手術をしなくても内服等で治療をして頂き良かったです...
シークペットクリニック / / .
だいたい女性の獣医師に診ていただいてます。
紙に説明を書いてくださったり、こういう治療をすると このようなメリット・デメリットがあります、と教えていただけたり、ご自宅の猫ちゃんの事もふまえながら話してくださります。
こちらからも話しやすいです。
スマホで順番受付をして、あと何組待ちと分かるのもありがたいです。
ずっと診察室にいなくて良いのでペットにもストレス少なく済みます。
あと、ここは看護師さんは裏でしかお仕事されてないのでしょうか。
エコーや注射などは飼い主から見えないところでされるので、その時の保定などを裏でされているのでしょうか。
受付の方は看護師なのかわかりませんが、お薬の説明くらいはしていただきたいです。
二匹のミニチュアダックスを診て頂いていました。
オスは、癌を患いメスは、クッシング症候群を患い色々と治療をして頂きました。
当院のスタッフ・院長先生をはじめとする獣医の方々に感謝しております。
ありがとうございました。
当病院のスタッフさんがどの方も親切で優しく対応してくださり、また、愛犬たちにも優しく対応してしていただいて、私たち家族も安心して通院させていただいてます。
我が家の愛猫がリンパ腫になり、約一年間治療で通院しました。
その間、院長先生にはこの子の体調に合わせてお薬の調節など丁寧な対応をしていただき、お陰様で寛解の状態を迎えることができました。
今も元気でわたしの側にいてくれるこの子の姿をみていると、院長先生や病院のスタッフ皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
がん治療で紹介され通院中。
とても混んでるけど、午前中預けて夕方迎えに行くスタイル。
いつもお世話になっております。
先生に対しては安心して任せられて満足していますが、予約を入れようと思ったら、なんと「指名料500円」!諸事情があるとは思いますが、なくして欲しいです。
家も近く、友人の紹介で来てみました。
受付の人も、先生も親切でよく話を聞いてくださり、安心しました。
ありがとうございました。
いつもは別のところで診てもらうのですが、なかなか予約が取れないので、急に診てもらいたい時に、こちらではネットで順番待ちの予約が出来るのを知り、先日診ていただきました。
処方していただいた内服薬を飲ませたら、症状もほとんど治まりました。
受付の方も対応していただいた先生も、とても感じが良かったです。
愛犬が癌になり親身に治療や、こちらの話も真剣に聞いて頂けました。
2021年5月20日に愛犬が亡くなった時も病院の方へ連絡したら「綺麗にしますので連れて来て下さい」と言って頂けました。
帰り際も愛犬を車まで運んで下さり駐車場を出るまで見送って下さいました。
数日して病院の方からお悔やみのお花が自宅に届きました。
優しいお心遣いに本当に嬉しく思いました。
とても良い病院に出会えて良かったです。
ハムスター等の小動物は一応診てくれますが、専門外だそうですなのでハムスターで外来しましたが、簡単な診断と体重測定で診察は終わりました犬、猫、ウサギさんは専門みたいなので、他の小動物で行っても思ったような診察は受けれない可能性が高いと思います以後行く人の参考になれば幸いです。
愛猫が以前からお世話になっている。
飼い主の生活環境に合わせて治療方法を提案してくれる。
内は忙しいのでなるべく通院せずに済むよう長く効く薬を投与してもらったり電話での相談もしてもらっている。
院内は清潔な感じで数人の先生が診察に当たってくれているが込み合っている為、待ち時間はそれなりにある。
電話呼び出しもあるので有難い。
とても、いい先生、スタッフで良く見て頂いています。
大事な娘(愛犬)を診察してもらいました。
こちらが伝えたいことをしっかり聞いてくれて、その上で質問と診断をしてくれますし、今回はどうしても気になったので、こちらからレントゲンをお願いして診てくれましたが、その結果に基づいたアドバイスも沢山貰えました。
心配していたことが全て、確認できたので不安なく安心して帰ることができました。
また、娘の体調が心配になったら診てもらいます。
子犬の時から11年お世話になってるので安心感があります。
