中は揚げせんが入っていて型も入っていてかわいいし味...
三郷市市民会館へコンサートを見に行く途中でこの名店を発見した。
二日前に純散歩に出たときは、名物の揚げ棒が取り上げられたそうです。
美味しい!
ここでお使いのせんべいを良く買います!箱で購入しているのですが、おまけと言って色々なお煎餅をプレゼントしてくれます。
昔からあるお煎餅屋さんです!美味しいお煎餅です!
「特撰」っていう袋入りで、中は揚げせんが入っていて🧡型も入っていてかわいいし味も良し!です。
贈答にも特に良しです。
知人から小松菜入りの揚げ煎餅(スティック型)と丸いお煎餅(焼いたタイプ)をいただいて、すごくおいしかったのです。
三郷ならではという感じで、人にプレゼントしたらとても喜んでもらえました。
私が行ったのは、平日の午前中でしたが、先客がいたので、人気のお店なんだと思います。
また、自家用にもお使い物にも買いに行きます。
まあ良くも悪くも三郷。
帰省土産に一度買っただけで,自分は1枚も食べていません。
先日テレビ番組「昼めし旅」でご家族の様子を拝見しました。
尤も何年か前に収録された分のの再放送でしたが・・・(背後にあったカレンダーから判明)家族と「30年以上前にお使い物として一度買ったきりで自分らは食べたことないね。
今度買ってきて食べてみよう。
」と言うことになりました。
お土産で頂きました。
唐辛子味の煎餅は程よい辛さで美味しいかったです。
いつも、美味しいお煎餅有難うございます。
哀愁のある店構えでおびただしい数のせんべい箱が並んでいて一際目立ちます。
価格も良心的で👌(*ó▿ò*)棒せんべいが好きです。
たまたま仕事で三郷に来ました。
ら、三郷煎餅と。
店頭にはおびただしい数のラッピング…きっと銃撃戦になっても被害が出ないように積んであるに違いない。
煎餅屋さんだから当たり前に煎餅しかない。
が、バリエーションが豊富!とりあえず1番オススメ、1番人気を箱に入れて頂きました。
待ち時間に試食と一つ頂きました。
ありきたりの防腐剤たっぷりのお土産よりこーゆーお土産が買えて面白いし美味しいしオススメします。
三郷駅北口をおりて歩いて行ける三郷といえば三郷煎餅!と有名な三郷銘菓のお店です。
集まりがあるってゆうと包んでもらって出かけたものです。
やわらかめの食感に秘伝の醤油タレがしみたアノ味はアトひく美味しさです。
2018年春にご子息さんが跡取りさんになって頑張ってると聞きました。
伝統の味を守りながらも新しいものを生みだしているとか。
若い人なんかに人気な唐辛子とかハートの形のアラレはプレゼントにしても評判良かったです。
地元のイベントとかにも出店されてるのでチャンスあれば食べてみてください✨
亀有せんべいの方が良いかな?
海苔付きのを購入。
おいしかった!
子供と歩いているとたまたま通りすがりでおせんべいやさん発見!雰囲気はとてもよく期待しながら買ってみました。
買ったおせんべいは小分けになっているものでいくつかはいっていて、お店の中に置いてある椅子とテーブルで座って食べましたおせんべいの感想はしけっている、袋の味がするでしたなかなかおせんべいで ん…?って違和感もつものってないんですが、とても残念でしたそのあとも子供が少しずつ食べていたので座って待ってたらこちらも商売なので居座られるのは迷惑とおばさんに言われ追い出されました。
ショックでしたお客さんひとりひとりを大事にしてほしいですあと、あのクオリティーで200円は高いです。
美味しい御煎餅♪(u003d゚ω゚u003d)
名前 |
三郷煎餅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-958-5775 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて買い評判いい感じ次回焼き煎餅 食べてみたい?⤴️