1~2人なら早いかも。
サイゼリヤ 秋葉原中央通り店 / / .
セルフオーダ制注文はQRコードからWiFi繋がる️⭕️昼間サラリーマン多め二名掛け席に誘導されたらお隣と近いから体臭とか気をつけてください!リアルに!!こちらの店舗は利用時間制限なし(平日利用した時)しかし、週末または、混雑時は言われる可能性あるかもです。
会計セルフレジです。
ソファー席豊富です。
とにかく店が広く、回転が早いのですごい並んでても思ったよりすぐ入れる。
店員の対応が微妙だったことは正直結構あったが、安いので文句は言えない。
店舗の大きさの割にトイレは狭い。
久しぶりに行ったらセルフもキャッシュレスに対応し、個別会計とか以外は基本的にセルフで会計する形式に変わっていた。
いつも賑わっている秋葉原のサイゼリヤめちゃくちゃ昼飯の時は人が多いチェーン店で安いと言えばここしか無い為席取りは早めに、アニメ好きなどが集まるが最近は何故かと、めちゃくちゃイチャつく迷惑カップルがいたりする。
2階ですがエレベーター有り。
女性トイレにベビーキープ、オムツ交換台があるので小さな子どもがいても安心です。
またベビーキープの隣に間違い探しが貼ってある配慮が素敵です!休日の朝イチオープン直後で行きました。
勿論ほとんど人はいませんでしたが12時近くなるとチラホラ…お店の方も忙しい感じになっていました。
しかし接客がきちんとしているし、空いてるお皿も通りがかりにササッと下げてくれました。
そして今、鳥インフルで卵も高騰化しているのに卵を使用したメニューもそのまま。
値上げも無し。
サイゼ凄い!クレジットカードも使えるし全てにおいてパーフェクトでした。
こうゆうお店、応援したくなりますね。
どこにでもあるサイゼだけど 秋葉原と言う土地柄には合ってないとにかく中央通りとジャンク通りの真ん中にある為平日休日関わらず大抵の日の夕方はとても混雑している上に秋葉原と言う土地柄買い物などで大荷物の人や体格の大きい人に合ってないキャパ平日の夕方に何度か来店しているが 座席はとても狭く3人利用でも1人前の食事で満杯になるテーブルに案内されるし上着をソファーに広げると 避けてくれと店員に注意されるが近くに大量の楽器ケースを持ち込んで床に置いてる客は放置もし混んでたら アトレのサイゼに行く事も検討すると良いけどそちらも混雑している上に店内が狭い。
サイゼリヤさんには秋葉原と神田界隈にサイゼリヤを増やして欲しい。
コストパフォーマンスがよい。
ランチメニューのワンコイン(¥500)がありスープu0026サラダ付き。
更にランチメニューにドリンクバーをつけた場合は¥100追加ですむのでお得意です。
ランチタイムは場所的なのか非常に混んでます。
サービスするスタッフの対応ですが、ばらつきがあり、はずれるとかなり雑に扱われます。
当方、車椅子ユーザーです。
多少、歩けます。
友達と来店しました。
何度か来た事がある店だし、チェーン店なので、安心して、食べれる店です。
店内は、テーブル席とソファー席とソファー席があります。
車椅子でも、エレベーターがあるし、店内もそれなりに、広いです。
困るのは、車椅子ユーザーには、車椅子専用のトイレは、ないです。
支払いは、現金のみです。
サイゼリヤは、どの店もうるさいのが難点です。
安くて、たべたいならば、サイゼリヤは、おすすめです。
座席数が多く、待たずに入店できました。
スイカも使えてよかったです。
限定メニューを食べに。
おひとりさまが多い印象。
とても居心地が良い。
スタッフさんが皆さん優しいですね。
店内やや薄暗い感じです。
秋葉原で疲れた時にゆっくり休憩できていいですよ!車椅子でも入店できますね。
接客対応や店内はまあ普通のサイゼリヤって感じでよかったと思います。
混雑して待たされることがあるのはまあ立地なだけあって仕方ない。
店内はそこそこ広めだし。
ただ、夜になると変な勧誘っぽいDQNがうろついているので要注意。
勧誘する価値の無いと判断した通行人に対して何か馬鹿にした発言をしてくる。
サイゼリヤ全然関係ないのだが。
少し混んでいても昼間行くことをお勧めします。
店員が無愛想な上に無機質。
注文の取り方も繰り返しがないので聞こえているの?かいないの?か…テーブルへの提供の仕方も雑。
丁寧さなど全く感じられない。
都会ってこんなものですか?都会だから田舎だからではない。
バイトだかパートだか知りませんが接客業として人としては標準以下ですね。
二度の訪問はありません。
サイゼ好きで色んな店舗に訪れていますがこの店舗は従業員のサービスの質や衛生面においても良くない印象を受けました。
案内された席のテーブルがソースで汚れていました。
繁忙期なら目を瞑りますが、私が訪れた時は空席が目立っていた時です。
特に日本人の店員が残念です。
何も言わずに注文した食事をドンと置いてそそくさと去っていきました。
外国人の店員はちゃんとメニューを聞いて運んでくれてたのでとてもしっかりしてたので残念です。
土日で人が混んでいて、どのファミレスも満席という状態で仕方なく行くということはあると思いますがそうでない時は、あまり訪れたくないなと思いました。
ここはオタクさんたちでめちゃくちゃ賑わっています✨来ると待ちが多いけど、1~2人なら早いかも。
いつも明るく賑やかで、こちらまで楽しい気持ちになります(^ー^)
秋葉原のメインストリートに位置するサイゼリヤ。
店内はビックリするほど広くて座席が所狭しと並んでいます。
よほどの混雑がなければ座れますね。
ただこれだけの人数キャパがあるのに、ドリンクバーの機械は1台。
トイレも1個だけ。
タイミングを見て行くしかない。
ここだけは何とかならなかったのかな‥‥(・_・;)
初めてサイゼリアに行ってみました。
価格の安さに驚きです。
イカ墨パスタは人生初めてここで食べました。
若干の塩が効いてる独特な美味しさです。
メニューは安い上、サイゼリアは基本ノンキャッシュレスなのが今一つ。
今後の消費増税のためにキャッシュレス化の対応に期待したいところ。
名前 |
サイゼリヤ 秋葉原中央通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5289-0571 |
住所 |
|
関連サイト |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=0943 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日ランチで利用しました。
店内がやたら広いので、席によってはセルフで水やドリンクバーまで行くのが大変かも。
オーダーはQRコードで行いますが分かりやすいから初めての人でも問題ないでしょう。
配膳ロボがいますが、店員さんが料理を運んでくれました。
玉ねぎのズッパは美味しいのでお勧めです。