特別公開されていたので訪問しました。
宝物殿は今は入れず展示品はミュージアムにあります。
月により明治神宮は出入り出来る参拝時間が変わるので事前に確認して入った方がいいです。
宝物殿は明治神宮境内の北方にあり、明治神宮が創建された翌年の大正10年10月末に竣功しました。
奈良の正倉院の校倉造りを模した校倉風大床造りで、我が国初期の鉄筋コンクリート建築の代表的な建物です。
各部には巧みに和洋折衷を試みた花崗石張の堅牢優美な建物で、平成23年6月に国の重要文化財に指定されました。
🏣渋谷区神園町1番1号明治神宮境内の一番北側に有りました。
建築か大江新太郎氏明治神宮が創建された翌年1921年10月に竣工。
建物は奈良の正倉院の校倉造りを模した、校倉風大床造りで日本国内では初期の鉄筋コンクリート建築の代表的な建物だそうです。
又、花崗石張りで和洋折衷、堅牢かつ優美な建物だそうです。
2011年6月国の重要文化財に指定されているそうです。
宝物殿では明治天皇.昭憲皇太后ゆかりの品、御祭神の品々や机.書籍.文房具.馬車.調度品等が陳列されていました。
平成29年1月9日より閉館、耐震工事や修復工事が行われたそうです。
内.外共に見飽きない建物でした。
※現在の宝物殿では神宮の杜芸術祝祭の会場として利用されています。
主催文化庁.独立行政法人日本芸術文化振興会日本博事務局.神宮の杜芸術祭実行委員会.一般社団法人アートパワーズジャパン、特別協力(明治神宮)開館時間10時~16時30分入館料.無料休館日.木曜日※所蔵の品々は2020年に建築された明治神宮ミュージアムで公開展示されていました。
名前 |
明治神宮 宝物殿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3379-5511 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
特別公開されていたので訪問しました。
まず建物が圧巻でした。
正倉院のようなつくりなのにコンクリで、どこか東南アジアにきたような感覚になりつつも、ものすごく重厚で素晴らしい建物でした✨🙌宝物は、明治神宮内の別の美術館に展示されているのであわせていくのもおすすめです。
むしろ宝物殿は建物そのものを愉しむ場所というか🧐建物の正面には芝生の広場があり、神社とは思えない代々木公園のような光景が広がっていました。
トイレもあるので、ここでゆっくり休日を過ごすのも良さそうです🧺🍞🍙