交通事故で救急搬送されました。
兵庫県立淡路医療センター / / .
景色最高だしトイレもピカピカだし看護師さんも親切です。
各個人でエアコンも調節できます。
最高の病院だと思います。
淡路島に住んでいた時にお世話になった病院。
入り口を入ると、天井が高く高く吹き抜けになってて素敵な建物で、中庭もあって、センスのいい病院だと思います。
なぜな1階のコンビニが好きで、毎回行きたくなって、診療の前に、よくパンやお弁当を買って食べつつ和んでいました。
大病院ながら親切丁寧でホスピタリティ溢れるいい病院です。
淡路島の医療支えてるのかな!とても良い立地に、有ります。
ココしか無いんやから…
冠動脈造影検査(アンギオ)で入院し、通院中です。
担当して頂いたお若いドクターが、丁寧に話を聞いて下さり、ナースや検査技師の方々も腰が低く、好感が持てました。
バスセンターの目の前で、交通の便もいいです。
現代的な建物で、里帰り出産も再開してくださりとても有難いです。
①駐車場が10時前になると満車待ちになります。
満車の標識が無いのではじめてだと、何かトラブルになって待ってるのかと勘違いしイライラしました。
トラブルかと思い出口から出ると一方通行でさらに、分危ないです。
また並ぶことになりました。
満車マークを付けるか、案内の人を置くか、看板を立てるか、市営駐車場を案内するかなど、はじめての人でも分かりやすいよう、よりよくしていただけたら有難いです。
②レントゲン台が硬く寝ると痛いです。
柔らかいマットを敷いている所もあると思います。
より苦痛が少ないようにしていただけると有難いです。
③病室に上がると東か西かの標識が無く、分かりにくいです。
壁に案内を貼るなどしていただけたら、職員さんに聞いたりせずに行けると思います。
せがれが出張中に、怪我して入院、あわてて群馬から9時間かけて行きました。
ちなみに食堂でAランチ食べたが、味が薄くさすが院内食堂だと感じました。
はっきり言って両も少なく650円は高いです。
親戚が入院でお世話になり、ちょくちょく通ってます。
地元では県病と親しまれ、移転して豪華になり、設備も部屋もキレイし、食事の質も上がったそうです医師、看護スタッフの皆さんも親切です。
交通事故で救急搬送されました。
急ぎでレントゲンを撮る時に、撮影機のほうが簡易ベッドまで来てくれたのが印象に残っています。
足腰が無事だったので入院しませんでしたが、良い病院だと思いました。
外来案内の人が丁寧、覚悟はしてたが、待ち時間は長い。
ERは先進的。
病室、病棟、デイルームはとても清潔でした。
看護婦さんは親切です😉
名前 |
兵庫県立淡路医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-22-1200 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お医者さんに看護師さんがとても親切で 帰りたくなくなります看護師不足で忙しい中 私たちのわがままを聞いて頂き 手術入院の不安が軽減され とても快適な入院生活でした ありがとうございました。