サザエのお刺身が食べたくて捌けるか聞いた所、なんと...
丸栄鮮魚〜活魚・刺身盛の海鮮市場〜 / / .
美味しい刺身がたくさん並んでいます。
どの魚介類も新鮮でした。
魚の臭いに敏感なので他店の鮮魚店だと種類によっては生臭さを感じたりしてしまうのですがここはそういった経験がありません。
店構えは別府駅下の古びた外観でお世辞にも綺麗とは言えませんが魚を扱うスキルが確かなのでしょう。
個人的には大分屈指の信頼できるお店だと思います。
地元大分の関あじ、関さば、カボスぶり、カボスヒラメを初め新鮮な魚介類が豊富に揃っています🐟その場でお造りもしていただき、イートインスペースで食べる事も出来ます😋🍽ぜひ、お立ち寄りください🤗
サザエのお刺身が食べたくて捌けるか聞いた所、なんと!!何個捌いても一律500円だったのでミル貝もお願いしちゃいました!値段もしっかり書いてあり安心してお買い物でき美味しかったです!また別府に行ったら頼んで泊まる場所でゆっくりしたいな!
休憩所でその場で食べられます!朝から鮮魚刺盛最高🌟
鉄輪温泉で『地獄蒸し』するための食材を購入しました。
HPには地獄蒸し用の豪華なセットの価格も出てますが、お店に行くと愛想の良いおねーさんが人数、予算、好み、オススメ含めて相談にのってくれます。
大きなお店ではないですが、大概のものは大きさ、産地違いで選べました。
岩牡蠣、車海老、帆立似の貝、イカ、ハタどれも美味しかったです。
ワタのあるものはお店で捌いて洗ってもらえますから、あとは蒸し場?で蒸し器にのせるだけ。
蒸し場へ行くと食材もセットで買えるようですが、グループで楽しむ、時間に余裕があるなら是非市場での調達が楽しいし、価格的にも合理的、海鮮は基本時価ですから。
オススメです!
丸栄鮮魚の新鮮な魚、豪華な刺身最高。
地元の海鮮は丸栄鮮魚のみ。
水槽から水揚げしてくれてお造りも作って頂けて贅沢に味わえます。
仕事出張で、近隣のビジネスホテルに連泊で、宿飯に飽きてきたので、最高の部屋食を探しに捜索開始。
写真大分県産の美味。
県産美酒も、肴も秋には最高でした。
前日も、肉厚の活きカワハギの刺身を頂き、今日は肉厚の活き鮑を頂きました。
生け簀の中のを、手速く飾り盛りして頂けました。
運良く夕方、仕事帰りに午後6時前まで、たどり着ければ、酒の肴を求めるのも良いかと。
次回は、電話予約で盛り合わせを、お願いしようかと思います。
サービス精神旺盛な大将と、誰もが感じると思います。
鮑の刺身を、持ち買るとき、伊勢海老が、こっちを見ていて、びっくり。
地元産のイセエビ、ヒラメ、カワハギ、あれこれが、元気に泳いでいる、見落とした!私の胃袋には、限りが有りますので、どなたか、手伝ってもらえませんか?生け簀を空にして、もっと美味な逸品を仕入れて頂きましょう。
宜しくお願い致します。
お好みの醤油、箸、小皿、冷えたグラス、お湯割りセットが有れば、ビジネスホテルが、人生観が、変わると思います。
その、手助けをしてくださる、丸栄鮮魚さんを、応援します。
みなさん、レッツイートあんど、ツイート。
追伸鱧の唐揚げを、食べたいのですが、何方かご存知ないでしょうか?
とても美味しい刺し盛り。
写真は今回(2022)2人用5000円で注文。
関鯵、カンパチ、ほうぼう、はぎ、イカ、マグロ、うに、鮑、サザエ、赤貝。
前回(2021)は、2人用5000円で、鮑はなしでお願いすると、関鯵が一尾入ってました。
店頭に、ヒオウギ貝(カラフルな貝)があったので即ゲット!5分蒸して食べると美味です!
関鯖を宿泊してるホテルで食べたくてデパ地下等を探しましたが見付からず、ここで購入できました。
ブリみたいに油が乗ってて新鮮な食感で初体験でした。
美味しかったです‼️
事前注文で購入できる、ふぐ刺しが最高です(^-^)
佐賀関産の鯖は産地が書かれているはずだが、札が着いていなかった佐伯産などの鯖を、関サバとして販売している可能性がある正直味は変わらないが、騙している可能性があるので気をつけるべき。
安くていろいろあって対応が良くて近くに神巻き寿司があって最高です。
朝、早かったせいか、まだ商品が揃っていませんでした。
別府駅の高架下にいくつか店が入っている別府駅市場は、地元の方々が日々のお買い物に利用しているように感じました。
惣菜や巻き寿司、新鮮なお魚が安く購入できるようです。
鮮魚店に寄ったのは、地獄蒸しのためにこちらの店を利用しているという話を聞いたので、次回、別府に来た時、どのようなものを置いてあるのか直接見て確認するためでした。
新鮮なものが多いので、今度来る時は、クーラーボックスを持って買いに来ようと思います。
お正月前でしたので、数の子を購入しましたが、かなり安く買うことができました。
別府駅市場は、地元の方にとって新鮮で良い品物を買えるようです。
すぐそばに無料の駐車場があるのも好印象でした。
その日によって変わる鮮魚は行くことそのものが楽しみになる。
刺身や三枚にしてくれたりするので気軽に購入できる。
あわびがブリンブリンですごかった!!とてつもないデカさのサザエを食べた。
志高湖のキャンプに行く時に寄ります。
年末は鉢盛りメーインだったから買い物せず、二人には多すぎる量です。
普段はちょうど盛り合わせなど、スーパーには比べ物にならない新鮮で手に取れる価格が嬉しいです。
店の前に飲食スペースありお刺身を買ってその場で食べられます箸と醤油は1つ10円です。
親子で営業している魚屋さんのようです。
地獄蒸し用の材料を目当てにお邪魔しました。
地獄蒸しに行くことを伝えてオススメを見繕ってもらいました。
近くにべっぷ駅市場の無料駐車場もありますよ。
(市場のwebページ参照してください)
新鮮なお魚があり、刺身、鍋用とリクエストあればさばいてくれます。
関サバ関アジは無かったので残念でしたが、鉢盛りは前日までに連絡すれば注文できるみたいです。
丸栄鮮魚さん、すごく嬉しいお店ですr地獄蒸し食材を¥10000(税別)でおまかせお願いしたら、伊勢海老までつけていただきました。
男前の社長さん、ありがとうございました。
r生簀もあってとっても新鮮ですrクルマで15分移動して豊山荘さんではじめての地獄蒸しーーーーr期待に違わぬ極上の美味しさ。
うまし、うまし、うまうまー😍🥳地獄蒸しにハマりそうです。
丸栄鮮魚で、新鮮なお魚さんたちを破格の値段で購入し、車で15分ぐらいかかる豊山荘という旅館で、地獄蒸し体験をしました。
あの値段で購入したのに、とても食べきれる量じゃなかったけど、頼んだ食材の中で伊勢エビ、ホタテ等、今まで食べたことないぐらい美味しかった。
お店の方がまた感じのいい方で、あの美味しい食材を用意してくれたのに…残してしまったので後悔しかないので! また近くに来た際は是非よってみたいって思いました。
名前 |
丸栄鮮魚〜活魚・刺身盛の海鮮市場〜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-25-1458 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2回目の利用です。
今回は鯖とイカをお造りにして貰いました。
美味しかったです!