待合室も清潔感があります 最近Web予約が出来るので とても助かります。
いつもの動物病院が去勢手術最短で1ヶ月後しかできませんごめんなさいと言われたので、シークペットさんに初めて連れて行きました。
綺麗に手術してくれて満足です!また機会があれば是非お願いします。
元気になって帰ってくるはずが。
愛猫の気管支炎の治療のため、一週間ほど前から通院していました。
その日も愛猫の呼吸が早くなったため、病院で見てもらうことにしました。
先生に注射を打ってもらい一安心、帰宅して愛猫とまったりしようと思いましたが、この日に限って病院で半日ほど預かりたいとの事でした。
まさかこれが愛猫との最後の別れになるとは。
愛猫を病院に預け帰宅し、のんきに昼食を食べたりゲームをしていました。
そこへ突然病院からの電話が。
危険な状態なのですぐ来て欲しいと。
顔面蒼白になり急いで病院に向かい診察室奥へ呼ばれたら、そこには管や配線に繋がれ無残に変わり果てた愛猫の姿が。
どんなに不安だったろう。
どんなに苦しかったろう。
自発呼吸はしておらず、瞳孔も開き既に亡くなっていたと思われます。
あまりの衝撃の光景に言葉を失いました。
一体何が起こったのだ。
ほんの数時間前まで、暴れて注射を嫌がるほど元気だったのに。
先生の説明では暴れて吐いた物を誤飲しそのまま倒れたと。
なんでこんな事になったのだ。
どういう管理をしていたのだ。
元気になるために病院に預けたのに。
なんのために預けたのだ。
今となっては知る由もありません。
でも、先生には感謝こそすれ恨みはありません。
子猫を拾って愛猫として飼い始めた時からずっと見てもらっていた先生です。
目を治してもらいました。
皮膚病も治してもらいました。
去勢手術もしてもらいました。
風邪も治してもらいました。
本当に良い先生だと思います。
ただ、病院側の預けたペットに対する管理体制には疑問を持たざるを得ません。
唯一後悔があるとすれば、病院に預けずに持ち帰っていれば良かった。
付き添ってあげれば良かった。
お別れを言いたかった。
6年間連れ添い、家族同然だったから。
今やペットは家族も同然。
このような別れ方は心に深い傷を負います。
皆様には同じような思いをして欲しくない。
そんな思いから書き込みしました。
もう一度愛猫の温もりを感じたかった。
もう一度抱きしめたあげたかった。
こんな事になるなら、外に出してあげれば良かった。
悔やんでも悔やんでも悔やみきれません。
4匹お世話になってました!手術も何回かお願いしました。
医院長先生が施術してくれるので、比較的治療費も安く感じます。
何より腕がいいです!!
診察中飼い主は外で待ち預けるスタイルなのがものすごく不安です。
うちの子は元々病院嫌いなのですが待っている間毎回悲鳴が凄くて不安でした。
注射も失敗したのか腕に血がついていても説明もなく、エコー時に塗ったジェルが着いたままビショビショで帰ってくることもあります。
そして診察が終わった子達を床に置いて待機させているのもとても不愉快でした。
(なぜなら大きな犬が看板犬で診察室内をうろついているので)定期的に通っていましたが、見落とされていたのか別の病気で死ぬ寸前でした。
しかしその時対応して下さったあまり見かけない先生が迅速な判断と対応で九死に一生を得たので感謝でいっぱいです。
担当ではないのに術後も気にかけて下さり嬉しかったです。
お世話になりました。
とても丁寧に見てくれる先生方です。
セカンドオピニオンにも対応しています。
すごく親密に犬を見ていただき、命を助けてもらい、手術をしなくても内服等で治療をして頂き良かったです。
他の病院では、手術しても覚悟をしてと言われたのに・・。
シークさんに連れてって良かったです‼
予防接種に行きました。
先生優しいです🙆
名前 |
シークペットクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-64-3213 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どの先生も優しく、安心して通える病院なのですが、せっかくの予約システムも、『受付にお越しください』のアナウンスが来てから、待合室で1時間も待たされるんじゃ意味がないかと思います。
待ってる間も犬のストレスは溜まる一方。
どうにか改善されないかと思います。