ゲレンデは狭いが雪質は良いしリフト待ちも無いので気...
全日本ラリーの観戦に行きました。
良く整備されていて、とてもきれいでした。
初めてのキャンプでいきました。
スキー場だということでかなり車で山を上がっていきます。
スタッフの方が丁寧に対応して頂けるのでキャンプ初心者でも楽しめました。
あまり神経質な人には不向きだと思います。
スイス村京都風のがっこう9月に宿泊するので下見に行って来ました、ロケーションは最高です。
部屋が使いやすくて、食事が美味しい。
休館中に貸しきっての利用だったので、ふだんは家族連れで賑やかなんだろうなと思いました。
2階から一階が吹き抜けで見える廊下は空間的は広さと解放感がありました。
寂れて無惨な状態高校生の頃よく行ったけど。
接客が非常に丁寧で、料理最高!でした。
又、来たいと思います。
GWにバンガロー泊まりました。
室内は2段ベッド、テーブル、エアコンがありました。
布団、毛布、枕、シーツも付いてます。
毛布のみで夜中寒くエアコンをつけました。
エアコンがあって良かったです。
バンガローの前には、テーブルと椅子があり、バーベキューも出来る広さもあります。
バンガローの横に、車も止めれたので、荷物の出し入れは楽でした。
関西の芝桜で絶対上位で紹介されてたし遠路はるばる行ったのに、はあ?て感じ。
5月16日に6分咲きやって22日に行った。
芝桜まつり開催中とかうたってながら完全にゴーストタウン状態。
久々に食らった、やられた感。
大雨による災害から一週間目の土曜日に一泊しました。
(旧暦6月2日) それでも夜空には満面の星が。
時々流れ星🌠も観れ最高😃⤴️⤴️夕食の焼肉も柔らかい美味しい肉でした。
朝食は、ニッポンの朝食こちらも美味しく完食おじさんも、おばさんも親切な優しいかたでした。
また、おじゃましますね。
典型的なローカルスキー場、ゲレンデは狭いが雪質は良いしリフト待ちも無いので気持ち良く滑れます。
近くに風力発電の風車がありますが、風を切る音が聞こえます。
近くにスーパーとかないけど、一日目は日本海側、二日目は天橋立へと攻めれて場所はよかった。
標高が少しあるので、空気もいいし星もきれいでした。
ただ、チェックアウト前に水の水力が弱まって使いたいのに不便でした。
誰も知らない、人も居ない、これ以上やまおくは、ない❗おじいちゃんとおばあちゃんの眠る里。
名前 |
京丹後森林公園スイス村(ビジターセンター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-66-0036 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
静かで自然一杯。
ただし死せは古いです太鼓山山頂からの眺め最高!