ラーメンはあっさりしていて美味しいです。
車の際はすぐ裏の提携 くら寿司 に駐車出来ます。
ラーメン類に添えられる自家製のシナチクがとても美味しいです。
付近にチェーンの 福しん が出来たようですが、餅は餅屋。
同じ中華でも別物です 麺類大盛り無料。
卓上に擦ニンニク有り。
昔ながらの町中華。
ラーメン、ぎょうざ、レバニラなどの炒め物といった家庭的な料理が多いです。
メニューはカウンターの上に貼ってある中から選びます。
セットメニューはありません。
初見ということでオーソドックにラーメンと餃子を頂きました。
ラーメンはコシを残した茹で加減の細麺。
スープは鶏ガラ醤油あっさり系のこういうのでいいんだよ系で、塩やスパイスが絶妙に効いていて口当たりの輪郭は比較的はっきりとしています。
具はもやし、チャーシュー、メンマ、ネギ。
チャーシュは歯ごたえがあり下味が効いていて美味しい。
単品でもつまみになりそう。
メンマは軽くほぐされていてスジ感もなく食べやすい。
もやしは家庭的な具ですが食感がいいアクセントになっています。
流行る味というよりは毎日食える味という感じで、完成度が高いです。
ぎょうざはニラがたっぷり入った餡が口の中でふわっとほぐれてこれも美味しいです。
1皿5個だけど3~4皿は軽く食べられそうです。
どちらもまたすぐ食べたくなる感じで、書いてるだけで次はいついこうかな~という気分になります。
店自体は古さを感じますが、店内は町中華にありがちな油汚れなどもなく非常に清潔感がありこれも好印象でした。
昨今、それぞれのラーメンがあるが昔ながらの中華ラーメンが美味しく味わえる。
麺類は大盛り無料なのが嬉しい。
いつまでも残して欲しい味とお店🍜
数十年振りに来店しましたが、まったく変わらない味に安心しました。
やはり幸楽のチャーハンは日本一だなあと再確認しました。
いつまでも営業を続けてほしいと心の底から思っています。
今日はごちそうさまでした。
また来ます。
よく通りがかっていて気になっていたお店へようやく入り、その後はここを目指すように。
昔ながらの雰囲気と期待を裏切らない、普通の(褒め言葉)美味しさ。
こうして文章を書いているだけで口の中にヨダレが・・・。
古き良きっていう言葉が似合う小さな店頼んだチャーハンはホッとする懐かしい味だったラーメン、定食類も充実してるから、次に行ったら別のメニューを頼んでみようかな。
昔、職場がこっちだった頃、良く食べに行きました、普通盛りでもご飯の量が多く食べ応え感あり。
茄子の生姜焼、レバニラ炒めを良く食べましたが美味しいです。
もつ煮も美味しくてそのままご飯茶碗にぶっかけて食べたいくらいです。
もやしラーメン餃子頂きました。
もやしラーメンはあんかけ風でとろみがちょうどいい仕上がりになっています。
もやしもシャキシャキで良くできています。
スープは物足りない感じでしたが、普通にうまいです。
餃子はもちもちで味も良いです。
昔ながらの中華料理。
年季の入った料理は、間違いない。
ラーメンは中太ストレート麺。
スープもしっかりしていて飽きがこない味。
定食は、ボリューム、味ともに◎。
醤油ベースのスープに細めんが絡んで美味しかったです。
つるっとしたワンタン喉ごし良いです。
定食の種類も多かったので、次回はご飯もの食べたいです。
夜に町中華が食べたくて初来店。
餃子と五目そばの大盛り(麺大盛り無料)を注文。
餃子は皮が薄めで小さめ。
中身が微塵切りの野菜。
塩っぽく、私の好みではありませんでした。
五目そばは思っていた感じと違いました。
塩味なんですね。
優しい味なんですが塩気は強い。
これまた普通…。
ちょっと期待外れでしたがもう一度訪問して、今度は定食をどれか頂いてみたいと思います。
何を食べても美味しいですが、味噌ラーメンと麻婆豆腐定食、肉ニラ定食、中華丼も捨てがたい!とにかく美味しいです!
味もメニューも満足👌さらに店主のご夫婦が、温かく心地よい雰囲気を作ってると感じます😉
ラーメンを組み合わせで頼むより定食がお得。
味濃いめ。
我輩が小学生の頃から此処に存在するので45年以上続いている老舗であります。
(`ー´ゞ-☆駐車場も無いし、隣にくら寿司はあるし、良く頑張ってます。
価格は700円台で餃子と会わせて1000円程度。
味噌、雲呑、麻婆、ニラレバ定食、モツ煮定食など個人経営なのに頑張ってます。
食べた後に、何となく身体の調子がよくなったような感じがした美味しい味噌ラーメンでした。
玉ねぎの皮のお茶も良かったです。
ラーメンはあっさりしていて美味しいです。
ランチタイム大盛無料です。
餃子はニラのパンチがきいていて箸が進みます。
名前 |
幸楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-282-2073 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
無難な町中華の店です。
カウンター7席、テーブル2卓の店です。
味付けはやや濃いめ、量は十分でした。
今回は、五目そば@850をたべましたが、ちょうど良い塩加減、絶妙な味付けでした。
十分に満足しました。