母が何十年も通ってましたここの鮭が大好きで2日ごと...
刺身、惣菜が豊富。
店員さんも親切でした。
お刺身も当然おいしいのですが、魚のお惣菜が絶品!カレイ丸ごと一匹のからあげ、頭も骨もカリカリで、当然身も大変美味しく、税込み1,080円が安く感じます。
塩焼きや煮付けなど種類も豊富。
忘れちゃいけない、サクサク、フワフワの白子の天ぷらも!是非一度ご賞味ください!
いつも利用させて頂いております。
お刺身の切り方は、素人には、出来ない技術を感じております。
特に感動したのは、イカの刺身に細かい切れ目が入っているのは、驚きでした。
魚を肴 魚をおかずとしてアンチ肉派にこよなく親しまれる三茶太子堂の誇れる名店季節の刺身は抜群に美味しく春は小鯛酢〆 〆さば 小肌など酒付きにはマストな逸品他に おかずも充実 甘酢系の南蛮は 鮭 ぶり 鱈 マグロなどなんでもあり鰻 肝 他にヤリイカフライ焼き魚 鯖は日持ちもするし 美味しい20:00まで営業しているのも嬉しい(品数は少なくなってしまうが)三茶から 茶沢通り 下北沢方面 徒歩7分くらい!
新鮮で美味しいお刺身が色々有ります。
年輩のスタッフの方々が親切に教えてくれます。
鮪の背トロ、鯵のお刺身、サバの酢じめ美味しく頂きました。
お総菜も沢山揃っています。
少人数のご家庭には最高の町の魚屋さんです。
鮪の背トロ最高でした。
昔から有る、自分の親の時代から魚の🐟味にうるさかったおじさん、おばさん、達の信頼を得る美味しいお店です。
この先年寄りが増える時代になってきましたから、身体のバランスを健康.長生き.生きる.命.に向かって整える為に、必要な力を魚を通して得られると思うお店です。
好きな魚屋さん。
お刺身は勿論、南蛮漬けや仁座かなも美味しいです🎵焼魚もやってくれたら嬉しいのにな~。
母が何十年も通ってましたここの鮭が大好きで2日ごとに購入お惣菜もちょうどいい量なので助かってます。
ここの刺身は新鮮で美味しい。
私の定番は、本マグロや真鯛やカンパチやヒラメ、煮魚など惣菜もあります。
お刺身食べたい時はここです。
単身に優しい。
小分けパック。
刺身がおいしい。
私的意見だが、選らんでいる最中店員さんにあれこれ言って欲しくない。
あとキャッシュレスに対応して欲しい。
混んでいる時は会計が待たされるし、お釣りがかさばるので。
魚も新鮮だし、惣菜もとても美味しいです。
もずくと塩辛は必ず毎回購入!海鮮系お惣菜もとても美味しいです。
バチマグロの中トロとして売っていた商品がただの赤身だった。
美味しかったから別にいいけど アレは絶対に赤身!! 刺しチョコに付けても一切脂浮きません!!😳 赤身です!! 商売しっかりして!!
刺身がズバ抜けて美味い!値段も適正。
もう正直ここでしか買えません。
干物や惣菜も美味しいです。
お刺身もお惣菜もとても美味しいです。
いつも仕切ってる御局様が気になりますが。
お刺身やお魚の惣菜が美味しい。
お惣菜や調理してあるお魚でお世話になっています。
家庭的なホッとする味付けです。
お店の方も皆さん感じ良くて安心します。
魚好きでも、自分で料理するのは…って方におすすめのお惣菜屋さん❗南蛮漬けは、アジ、マグロ、ぶり、イワシと豊富な種類があり迷う。
その他、刺し身·焼き·煮物·揚げ物と、魚の種類も豊富でとにかく旨かったです。
惣菜のサーモンハラス、4切れ入っていて300円と格安だし脂も乗ってておいしい。
店員さんもアットホームなおじいちゃんおばあさん達。
魚料理が苦手な人、手軽に魚を食べたい人には是非おすすめしたい。
安くて、一人暮らしの人も買い物しやすいです。
週に一度お魚の日はこちらで!! 十六時以降に出来る、ひじき煮が子供が好きなのでお魚と一緒に購入しています。
サバの味噌煮や、塩焼きはだいたい300円です。
その他の焼き魚もそれぐらいの値段です。
もちろん、お刺身もあります。
ここでお刺身を買ったら居酒屋で刺し身を食べたくなくなる程、美味しい。
引っ越ししても、ここで魚を買うためにだけ三茶に来たくなる。
キャッシュレス対応になれば星6☆
アブラツノザメ? 鮫を買える珍しいお店、かつ安いです!
魚屋ですね(^^)新鮮な刺身や貝類や、煮付けなどのお惣菜がおいしい😋🍴💕
お祭りの給与で、出してくれた❗お新香が旨い‼
刺身を買うときはここ!スーパーより新鮮で美味しい。
独り暮らしにはお薦めのお店。
魚系のお惣菜が充実してます。
名前 |
(有)魚孝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3411-1837 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
下手な魚介居酒屋で飲むよりここのお刺身やお惣菜を買って家で飲む方が圧倒的に満足度が高い。
ご家族経営(?)でみなさんとてもフレンドリー。
日常的に通うお店。