相席バッチ来いな昭和の香りをかもし出してます。
2023年4月末に来訪。
荒川より少しだけ内側、住宅街の中にある食事処。
年季が入っていて小綺麗さはない感じ。
店内は4人席が3卓と、カウンター席が3つくらいの小さめのお店。
いつもそうなのかは分からないけと、この日はおばちゃんが一人で切盛りしていた。
とんかつやアジフライなどの定食系、チャーハンやオムライス、カレーなどのライス系、麺類があり、個人経営として豊富なメニュー。
「とんかつ三好弥」の名前のとおり、とんかつにチカラが入っているのか、麺類にとんかつラーメンがある。
値段はこのご時世ではどれもリーズナブルと言って良い。
アジフライ定食は小さめのアジを開いたものをさらに半身にしてから揚げており、2尾分の4つで一人前。
ご飯とキャベツの千切り、副菜のゴボウサラダと漬物、味噌汁付き。
アジはもう少し大きいと嬉しいが、普通に美味しかった。
チャーハンも頼んだが、こちらは可もなく不可もない感じ。
パラパラではなく少ししっとり系。
チャーシュー、ナルト、長ネギ入り。
スープ付き。
八角形の皿に中華オタマ一杯分というオーソドックスな量で、多めに食べたい人だと物足りないはず。
平日は650円て日替わり定食もやっているもよう。
とんかつを食べていないので何とも言えないが、外食しようとして行く店ではなく、近所に住んでいる人が気軽に昼やら夜やらを食べに行くお店という感想。
とはいえメニューも多めで高くないので、近くに来たときの食事の候補にはなる。
!駐車場無!周辺にコインパ無!車の人気をつけてください。
量多い!そもそもの値段が安い!美味しい!おかみさん頑張ってる!トンカツぷりぷり!日替わり定食のおかずチョイスが面白い!「とんかつラーメン」ってなに?!笑とんかつ定食、カツ丼のA・B・Cはカツの量でした!僕が頼んだのはAです。
Aが一人前ですかね?B・Cになると、かなりの量になるかもしれません。
が、看板に「とんかつ」と書いてあるだけあって、めっちゃ柔らかかったです!店内は4人掛けテーブル3席カウンター3人分?4人分?でコンパクトで、お昼時は相席になるかもしれません。
そして、働く漢達が大多数ですね。
食べた日はおかみさん1人のワンオペで「遅くてごめんね」と言ってくれます。
手伝いたくなります。
とてもおいしかったです!ご馳走様でした!次の日も仕事の関係で来ました。
今回は「とんかつラーメンu0026カニチャーハン」を頼みました。
うん、とんかつとラーメンはパフォーマンスが発揮しきれない気が、、おかみさんにも「とんかつラーメン食べるの?!」と言われました笑ボリュームはあります。
カニチャーハンはカニ、、どこ行っちゃったのー?ですね。
パラパラじゃないです。
色々言ってますが、美味しいですよ!!ご馳走様でした!!
以前グーグルマップで気になったお店を初訪問です。
奥さん一人で切り盛りされているみたいですね…狭いお店で相席は必須の感じです💦奥さんも良い感じの人で料理も美味しいです。
しょうが焼き定食を頂きましたが家庭的な味付けでとても良かったです。
メニュー全体も価格が非常にリーズナブルで助かりますね。
リピートして違うメニューも食べてみます。
お母さん一人でやられているのかな?ランチを食べていたお客さんがまた夕方来ると言って帰って行きました。
愛されてるお店なのね。
カウンターがあるけど使っている気配がないので相席になるのが普通みたいです。
カニ炒飯を頼みましたが、パラパラ系ではなくしっとりモチモチ系でした。
カニの身は見当たらなかったので、缶詰の汁と身を少し使っているのかな?他のメニューも気になります。
これぞ町中華といった佇まいメニューはラーメンや炒飯といったものから、カツ丼や定食類など幅広い値段も全体的安く、量が多いのは嬉しい味付けは昔ながらの懐かしい感じこの日はカツ丼を食べたが、カツのサクサク感を残しつつ、卵でしっとりとじられていてとても良かった周辺住民の井戸端会議が行われるような、地域に根付いたお店一見さんでも受け入れてくれるのは本当にありがたい。
日替わりはお値打ち600円。
古い店です。
古い慣習の方にはいいでしょう。
ボロボロの店内で店に入ったら水をだされましたが、焼酎のボトルに入れられた水でした、ボトルくらい買えないのかなとラーメンとチャーハンを食べましたラーメンは高速道路のPAのラーメンより美味しくはなかったですチャーシューは臭みがきつくて食べきるのが苦痛でした。
大食いの新井選手が来てたシーンがYou Tubeに上がっていたのですがこの店じゃなかったのかな、店内の雰囲気も違うし。
THE地元感の溢れるな中華料理屋で、相席バッチ来いな昭和の香りをかもし出してます。
カツカレーを食べましたが、ルーは濃くてスパイシーな味好きな人には向きません。
ただ揚げたてでサクホワのカツは感動しました。
機会があれば他のメニューを食べてみたいです。
値段がすごく安い❗それかなり旨い🍴😆✨
リーズナブルなランチあります。
人情があり、料理も美味いし悪い客がいない安心な店。
名前 |
三好弥 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3617-3837 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
隠れ家中の隠れ家的存在。
500円〜700円(一部千円越えの面も有り)で満足感高い食事ができす。
日替わりお薦め。
チキンライス(今や提供してる店を探すのか難しい)・ワンタン(上に同じ)も?良いんよなぁ。
ワンオペなので時間には余裕を持って。