どこか懐かしさを感じる雰囲気で美味しいカレーうどん...
カツ丼オススメです♪厚切りの西海ポークが歯応え最高😆肉の旨味がしっかり感じられトロトロの卵との相性が抜群です✌️😊
カツ丼おすすめですカツカレー丼は辛口を食べました思ったより辛くなく食べやすいですね。
知人の紹介で2024.06.29初訪店、カツ丼セットを頂きました。
カツ丼と小うどんのセットメニュー。
カツ丼の方は、拘って西海豚を使用されており、厚過ぎず、薄過ぎずで、部位はロースを使用されている様子、出汁·濃ゆさ·使用具材、共に文句無しの1品で、ご馳走様でした。
※価格帯の違いが物価高の影響であるみたい。
佐世保までドライブして、昼食にうどんでもと検索して見つけたお店。
名前の通り佐世保アーケードの路地にありました。
僕はお腹が減ってたのでカツ丼を、妻は胃に優しいものが良いってことで卵とじうどんを注文。
カツ丼は程よい厚みのトンカツを、同じく程よい甘みの出汁で卵とじしたカツ丼で、美味しく頂け、空腹を満たすのに程よいボリュームでした。
妻が食べた卵とじうどんも、おじやを食べるような優しい感覚のうどんで、麺は讃岐でもなく博多でもなく、昔からある長崎うどんの麺で、とても美味しかったそうです。
女性二人で切り盛りされているお店で、こじんまりした店内でしたが、うどん屋さんとは思えない洒落た内装で、気持ちよく食事ができました。
椎茸うどん!頼みました!うどんはやや細めでも(讃岐)より柔らかく!(北部九州系)より靱やか!そんな美味しいうどんでした!
店は新しいのですが、どこか懐かしさを感じる雰囲気で美味しいカレーうどんをいただきました!
うどんは柔らかめ、やさしいお出汁のスープでした。
こじんまりとしていて、落ち着く雰囲気です。
The BeatlesのBGMが、静かにさりげなく流れています。
店内は1960年代の佐世保を彷彿とさせる、サイケデリックなインテリアでした。
The Beatlesが好きな方はママと話が合うでしょう。
味のごまかしが効かない親子丼をオーダー。
懐かしいお母さんの味でした。
ランチタイムでカツ丼ミニうどんセットを頼みました。
女性1人で切り盛りされてたのか、忙しくされてました。
カツ丼の豚カツは厚みもあって、玉子もぷるぷるおいしかったです。
うどんは麺が柔らかすぎたかなー。
そばがおいしいのかも?店内は広くないけど、落ち着いた雰囲気で昼休憩にもってこいでした。
カツ丼の味はしっかり濃いめで美味しい。
セットのミニうどんは量が少なすぎる。
画像でわかると思います。
でも、味は良し。
きのこ天ぷら蕎麦を美味しくいただいた。
屋根の上をローカル線が走っていて通過する音に昭和の時代を感じた。
味のある良いお店です。
電車が通ると揺れるよ('ω')
お気に入りのお店です。
味、ボリューム◎満点✨ランチだと月に4回は行ってるかも(*^^*)カツ丼はお肉分厚くてジューシーで美味しいです。
きのこ天婦羅蕎麦も絶品です。
カウンターは皿が積み上げられており圧迫感があるのでテーブルを進めますが1人だと無理っぽい…
好きなお店です。
軽くおうどん--と思って伺って、結局セット。
お腹がいっぱいです。
佐世保ランチの1つにここのカツ丼を良く食べます。
めっちゃ美味いし、うどんとセットもオススメです。
仲間は焼きそばも美味いって言ってました。
Very nice local Japanese restaurant! The food is good and yummy! I like Katsudo (カツ丼) very much! And the owner is very kind guy! His son is an artist. Eating there, you can enjoy his music and drawings, too!ろじ庵が大好きです。
カツ丼は最高なんです。
店長さんは優しいです。
息子さんはアーティストだから、食べながら、作った歌とか描いた絵も楽しめますね。
焼きそばは量が多くてビックリでした。
きのこ天ぷらそばがおすすめだったので、そちらも注文。
だしがやわらかい味で美味しかったです。
素材は地元産にこだわり、合成調味料をつかわないようにしているそうです。
カツカレーやかしわめしもたのんでみたいですね。
店内はレトロでポップな絵やインテリアで居心地がいいです。
天ぷらがパリパリで美味しかった!椎茸の天ぷらは他ではなかなか出会えないと思います。
カツ丼も美味しかった。
グッと気温が下がったので暖かいうどん、かき揚げ揚げたて(^-^) もう少しかき揚げの厚みを期待したけど良い感じ(^-^) かしわ飯は甘めで濃いめ味、好きだなぁ(^-^)
お店の雰囲気も、スタッフ(その日居たたまたまかもの人生のベテラン女性1名)も雰囲気がよく美味しかった。
ここはまた来ようと思う。
次はカツ丼か天ぷらそば+かしわご飯。
カツカレーまで辿り着かなければ。
名前 |
ろじ庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-22-2603 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつもはカツ丼ですがカレーうどん食べたくてカツカレーうどんに。
カツ丼も美味しですがうどんも美味し!カレーうどんも出汁が効いてて美味し!ご飯も付いてくるので最後はカツカレーになります。