唐揚げ大きくてリーズナブルですが、味は薄めの味付け...
からやま 千葉印西店 / / .
料理、接客、店内全てが「ザ・チェーン店」です。
マニュアル通りに施されてばっちりだと思います。
11時ころ入店して先客2組くらいだったんですけど注文し、トイレで席を立ち、ほんの数分後に席に戻ったときに「おまたせしました」ってから揚げ到着です。
早すぎです…。
いくら何でも早すぎです。
どんなマニュアルなのか気になりますがさすがです。
平日の夕方に訪問。
チキン南蛮定食を頂きました。
チキンは一個一個が大きく、衣はカリカリ、中はジューシーって程ではないものの歯ごたえあって肉々しさが感じられて、これはこれで良い感じ。
タルタルと甘辛いソースとの相性はもちろんGood!持ち帰り客が多いですが、イートインの方が味噌汁に加えイカの塩辛も頂けるし、なんといっても出来たてが断然美味いですね。
また、店員さんたちは忙しくてバタバタしているにも関わらず、対応がとても丁寧で好印象。
尚、店内はテーブルもカウンターも間隔が広く、ゆったりしてて、とても居心地が良かったです。
支払い:クレカ可。
日曜のお昼に来店。
持ちは2組でカウンターにすぐ案内されました。
その後続々とお客さんが来ましたが、テイクアウトも多く外に並ぶまでは混まず。
久々に食べたからやまの唐揚げ(からやま定食もも4個入)は、少し揚げすぎの感もありながら変な脂身(ブヨブヨした黄色いやつ)はなくおいしく食べられました。
味噌とニンニクのタレも美味。
750円でこれはとてもお得です。
また、イカの塩辛と沢庵が味変に効果的なのもよかったです。
流行りのタッチパネルやロボット配膳はなく、人がシステマチックに動いていて大変だな凄いなと感じました。
ランチで使用しました!店内の雰囲気が良く、店員さんの接客も良かったです!料理を注文したところ、すぐに料理が運ばれて来て、対応が早いなぁと思いました!!おろし唐揚げ定食を食べたのですが、大変美味しかったです!!
【からやま 千葉印西店】• からやま定食(4個) 690円→540円(3/31〜4/4 感謝祭で150円引き)『揚げ立てで食べ応えのあるからあげ定食』からあげチェーン店の千葉印西店。
千葉ニュータウン中央駅から車で約7分の「からやま」さんに行ってきました!今回は3/31〜4/4の期間の感謝祭で150円引き中のからやま定食(4個)を注文。
からやま定食はからあげにご飯や味噌汁キャベツ、タレ2種類が付いた定食です!からあげは1個がかなり大きめで肉汁が溢れるまでのジューシーさはないですが鶏もも肉の肉質は柔らかく揚げ立ての衣のカリッとした食感がしっかり楽しめて美味しかったです!タレは極ダレと甘辛ダレが付いていて極ダレはゴマやニンニクが効いたとてもご飯が進む味わいで美味しく甘辛ダレは醤油ベースの甘みが際立つ味わいで子供が好きそうなタレでした!個性のある2種類のタレも良かったですがからあげ好きとしては卓上にマヨネーズが置かれているのが最高過ぎました!マヨネーズの他にも胡麻ドレッシングや七味が置かれ大根の漬物やイカの塩辛などのご飯のお供も置かれていました!ボリュームのあるからあげが食べたい人におすすめのからあげチェーン店です!
