手作りで、こゆいのもあるので、すっごくおいしい。
蜂蜜を買いに行きました。
味見をして、香りや風味が違うの確かめて購入できるのは有り難いですね。
アイスはピスタチオで巣蜜(+100円)をトッピングしました。
巣蜜は食感も楽しめます。
🐝
★4\u003dお勧め ★5\u003d2回以上訪問+@(★基準)八女の養蜂場直営店の蜂蜜♪レモンスカッシュは蜂蜜と炭酸のエスプーマを上からかけて,泡泡の滑らかな食感と岩塩楽しめる🍋粒々の食感楽しめる沖縄パッションがおすすめ◎自家製ジンジャーは唐辛子入りで,飲んだ後に来る辛さがクセになる一杯🌶️かき氷は蜂蜜入りのシロップたっぷりと蜂蜜漬けフルーツ入りで甘うま♪▶︎かき氷 ¥480/蜂蜜漬けのフルーツ4種入り▶︎自家製レモンスカッシュ¥430→沖縄パッション,台湾パイナップル▶︎自家製ジンジャーエール (辛口)¥430▶︎コーヒーフロート¥380+巣蜜¥100ドリンクとかき氷はどれ頼んでも大きなサイズのカップに入ってるから飲み食べ応えあり◎蜂蜜は砂糖よりカロリー控えめ,ミネラルやビタミン豊富☀️八女の山奥で採れた蜂蜜はネットからの取り寄せも可能◎蜂蜜ソフトクリームもオススメだよ🍦学生さん限定の“巣蜜”サービスも嬉しいとこ🍯ご馳走さまでし太 *ˊᵕˋ)੭🏠最終訪問:2023年6月🐾毎日食べ歩き記録投稿中🐾___★4\u003dお勧め ★5\u003d2回以上訪問+@(★基準)養蜂場直営店の蜂蜜アイス♪甘い蜜の匂いに誘われこちらのお店に🏠🐾▶︎#蜂蜜ソフトクリーム 牛乳¥380/抹茶¥400(税込)アイスの上から自家製の蜂蜜をたっぷりと〜🍯期間限定の八女抹茶,特注の牛乳アイス注文して食べた瞬間に蜂蜜とアイスの美味しさ広がる♪甘さがぎゅっと凝縮された“すみつ”¥100も追加したけど普段なかなか食べれない贅沢な味わい✨アイスとの組み合わせや味も良くてオススメ🌈こちらのお店は八女市の養蜂場が営むお店🐝店内で蜂蜜販売もしててお店外にベンチもあり🪑このアイスは美味しすぎたからまた食べたい🍯ご馳走さまでし太 *ˊᵕˋ)੭🏠最終訪問:2023年4月🐾毎日食べ歩き記録投稿中🐾
八女市の養蜂場が、営むお店です。
店内で、蜂蜜販売もされています。
お店の外にもベンチがあります。
・蜂蜜ソフトクリーム牛乳 380円 抹茶 400円アイスの上から、自家製の蜂蜜がたっぷりとかかっています。
期間限定の八女抹茶や特注の牛乳アイスを注文して、食べた途端に蜂蜜とアイスの美味しさが、口の中に広がって、程よい甘さで美味しいです。
甘さが、凝縮された『すみつ』は、100円で追加することができます。
普段、なかなか食べられない希少なものですので、追加して、食べました。
贅沢な味わいとアイスとの組み合わせは、お味も良くて美味しくて、おすすめです。
こちらのアイスは、とっても美味しかったですので、再訪しています。
機会がありましたら、行かれる価値はあります。
営業時間は、平日10:00~17:30土曜日は、10:30~日曜日は、11:00~17::00お休みは、GWの5/3~5/7駐車場は、お店前に3~4台分停めれます。
巣蜜と一緒に食べるソフトクリーム。
最高でした!
ここの自家製辛口ジンジャーエールは激うまです。
生姜や鷹の爪やスパイスが入っています。
超辛口もあるみたいですv(^-^)vはちみつ屋さんのジュースなのではちみつがたっぷり使われていてうまいですよ。
ぜひに。
+100円で蜂の巣アイスになりました!一度食べるとやみつきになるあじです😃
ほぼ毎週末ジュースやアイスを買いに行きます。
季節によってメニューが変わるので毎週の楽しみになってます。
お気に入りの蜂蜜は春採れ蜂蜜です。
ジンジャーエールが、手作りで、こゆいのもあるので、すっごくおいしい。
蜂蜜も美味しいです。
💕
今しかない、桜はちみつは、上品な味で、プレゼント用に買った。
テイクアウトのジンジャーエールがめっちゃ美味しかった。
TVでも取り上げられたはちみつの自動販売機が有り、店内でもこだわりのはちみつ等々有ります、オリジナルジンジャエール(辛)いただきましたがジンジャエールの固定概念がかわりました、満足の一杯です、応援させていただきます。
名前 |
馬渡養蜂場 久留米店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-48-3502 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

レモンスカッシュのスタンダードを頂きました。
少しハチミツの味が入ってて、なんだか健康的に感じました。
ハチミツ販売が主体ですがらアイスやらコーヒーやら、いろんな飲み物があるので、また訪問させて頂きます。
ハチパワーを感じる素敵なお店です。