毎回買って飲んでいます。
八百屋のまつやはお野菜が果物がとても安くて新鮮!ちばやはお惣菜とプリンが美味!ジャンプのお肉はとっても美味しくて大好きです!魚屋さんも姿の魚が売っていて最高です!
昔ながらの雰囲気が良いですよ‼️店員さんと対面で買い物できるので楽しいですねぁ。
これからも、頑張ってもらいたいです。
地元密着型の商店街。
この中に入っている八百屋、肉屋、揚げ物/惣菜屋さんはコスパ最強です。
東京とは思えないくらいの安さと質の高さです。
ポッカサッポロの飲む缶カレーを100円で売る自販機があるのを知ったので、毎回買って飲んでいます。
冬場は寒いほど美味いと感じられる。
昔ながらの昭和を感じる事が出来る商店街です。
商店街と言っても規模が小さいですが、野菜、肉、惣菜とここでほぼ食材は揃います!惣菜の揚げ物はショーケースから選んで、受け取ったら、レジまで持っていくスタイルです。
店舗は多くはないが野菜、惣菜がおすすめ。
フライ類をそこで揚げている総菜店のコロッケが絶品。
しかも土曜日は100円のコロッケが60円になります。
目の前の広場のベンチで揚げたてを食べるのが最高です。
安い八百屋さん、お肉屋さんがあってよく利用してます。
八百屋さん、お惣菜屋さん、お肉屋さんを主に利用しています。
比較的に安いので、購買意欲を駆り立てられます。
ライスショップ成増で米を買っている間隣の惣菜屋でメンチカツと山菜おこわを買って公園のベンチに座り食べるのが定番。
高島平団地に位置し安くて安心買い物(^_^)V✌高島平に来たら是非立ち寄っみて。
お惣菜のお店が美味しいのとライスショップ成増のお米がけっこう美味しいく5キログラムから自宅に配達してくれる。
高島平団地の商店街の中では、活気があります。
他は、昔と比べて さみしいかぎり。
肉屋さんのジャンプに売ってる『鳥もものバジル』がめちゃくちゃ上手い、あと、豚の味噌漬けも旨い。
団地の下のレトロな商店街。
昭和な感じが良い。
今どき珍しい、肉屋、魚屋、八百屋、惣菜屋、パン屋、米屋と、個人商店でやってる商店街。
高島平団地と周辺の人たちでいつも賑わっている。
昭和にタイムトラベル出来る空間。
とにかく安い!飲み帰りに寄ると、ついつい買いすぎちゃいます☺️
まつやの野菜、果物など品数多く新鮮ですよ。
何よりも値段が安い。
日曜日に行くと産直があります。
昭和感ある懐かしさを感じる商店街。
活気ある八百屋さんや揚げ物とお惣菜屋さんやパン屋さん等々楽しいです。
名前 |
中央商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2軒の八百屋さん、肉屋さん、お惣菜屋さん2軒のスーパーを核とした庶民的で活気溢れる商店街です。