街でよく見かけるから揚げの専門店ですね。
からやま定食(松)を注文、ライスは大盛り無料との事でしたので、お言葉に甘えて。
うん、ライス大盛りは普通盛りとあんまり変わらないですね。
まあ、ぜいたく言ってはいけません。
無料ですから。
から揚げは、なかなか大きめなサイズなのですがちょいと油がきついかな、定食に付いてくるタレをつけて食べるといいです。
しょうゆだれと味噌だれが小皿できますが、味噌だれはゴマの風味が濃厚でいいですね。
そしてキャベツがなかなかのボリュームでして、これはいい。
卓上にあるマヨネーズをかけてみたり、から揚げと一緒に口に頬張る。
から揚げの食べ方にルールなんかないのですよ、うまけりゃいいんです。
で、ついでにから揚げにもマヨネーズかけちゃいましょう。
ジャンク感マシマシですよ。
このマヨネーズ、メーカーはたぶんキユーピーではないかと思われます。
よく憶えておいてくれ!キューピーではなく、キユーピーなんだ。
“ユ”は大きいのが正解、ぜしとも忘れないでね。
良く利用します。
たまに店内の空気が油ぎってる時があります。
フィルター掃除してください。
いつの間にかご飯の大盛りが30円増し。
定員の私語も良く聞こえます。
客は見てますよ。
平日のランチで訪問11:30くらい到着ですぐに着席して注文することができ、チキン南蛮定食をいただきました。
価格もリーズナブルで美味しく、食べ放題?なイカの塩辛もご飯のお供にちょうど良かったです。
ご飯は大盛にしても良かったかな。
国道464号成田に向かって印西市内に入りカインズ、ベイシア、コストコをすぎるとすぐです。
チェーン店なので、特に味の違いはありません。
普通に美味いとおもいます。
この店舗の特徴はセブンイレブンと同じ敷地にあり大型バスでも可能な広い無料駐車場があります。
今回私たちが行ったランチタイムは混雑して着席までの待ち時間が約10分でした店員さんの動きは気持ちいいくらいキビキビされて良かったです。
場所柄若い主婦さんが多いようです。
また以前、テイクアウトセットを注文しそれも美味しくいただきました。
が、食べきれず残して冷めたものを再加熱するとスーパーのお惣菜と変わらなく感じてしまいました。
やはり作りたてをお勧めします。
日曜昼に一人で利用。
すぐ案内されました。
パリパリジューシーで美味しかった塩辛食べ放題はびっくり。
2020年のオープン2日目に行きました。
ちょっと「んっ?」というお味だったのでそれ以来行ってませんでしたが、久しぶりに今年行って味が修正されており大変美味しくいただきました。
年寄りのわがままを言わせていただくと、もう少し小さな塊にして欲しいです。
初めて家族で行きました。
唐揚げ以外にも色々な鳥の揚げ物が楽しめます。
味はからやまで問題ないのだが片付けが遅すぎて長い間、食器がテーブルの上に置きっぱなしだった。
また床にも食べこぼしが落ちてたりと衛生面ではどうかと思う。
久しぶりにからやま定食食べました。
衣はカリカリ!!良い感じ。
でも、今日はお肉がパサついてジューシーさがあまり無く、ちょっとかたかったなぁ。
以前食べたときの記憶では(違う店舗)もっと柔らかくジューシーだった様な。
一方良い所は、からやまのイカの塩辛かけ放題ととろろ昆布のお味噌汁が私にはとってもポイント高いです。
↑がなかったら行かないかも。
「かつや」の唐揚げのほうが私は好み。
印西市在住のオヤジ共が高評価する食事処と言えばにんたまラーメン(ゆにろーず)か、このからやまの二択でしょう。
にんたまラーメンに負けじ劣らず、早い提供、適量(大盛無料)、味しっかりと三拍子揃っています。
同様に広い駐車場や安い値段も高評価です。
毎回、唐揚げ定食か焼き鳥定食にするかはたまたハンバーグ定食にするか迷いますが、いずれの選択であれ正解であることは言うに及びません。
はっきり言って最高過ぎです。
いろいろからやまには訪れましたがどこも店員さんは愛想も元気も良く私は好きです。
ここもとても元気でハキハキしたスタッフで商品の説明も明確でわかりやすくとても良かったです。
大通りを走っているとセブンイレブンの陰に隠れて見つけにくいので注意です。
通過する度に気になっていたので訪問。
2人で行きましたが…揚げてある方は結構油で胃もたれするレベルです。
大根おろしやレモンなどサッパリするものがほしくなりました。
男性や若年層向けな印象。
私は照り焼き定食だったかな…にして、油は控えめで美味しくいただきました♪塩辛や漬物がテーブル上の小壺に入っていて自由に食べられるのは嬉しい。
お持ち帰りで頼んだ親子丼を少しもらって食べましたが…結構美味しい。
