決して触ってはいけませんよ(笑)
空蝉橋(うつせみばし) / / .
ここからはスカイツリーが山手線の線路と同じ軸で真っ直ぐ立つのが眺められます。
おススメですが。
山手線が上からしっかり見えます。
好きな人は好きな場所です。
線路上にスカイツリーがよく見えます。
桜並木の下は路上駐車でいつもいっぱいです。
絵ハガキみたいのが撮れた雪の華が咲く冬バージョン春は桜と春夏秋冬四季折々様々な顔がある。
綺麗に成りました!
大塚駅北口から左に出て坂道を登っていくと左手にあり、山手線、山手貨物線の線路上をまたぐ橋。
星野リゾート OMO5東京大塚 で紹介していました。
橋の端に金網はなく、そこ以外には金網はあるけど、撮影しやすい。
20210306これを「うつせみばし」とはなかなか読めませんよね。
名前の由来は、かつてこの一帯にセミの抜け殻が散乱していたことからこのようになったとのことですが・・・。
大塚駅の線路を跨ぐ橋梁です。
名前がお洒落です。
山手線越しのスカイツリーを眺める事の出来るスポット。
真下を山手線や湘南新宿ラインが通過するため、鉄ちゃんの息子のお気に入りスポットです。
たまに運転士さんが手を振ってくれたりします。
大塚駅方面を見ると正面にスカイツリーが見えます。
夜明けの朝焼けとスカイツリーを撮りに来ました。
想像通りのロケーションでした。
スカイツリーが綺麗に見えます☺
春は満開の桜が圧巻です❗触れそうな高さで見ることが出来ますが、決して触ってはいけませんよ(笑)
奥にスカイツリーが見えて、絶好のトレインビュースポットです。
橋の上からスカイツリーが良く見える‼️
山手線大塚駅の背景に、スカイツリーと朝日。
お昼によく、沢山の園児が電車に向かって手を振ってます。
JR運転手さんもそれに応えて、ファーーンwとホーンが窪地の線路に響いてます。
大塚のシンボル的存在。
「うつせみばし」を知っていたら通ですね。
遠くにスカイツリーが見えます澄んだ空でないと良く見えないかもしれません。
名前 |
空蝉橋(うつせみばし) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大塚駅北口を出てホテル街に面した坂を少し登っていくと到着。
登った分スカイツリーがよく見える。