寒い中親切に対応していただきました!
御首題頂きました。
法華宗の寺院であり本堂は国の登録有形文化財。
境内には・旧豊岡藩主家出身の俳人京極杞陽(1908〜1981)句碑・彫刻家・俳人の池田片銕(1888〜1980)句碑・城崎出身の漢詩人三宅竹隠(1859〜1900)の漢詩碑・画家の斎藤畸庵(1805〜1883)墓石碑がある、らしい。
本堂前左手にある京極杞陽句碑は、表面がかなり風化していて文字が読めなかったが案内板が立てられていてすぐにわかった。
しかしあとの3点はよく分からず。
おそらく本堂前右手の漢詩が刻まれた石柱が三宅竹隠の詩碑、山門入って左手の俳句が彫られた碑が池田片銕の句碑なのだろう。
浅学非才の身であるため崩した字体の漢詩は意味が分からず作者も読み取れず。
句碑は湯の街の○の寺寂かほととぎすしか読みとれず、最後の肝心の俳号がわからなかった。
そして斎藤畸庵の墓石はどこにあるやら。
おそらく本堂裏の墓石群のどこかにあるのだろう。
静かなお寺。
妙見堂もある。
梅雨だのに萩が咲いていました。
名前 |
本住寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-32-2517 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
寒い中親切に対応していただきました!