お弁当で食べる位が食べ頃なのかも。
ボリュームあるし、唐揚げメニューも多彩なので毎日食べに行きたいです。
GW限定のパーティーセットを予約してから行きました。
昼過ぎでも店内は混んでいました。
やはり美味しいからね。
まず安いですね。
から揚げはどれも大きめです。
もも丸は中までしっかり火が通ってるので安心です。
極ダレは病みつきになる美味しさ。
御飯は大盛無料ですが足りないですね。
しかもイカの塩辛がテーブルに置いてありご飯がドンドンすすみます。
ヤキトリ定食は焼き鳥のタレで焼いてある鶏肉で、食べやすく細目に切れてます。
ごちそうさまでした。
赤辛、極ダレはたまりませんね。
もっともっと店舗増やして欲しい。
赤辛は店舗によって唐揚げの場合と一枚肉の場合があるみたいですが、このお店は一枚肉。
こっちのが美味しくて食べ易いと思いますね。
初めて利用しましたがリーズナブルに美味しい唐揚げが食べられるので良いと思います。
店員は山ほどいるのに、持ち帰りのオーダーもグダグダ。
空いてる時間を狙っても、持ち帰り20分以上待ちは当たり前。
唐揚げが出来てない訳でなく、ただ単に店員がグダグダなだけ。
もし社員見てたら改善するように教育してくれ。
他にも同じような口コミ出てる。
ももの唐揚げの味付けは絶妙に旨し❗ 手羽先はいまいち。
待たないようにかなり早めに電話で注文。
35分過ぎに出来てます。
との事。
5分前に着いて聞いてみたら今お作りしている所です]やっぱり電話注文して良かったな♪って思っていたら、15分近く経っても呼ばれず…挙句に45分で予約の人が先に呼ばれ…いい加減、35分予定で電話注文したものですが?って聞いたら置きっぱなし!次にお呼びします。
って!多少はしょうがないなと思い、買ってきましたが、唐揚げもお弁当もすっかり冷めていて、超ガッカリでした。
前回は熱々を持ち帰れました!ちゃんと対応出来ないなら、電話注文はやめればいいのに。
でも、味は美味しいですね♪
衣がカリッカリ!まだオープンしたてで混んでるけど、これだけボリューミーなら、良いのでは?コスパ良いなぁ……女性は通常定食で良いと思うよ、多いもん……
カラっとジューシーなから揚げ。
下味に特徴は無いかな。
中央のタレは左が極ダレ中央は甘めのタレ。
テイクアウトの極ダレから揚げには片面にたっぷりとこのタレがかかっています。
かつやと同じ系列店なので、お馴染みの大根の漬け物が常備されています。
かつやのロースかつ定食と同じ値段で、からやまは御飯大盛りが無料。
南蛮定食はお勧めしない、くどいタルタルと唐揚げを食べている感じ唐揚げはあまり味付けはされておらずタレをつけて食べることが前提と思われる単品を頼む際は注意が必要 ショーユを出してもらい頂いた 唐揚げは他のコメントにもあるように外はカラッと中はジューシーでササミ唐揚げもササミとは思えないようなジューシーさを感じた ジューシーもも丸はそこまでジューシーさは感じなく、からっとももの方がお勧め 極み唐揚げと極み生姜唐揚げは極み唐揚げの方がおいしかった 唐揚げ定食が盤石なのだろう 次回訪れる際は唐揚げ定食を頼み甘辛ダレと塩極みダレを試したい。
【持ち帰りの事前予約したのに、約1時間待たされた】17:00予約で10分前にお店行きました。
店内は持ち帰り客を含めて混雑。
空いてる席が多いのに席に通す余裕もない店員さん達。
自分は名前呼ぶので待っててと。
20分、30分、40分....スマホの電池切れそうになったので、店員さんに声掛けたら出来てますよ!って....渡されたのは、来店から53分。
来店時にバッテリー80%スマホが、家についたら19%味は美味いよ。
コスパ高い。
ただ受け取りまでに53分ね。
持ち帰りの意味ね。
それほどの人気店です。
今は。
名前 |
からやま 千葉印西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-48-2941 |
住所 |
|
関連サイト |
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=670 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
唐揚げ大きくてリーズナブルですが、味は薄めの味付け。
自分で好みにアレンジできるのは良い点です。
しかし、塩や七味といった、定番卓上アイテムが無くて、塩で唐揚げが食べられませんでした。
そのため評価下げました。
塩は提供していただけるのでしょうか。
塩ないなら、リピートは無しかなと。