カステラが有名ですが、ケーキ類も絶品。
美味いから永く続いてほしい店員さんもなんか上品で元気でいい。
父の誕生日にマロンロールを買いました。
甘さ控えめですが、私にはちょうど良かったです。
駐車場がないとのことでした。
路駐しましたが不安でした。
駐車場が無いので不便です。
でもお菓子はかなりの確率でアタリだし、進物用には「やっぱり長崎屋」の言葉も良く聞きます。
朝早くから開店しているので、急なお土産や茶菓子が必要な時に良く利用しています。
カステラももちろん、ケーキや洋焼き菓子も揃えてあります。
もちろん、どれもとても美味しいです。
そして、おまけのカステラを無料で付けてくれます。
形が少し崩れているというだけで、美味しい丸ボーロが売ってありますので、ついつい買ってしまいます。
店員さんの対応もとても良い老舗です。
他所様へのお使わせ物等に、ここのお店を利用します。
私は、こちらの「初島」というお菓子と「タイラギ最中」が好きです。
大牟田市はカステラ饅頭の発祥の土地だそうで市内のお菓子屋さんには、様々なカステラ饅頭があります。
こちらの「初島」は、そのカステラ饅頭です。
お饅頭の上にグラニュー糖がまぶされ海苔が散らしてあります。
この、海苔の風味が好きです。
餡も甘さ控えめで美味しいです。
「タイラギ最中」は白餡、黒餡、抹茶餡と三種類あり、中に貝柱を模した小さな、お餅が入っています。
こちらも甘さ控え目で美味しいです。
洋菓子も色々と揃ってます。
今まで食べたケーキの中でダントツ美味しいです。
最近はここのケーキ屋さん以外行ってません。
ケーキがとっても美味しい又お店の方の対応が凄くよかった😅
駐車場が見当たりません( ̄▽ ̄;)
子ども達の誕生日ケーキをいつも頼みます。
絵柄もリクエスト出来てかつ上手いです。
カステラが有名ですが、ケーキ類も絶品。
誕生日ケーキはいつも長崎屋で買ってました。
ドリームシューを食べてからは他所のお店のシュークリームが物足りなくなりました。
店員さんの教育が行き届いており、気持ちよく買い物できます。
豊富にあるように見えて、実は決して多くない品目で似通った詰め合わせをあれこれ並べているところがマイナスポイント。
大牟田の誇れる銘菓。
小栗旬さんがTVで美味しいと紹介したそう。
実際、美味しいと思う。
カステラ以外にケーキもある。
お土産に炭鉱電車の箱に詰め合わせるのもオススメ。
創業90年の老舗和菓子店。
タイラギ貝を模したタイラギ最中が有名です。
個人的には栗の甘露煮「一栗」がお気に入り。
甘~い♪
名前 |
(有)長崎屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-55-1313 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カステラを頂きたく、訪問しました。
柔らかな食感としっとり感のバランス、卵の香味のバランスが大変よく、美味しく頂きました。