お言葉通りおいしくボリュームもあり満足です。
御前や定食、うどんや丼ぶりの和食、洋食もあります。
もちろんドリンクやデザートメニューあります。
座席数もありますので、この地域で一息するのにいいところだと思います。
ソースカツ丼の大盛りはかなりのボリュームでした。
味は間違いなく美味しいです。
ソースカツ丼頂きました。
確かに甘めのソースで好みは分かれるかも。
野球練習帰りの高校生が満足するように出来てるのかな。
個人的にメガ盛りとか色々ありましたけどトッピングみたいに選びたかったキャベツ大盛りご飯少なめカツ多めがあれば嬉しかった。
後ソースを一緒に色々種類頂けたんで初めにかけるソースを選ぶとかプレーンな状態で出してくれても良かったかなぁと思いました。
ソースカツ丼のソースが自分にとったら甘すぎる。
好みが分かれるかな。
カツの厚さが薄いので淋しい。
ライスの量は多めなので、お腹は満たされる。
カツ丼用の自家製ソースが美味しい。
別途販売してるのを購入しましたw
相方が注文した「ヘルシー御膳」カツ半分くらい、ご飯半分でキャベツが二倍。
追伸、自分はハンバーグいきました。
ハンバーグが二枚、お味はチェーン店の味では無く自分好みのあっさりしたお味でした。
意見があるとしたらヘルシー御膳でも量が多いので相方はご飯を喰いきれず自分がさらえましたんでキャベツ量を普通にしてレディース仕様にしてもらえればと言う事ですね。
ソースカツ丼を売りにしたレストラン。
本来はソースの醸造所のようで、自家製のソースを利用している。
また、肉・ごはん・キャベツの量のバリエーションも多く、その時の気分で選ぶことができる。
チキンカツもあり。
味噌汁・小鉢・漬物のついた定食セットにすることも可能。
結構人気があるようで、10台程度停められる駐車場は残り1台であった。
ソースカツ丼御膳、最高に美味しかった❗️ヽ(´▽`)/マスターも気さくで良い人、お姉さんも美人で気立てが良い❗️また食べに行きますね🎵😊
かつ丼をテイクアウトソース屋のとんかつに引かれて購入見た目は美味しそう、食べるとあれ?揚げが甘くて粉っぽい味は悪くないがソースも感動するほどでは無い次は無いですね。
53年間前のみちを通りすぎてましたが初めて入りました、歴史を感じさせる雰囲気ですが綺麗なお姉さんが迎てくれてメニューもみやすくいい感じです。
お薦めはソースカツ丼です、並サイズでも年寄りは御飯の両が辛いので残すのがいやで少なめでオーダーしましょかつの味は歯ごたえ最高でした。
次はカツ丼のかつだけとオムライスを食べに50分はしります!
国道沿いで駐車場もあり入りやすい店です。
七ヶ月になる娘を連れていきました。
子連れなのを見て、すぐに女性のスタッフが座敷を開放して暖房を付けてくれました。
子連れで食事をするのは大変なのでお気遣いが本当にありがたい!それだけで再訪の理由になります。
店主さんらしき人も愛想の良い方です。
ソースカツ丼ギガとBランチを食べましたが、金額的にもBランチにはスープ、ソースカツ丼には味噌汁位は付けて欲しい!特にソースカツ丼に汁モノが無いのは油的にもキツイ。
なので☆マイナス1です。
1968年創業の老舗店店内は建て増しなのか少し迷路の様だったそして昭和感があってかなりレトロ食べたのは「ソースかつ丼」こちらのお店はソースを作っているメーカーの様ですそのソースやさんが作ったカツ丼だから美味しいですよねまた京北行った時に寄りたいと思う。
ソースかつ丼を美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!写真は並盛りとギガ盛りです。
懐かしい趣のレストラン ソース屋さんが作ったソースカツ丼美味しいです。
美味しかったですボリューム満点なのでキャベツましにしても良かったなぁご馳走様でした!
真っ暗な中にぽぅっと明かりが点いていて、夜でもきちんとした食事が出来る、貴重なお店です。
メニューも麺類、定食だけでなく、松花堂やステーキ迄、色々出来る様で、お値段もお手頃です。
味もちゃんと美味しいです。
ランチメニューが夜でもOKなのが嬉しいです。
静かで落ち着いた店内は、居心地が良くて、天気の悪い夜とかだと、長居しちゃいそうないい感じのお店です。
バイトの女の子も可愛かったー。
(*^。
^*) 写真はBランチです。
ハンバーグの下には付け合わせのスパゲティが居ます。
別売の味噌汁が標準で付くと尚嬉しいですが・・
店内は昭和レトロな喫茶店のような雰囲気です。
座敷もあり。
店員さんはアットホームで親切でした。
少人数の食事会・家族連れ・法事 etc. に最適❗ R162号に面する、駐車場も、広い❗
名前 |
京都若狭路レストランゆげ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-854-0019 |
住所 |
〒601-0532 京都府京都市右京区京北上中町九免状18−5 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カツ丼並食べました。
コロモ揚げかたが良くウマイソースは3種類追加で自由にかけ放題のようだ 個人的にはウスターが好き。