年一回の公募展を開催しています。
久しぶりの訪問でした。
企画展でした。
おトイレが綺麗に新しくなっていました。
椅子の数が多くなっていて、助かります。
トイレも各階にわかりやすく同じ場所にあり、良いと思います。
係員の方々も親切でした。
企画展は今回も素晴らしかったです。
チケットが…行った証が欲しかったです(泣)
田中一村展が開催されていました。
300点を超える作品の多さ。
丁寧に観て回っていると、腰が痛くなるほど かなり時間がかかりました(笑)。
幼少の頃の作品にも大変驚かされます。
音声ガイドはお勧めです。
最後に胸が熱くなりました。
上野駅から徒歩数分の場所にある美術館。
こちらの美術館は作品をゆっくり鑑賞できるのでかなり良かったです。
展示の数が多いので途中休憩するイスが置かれてたり、お客さんが安心して見回れる美術館だと思いました。
営利目的でなければ写真撮影(フラッシュ禁止)OKだそうです。
それでは、お楽しみください🖼️ฅ( ᵕ ω ᵕ )
2024年9月28日、午後訪問上野公園の中の北の方、上野動物園の隣にある美術館当日は田中一村展が行われており見に行きやしたよ土曜日やったので混んでるかな?とオンラインでチケットを購入し入ったけど当日券がなくなるほどではなく普通の混みようやったなあ館内では公募展も何部屋かで行われており田中一村展は三箇所のフロアに分かれて展示されてて初公開の絵も何点もありとても見応えがありやしたよ展示の終わりにはフォトスポットもあり撮影できて嬉しかったなあ田中一村展は12月まで行われてるので是非、観覧をおすすめするさあ。
特別展で見に行くことが多い美術館だとは思いますが個人的には公募展がそれなりに頻繁に入れ替わりつつ常にいろいろやってるので見てて飽きない、上野で一番好きな美術館です。
だいたい公募展は会期が短いので毎週行きますが飽きることなくたのしめます。
特別展も毎回内容がとてもいいのでぜひ上野に来たらたちよることをおすすめします。
ただ公募展の展示室のフロアの表示が少し分かりづらいのでそれだけきをつけましょうある程度休憩できるスペースもあるので暑い日にちょっと上野さんぽのついでによるのもおすすめです。
自分が、20代に出展していた頃から比べ・・・、力作が増えたような。
作品の参考に👍
全国公募写真展「視点」を観に行きました。
今年は、コロナ禍の中、問題提起の多い、考えされる作品が多く充実していた。
約1時間楽しんだ。
日本には百以上の美術団体が存在して、それぞれの特色を持ちながら、年一回の公募展を開催しています。
会場は美術館の公募棟など有料の大規模会場のフロアーを借り、その費用は主に、一般公募から作品をエントリーした人達が払う出品料と、毎年一般入選を重ねて会から推挙され、所属会員となった人達が払う会費、入場料をとる所は入場料も大事な収入です。
所属会員が数百人規模の団体もあれば、数十人規模の団体もあります。
これまで有料無料問わず、色々見て回りましたが、たまたま入った聞いたこと無い公募展に素敵な作品など見付けると嬉しくなります。
大規模が苦手で小規模の公募展で活動される作家さんも少なからず居るからです。
知名度に拘らず、自分の感性で絵を見る心を養えば公募棟はきっと楽しい場所になると思います。
✨
やっと開館してくれました😂
落ち着いて鑑賞出来ました。
本日、予約して芸大卒業記念作品展を見る。
次世代のアーテイストがこれから頭角を表す最初の展覧会。
3日間はいったほうがいい。
会場数が多く、結構ゆったりしており、なかなかよい。
無料の場合も多く、有料のものでも建物の左翼入り口付近に招待葉書がおいてある場合もあるのでこれを手に入れるとよいかなと思う。
孫の習字の発表会あり観に行く周りはは上野公園🎄⛲の中にあり大道芸があっちこっちありお天気でいろいろ見て歩き後半月もすると紅葉で又違う季節味わいあり一年中良い所動物園🐼もある。
純展に、何年か出してます。
10号位から出せるので楽しみにしてます。
初めての公募棟に。
知り合いの作品を拝見。
個性豊かで表現が伝わらないものもあり。
序でに他の公募展、コートールド美術館展も観賞。
無料の展覧会も多く色々な芸術を楽しめる。
また、レストランは安くて美味しい。
春期二科展、工芸美術展が感動的だった。
総合写真展に、二回入選させて頂きました。
その会場ですので、…… 今後とも、何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
モダンアート展良かったです。
名前 |
東京都美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3823-6921 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
田中一村展に行って来ました。
のんびりゆっくりと観覧できる。
エスカレーターで広く取られた展示会場です。
ショップも和雑貨や美術作品と充実しています。