から揚げも甘だれで本当にご飯が進みます!
うなぎ・とんかつ濱亀 / / .
平日の11:30頃に到着、ギリ席に座る事ができました。
こちら早目に来ないとかなり待つ事になると思います。
2人で来たので「唐揚げ定食」と「塩唐揚げ定食」どちらも2枚入りを注文して1枚交換して食べました。
こちらの唐揚げ1個と言うより1枚と言う大きさです。
どちらも美味しい、塩の方ば胡椒も聞いて凄く美味しい!ランチ価格で¥700は安い!接客も親切で必ずリピートします。
お二人でやっていますので、時間に余裕を持って行った方が良い感じですが行く価値あります。
仕事で瑞江方面に行くと高確率で入ります。
とんかつや鰻が安く美味しく食べれるこの店でよく出るのが実は唐揚げ定食。
特製ダレ、塩から選べるし個数も選べます。
前回5個にしたら、後半しんどかったので3個。
それでもかなり大きい唐揚げなのでお腹いっぱいになります。
この唐揚げは本当にやわらかくてご飯がよく進む漬けダレ。
めちゃくちゃ美味しいです。
定期的に食べたくなります。
また行きたい。
ごちそうさまでした。
初めてのお店。
ランチで10食限定のうな丼を注文しました。
このご時世にうな丼が1250円でいただける、と少々期待値を上げすぎてしまい、蓋を外したときの小ぶりのウナギに少々ガッカリ感を覚えました。
この値段だから文句も言えないが、痩せ身でふっくら感や厚みもなく食べ応えはない。
限定食にするなら、もう少し値段を上げて大きめのウナギにしていただいた方がいいかと思います。
ウナギのタレは薄味で、ウナギが小さくごはんが余り気味なだけに、もう少しごはんにしっかりかけてほしかった。
またごはんが少し重く粒感がないのも気になりました。
店内は昭和歌謡が流れる、老舗感のあるレトロな雰囲気。
テーブル2席と座敷が2卓。
カウンターは荷物で埋まり、1席だけ空けた狭いスペースに案内されました。
店名にあやかり、店内は亀のオブジェや本物の亀も入口にいます。
ご夫婦で切り盛りされているようで、接客は普通でハキハキしている感じはない。
他の口コミを見ると唐揚げやカツの方が人気あるようなので、次回はカツにしてみようと思います。
江戸川区の名産小松菜を活用した、小松菜のタレカツ丼なるものも後で知りました。
ランチのから揚げ5個定食910円をいただきました。
たれ3個と塩2個の合い盛りにしていただきました。
から揚げの一つ一つが手のひらサイズで大きく大変なボリュームで、ご飯も大盛、おかわり無料です。
他にもとんかつ、うなぎ、しょうが焼き、焼き魚定食などあります。
安いものでは700円台で定食が食べられるなんて素晴らしいコスパです。
持ち帰りパックも無料でもらって、接客も丁寧です。
また行きたいお店になりました。
うなぎととんかつ屋✨しかし、有名なのはデカすぎる唐揚げのお店😂私が注文したのは小松菜のたれカツ丼✨最高!美味すぎる!小松菜は江戸川区の名産の小松菜、甘くサッパリしたタレはカツと小松菜とご飯に絡んでいて、シャキシャキと歯応えも相性も最高❤️月一では食べに行きたくなる味🙆♂️唐揚げは、「唐揚げ」では無い。
デカすぎる。
衣の重さも考えると唐揚げ一個で150〜200gはありそう😨写真はタレ唐揚げ2個と塩唐揚げ2個のミックス定食。
この美味さとボリュームで730円は安すぎるというか食べきれない(笑)創業20年以上の老舗の味は文句なしの最高レベルでした☺️❤️
量も多いし、味も美味しいです。
昭和風でふが、無料Wi-Fiもあります。
予約しないと入れない場合があります。
子連れでも気軽に行けるお店。
ランチばかりしか行ったことないけど、リーズナブル。
限定うな丼はもちろん、揚げ物もおすすめです。
小松菜タレカツ丼を今回食べましたが、唐揚げもオススメ。
唐揚げは大きいので女性は2個で充分。
昔は5個食べれたけど、いまではチャレンジャー。
季節限定で夏は冷やしカツ丼がおすすめ。
スルッと飲むように食べれちゃいます。
薬味も美味しい。
冬はカキフライ!大ぶりで大満足です。
ランチデザートは手作りの和風でシメにちょうどよくもたれないから是非たべて!
瑞江から歩いて3分ほどにあるごはんやさん。
拘りの料理がどれも美味しい。
から揚げはかなりボリュームある!食べれなかったら持ち帰りも出来るので良し。
から揚げは絶対一度食べるべし。
ハマる人続出!
