信託のお勉強もいいかもしれません。
三菱UFJ信託銀行本店ビル / / .
三菱の信託銀行と言うことで、店頭店構えも重厚で、しっかりしていました。
信託でなく、銀行に行きました😅
今は夜は閑散としていて、店員も元気がないので、入りにくい。
歴史をなぜかかんじる2
信じて託すだけの事あり!
ベトナム ドンの外貨交換ができます。
ピーターラビットの世界。
低層階の建物は旧日本工業倶楽部会館で、地下1階に飲食店があります。
世界的に見てもBIZ一等地。
東京駅から傘要らずの距離です。
今や丸の内はBRAND shop街です。
休日のwindshoppingも海外に居るようで楽しいものです。
信託銀行本店なので受付で訪問要件を言わないといけません。
隣の信託博物館は10時から開館です。
信託についての資料があるこじんまりした博物館です。
一階にあるピーターラビットが可愛いです。
名前 |
三菱UFJ信託銀行本店ビル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3212-1211 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
信託銀行なので、お金持ちでないとなかなか行く機会がないですが、ピーターラビットが好きなら信託博物館でピーターを愛でつつ、信託のお勉強もいいかもしれません。
最期にピーターと写真が撮れます。
個人的には信託が出てくる文学作品リストが興味深かったです。