奥様が分かりやすく丁寧に教えて下さいました。
カレー工房gogo(ゴゴ) / / .
おしゃべりな奥様と元海自の屈強な旦那さん、ご夫婦で切り盛りされてました。
カレーも濃厚で美味しく量もあり嬉しかったです。
飼い猫ちゃんが近くにいて触れました😸
初めてうかがいましたが、2種類のルーの特徴について、奥様が分かりやすく丁寧に教えて下さいました。
辛いものがそこまで得意でない(多分平均的)味覚で、辛さを増していないルーを両方頂いた感想です。
●欧風カレーは、辛さは食べた後に口の中にほんのり残るくらいで、とにかく美味しく、コクというのか深みというのか、そういうものをしっかり感じました。
王道のカレーのようでいて、他のカレー屋さんともちょっと違うオリジナリティもあるような。
玉ねぎをたくさん使われているそうですが、変に甘すぎたりせず、本当に美味しかったです。
●インドカレーは、食べた瞬間にスパイシーな辛さがガツンときました。
食べ終わることには汗が滲むよりもう少し出てくるくらいです。
でも、ただ辛いだけでなく、辛さの向こうにコクや深み、旨味をしっかり感じることができます。
個人的には、欧風カレーは辛さをプラス1くらいしてもいいかな、インドカレーは食べられるギリギリかな、というところでした。
具の候補もたくさんあるので、いろいろな組み合わせを楽しみに、また伺いたいと思います。
*車の方は、運動公園を南から回り込むルートが良さそうです(北回りの道はかなり細いそうです)
インド風はスパイシー利いてて辛めで美味しかった5辛まであるが2辛でも十分辛い近くの運動公園で頂きました。
初めて来ましたが欧風カレーがスパイスが効いていて美味しかったです。
店の場所分かりづらいですが、また来たいと思える味でした。
インド風と欧風の2種類があり、どちらも独特のスパイスの味がやみつきになってます◎
ナビで、来られる方、県道41号線側から行く地図上でも狭いルートは、車では通れません。
国道207号線から鹿島市市民球場と陸上競技場の間の道を通り、陸上競技場側に右折するのが、車で行く正しいルートです。
なお、間違えて、ため池の上の道に行くと軽自動車の車幅でも、ギリギリの道(当然、すれ違えません)を行くはめに、なります。
夜は、バーをされていたそうですが、新型コロナの影響で当面しないとのこと。
カレーは、今はテイクアウトのみです。
最初に、欧風カレー(マイルド)かインドカレー(スパイシー)を選んだ後、カレーの種類と辛さを選ぶ方式です。
ご飯は、別売り(通常か大盛りを選ぶ)です。
私は辛いのが好きなので、インドカレーを通常の辛さで、食べました。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
ご夫婦が親切でした。
数回リピートしてしまいました。
欧風とインドどちらも美味しいです。
インドの方が辛いです。
1〜5辛まで選べます。
本格的な辛さ。
野菜などのトッピングが好きです。
自分はインド、嫁さんは欧風。
テイクアウトのみで、カレー単体で買えるのがいいですね。
美味しかったです。
数年前からのリピーターです。
欧風とインド風。
名前 |
カレー工房gogo(ゴゴ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-63-2670 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
仕込みに8時間かけてるカレーを味わえます。
周辺エリアではダントツの美味しさです。