鰻が食べたい症候群…時間も遅かった為限られた中で選んだお店。
ラストオーダーまで30分でセーフwwwクチコミで鰻よりから揚げが挙がっていたので、鰻重の松と唐揚げ定食4個を注文!(4枚)鰻は値段の割には普通。
唐揚げ定食は笑いましたwww絶対1枚肉だからやめな!って言ったのに…昔御殿場に“のりのり“って居酒屋さんを彷彿させるくらいの量でした。
でも、味は💯カリッとジュシーで甘辛のタレに包まれて美味しかったぁ。
1枚はお持ち帰りさせて頂きました。
#うなぎ・とんかつ濱亀#鰻#とんかつ#唐揚げ#唐揚げ1枚肉#瑞江#ジューシー#甘辛#のりのり#御殿場#揚げ物。
評価に迷うお店です。
ランチ うな丼をいただきました。
問題は、★4をつけるべきか、★5をつけるべきか。
味良し接客良し値段は、鰻としては平均的だと思います。
今後に伸び代も含めて、★4にしました。
瑞江周辺は美味しいお店が多いですが行ってみて間違いはないお店だと思います。
因みに、以前いただいた「小松菜のタレカツ丼」(テイクアウト)も絶品でした。
おすすめです。
亀うな重3430円を注文。
肝吸い、御新香付きです。
ボリュウム満点、大食方にはもってこいの、お店です…No1は唐揚げ定食ですよ、唐揚げでかいですよ😃ご飯御代わり自由です😁
カキフライ定食いただきました。
大ぶりの牡蠣4つで、タルタルソースも付いてます。
かなりお腹いっぱいになりました。
ご馳走様。
とにかく安くて美味しくて、唐揚げ定食の量が多い。
店員さんもご夫婦なのかな?皆さん感じがよく、お気に入りのお店です。
ただ、思ってる以上に提供されるまでに時間がかかるので、ご自身に時間の余裕がある際に行くのをおすすめします。
残る分は持ち帰り用パックも頂け、とにかく親切で良いお店です。
うなぎが美味しいのは皆さんもご存知だと思いますが、から揚げも甘だれで本当にご飯が進みます!から揚げは、とても大きいので、最初は3枚ぐらいから注文した方が良いです!でも残ったら持ち帰りも出来ます。
鰻も去ることながら、名物?鳥の唐揚げがとても美味しく、ボリュームも満点です。
甘辛のタレにくぐらされた唐揚げと、ご飯の相性はバッチリです。
昼は大将とおかみさんが、夜は大将とおやっさんが、居心地良い空間を提供してくれます。
必要以上にかまわず、かといって気配りはしてくれて。
鰻もヒレカツも、そして鳥カラも美味しいです。
ボリュームもあります。
鰻は撮り忘れたけど。
若い頃にガッツリ食べたかったな。
うなぎはペラペラで 蒲焼さん太郎かと思いました。
他のメニューは美味しいのかな??
昼時限定の鰻丼を食べたが、タレに濃厚さを感じなかった。
さっぱり目がお好きなら、是非食べる事をお勧めしたいお店です。
お父様が出前をされてた頃から長年家族で利用させて頂いてます。
うな重もとても美味しく好きですが、ひれかつが特に好きです。
複数のお店で食べましたが、やはり濱亀さんのひれかつが一番です。
サクサクして、揚げ物だけどさっぱりしてる、お肉はとても柔らかくて美味しいです。
出前がなくなり食べる機会は減りましたが、今後も利用させて頂きたいと思ってます。
火加減最高で出来立て、アツアツが出てくるうえ、品質・ボリューム満点!
ウナギ 唐揚げ食べました最高😃⤴️⤴️店主と店員さんも最高でした😄
ランチの唐揚げ定食すごいボリュームで甘いタレの味付けがとても美味しかったです‼︎店内の雰囲気も静かで良い感じ、店主さんも人柄が出ていてとても感じが良いです‼︎他のメニューも制覇したいですが、しばらくは唐揚げにハマりそうです笑。
ランチタイムの時に行き1日10食しか無いうな丼食べました。
とても美味しいです。
1250円は安いです。
ご飯大盛無料です。
唐揚げ超大きくとても美味しいです。
生まれて初めて食べた「冷やしかつどん」大変美味しふ御座居ました。
唐揚げもジューシーでボリュームたっぷり☆
雰囲気の良いお店でした!値段も安くオススメです。
お酒は高め設定です。
今度は皆さまオススメの唐揚げをたべてみたいです🎵
全体的に美味しいですが、値段も安く、唐揚定食がボリュームがあって甘辛ダレでやみつきになります。
名前 |
うなぎ・とんかつ濱亀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3670-7699 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初訪問です。
いつも時間が合わなくてスルーしてしまっていたのですが、やっと初訪問です。
ボリューム・味共に評価が高い唐揚げ定食をいただきました。
塩×2個、タレ×2個の4個で注文。
お店は混んでは居ない時間でしたが、料理到着には少し時間がかかりました。
でも、でてきた料理を見て納得。
この量を揚げたてで食べさせようとしたらそうなるわ😅圧巻の量に、オーダーを間違われたかと思いました。
想像の倍!お味も両方共に美味しくて、ランチじゃなければビールガブガブでいきたい感じ。
お米も美味しい!(コレ重要)…そして、時間が無かったのもあって食べ切れませんでした。
しかし、ありがたい事に持ち帰り用のパックをいただけます。
残りは持ち帰って、晩酌のツマミにします。
ふ~、満足😋