全部美味しいけどカニサラダとくるみチーズはトぶ午後...
安くて美味いありがたいパン屋さん。
コッペパンがふんわり柔らかくて美味い。
おすすめはエビカツパンで必ず一品に入れる。
朝イチや焼き上がりの時間に行くのがベストでしょう。
遅い時間はコッペが少しだけ硬くなってる。
隠れた街の名店、いつも並びます。
お目当てのクリームパンは13時からです。
全部美味しいけどカニサラダとくるみチーズはトぶ午後はあまり行かないのでまた伺おうかと思います。
追記サーモンチーズ美味しすぎました。
西武池袋線、椎名町駅から徒歩10分位、人ひとり入るといっぱいになってしまう程の小さなお店。
(今は1人迄しか入店出来ないので、外に並んで待ちます)なんと言っても、コスパ良いです!そして、昔ながらの街のパン屋さんの味。
メニューは惣菜パンが多いので、おやつにと言うよりも、朝食、昼食向きです。
食パンは、昔ながらのオーソドックスな味。
好みの枚数にスライスして貰えます。
かのこと言う、小豆が沢山詰まったパンも斬新なメニューでした。
ご家族で営まれてる様ですが、こういうタイプのパン屋さんは今は希少なので、ずっと街のパン屋さんとして残って欲しいです。
クリームパンが人気な様ですが、タイミングが合わず購入出来ませんでした。
またの機会に!
いつ行っても並んでいますが、昔ながらの優しい味の美味しいパンを購入できます。
14時に揚げられるカレーパンを狙って買いに行きますが、売り切れの時もあるので、そんな時は焼きそばパン屋クリームパンをいただきます。
土曜日の10時頃、散歩をかねて伺いました。
店頭には5組の方が並んでいましたが、皆さんスムーズにお買い物をされていて、すぐに順番は回ってきました。
写真の通りおかずパン系のコッペパン3個と、菓子パン3個を購入。
合計1
朝の散歩ついでに好物の2種類を購入。
フィッシュフライとエビグラタンで計350円也。
安い!(21年1月追記)とにかく安い!どれも200円以下で調理パンが購入できるのはありがたい。
メインは、総菜系コッぺパン。
小さなお店ですが、パンの種類が豊富で、サンドイッチも美味しそうです。
自転車で、平日の11時40分頃到着。
先客6名。
コロナ対策の関係で店内には1組が入店して購入します。
皆さん、悩まず購入時間を短めに配慮している感じ、思ったよりも早く入店できました。
初めて来たので、並んでいるときに商品を見て悩んでしまいましたが、行く前から今回はコッペパン系を購入と決めていたので、メンチ、ツナ、白身フライ、スパイシーチキンを購入。
美味しそうなサンドイッチは、次回購入ですね。
価格は一番高いもので200円!安いです!パンは、フワフワでちょっとしっとり、挟んだ素材が食べやすく、2・3個はペロリと行ける感じです。
お店を出ると5人が並んでいました。
西武池袋線椎名町駅北口から徒歩5~6分。
商店街のはずれの人気店です。
名前 |
ベーカリーハラダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6908-2544 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜のオープン前に行ったらもう開店待ちの列ができていました。
パン生地が美味しくて、値段もリーズナブルです。
朝のパンと夕方のパンで種類を分けてるのかな?夕方のハード目のパンも絶品です。
皆様も一度食べてほしいです。