こちらの大戸屋は壁向きのカウンター席が多く一人で大...
大戸屋ごはん処 神田小川町店 / / / .
仕事帰りに行きました。
夜はビジネスマンが多いですね。
20時以降でも次々とお客さんが入ってるのが印象的でした。
料理の待ち時間はそれほど長くなく、定食メニューを美味しくいただきました。
ちなみに画像左上の唐揚げはアプリ会員が利用できるポイント引き換えによるもの。
おすすめです!
平日18:00来店。
混んでなかったです。
安定の大戸屋味は美味しく、もう少し温かいとなお良かった。
店内はゆったりしてて、一人席でも隣とのスペースがあり良かった。
土曜の14時近く。
この辺りはオフィス街なので、穴場かなと思ったのですが、店員さんが少なそう。
席は空いてても15分以上待ちました。
大戸屋というといつも安定の美味しさの 鶏と野菜の黒酢あん定食 を食べてましたが、今回は すりおろし生しょうがをたっぷり使った 豚肩ロースの生姜焼き定食 をいただきました!これもとても美味しかった!こっちもありかも。
開店時間に複数人で利用しました。
まだ準備が調っていない様子で、料理の提供時間も遅かったです。
その後、外に待ちのお客様多数…。
初めて行きましたが混む店舗なんだなとわかりました。
それなら、もう少し段取り良くてもいいように感じてしまいました。
近くに勤めていた時は、テイクアウトでよく使っていました。
久しぶりに近くに来たので、店内で食べました。
大戸屋は安心感がありますよね。
食事はおいしいが、お昼は並んでいる。
並んでから届くまでに時間がかかりすぎる。
どう見ても通せる席がいつまで経ってもあいたままになっていることが多い。
注文から配膳までも20分以上かかるし運用面改善して欲しい。
こちらの大戸屋は壁向きのカウンター席が多く一人で大戸屋に行きたいときに行きやすいです。
こちらでは注文もタッチパネルなので便利でいいと思います。
もう少しご飯が美味しいといいかと、小鉢がもう少しあるといいなー💦
職場から近いので平日ランチで利用お昼時でも並ばずに入れます。
注文はタッチパネルでお茶はセルフお水は席に着いた時に持ってきてくれます。
定食のご飯は五穀米に変更できます。
ご飯の量も大盛りや少なめなど選べます。
和食中心で大衆ウケする味。
値段もそこそこ。
接客もそこそこ。
コロナ対策はしっかりしてます。
テイクアウトでよく鯖をたのんでるけど油のってて美味しい。
大戸屋が地元にないので会社の近くにあるのは嬉しいです♪注文はタブレットなので店員さんを呼ぶ必要がありません。
ひとりでも入りやすく、落ち着けます。
基本タブレットでの注文スタイルです。
テスト店舗のようで、全店でグランドメニューが変更になる前に、新しいメニューが食べられました。
ちょっと得した気分。
ステーキ丼。
肉をメニュー写真の半分の量で出してきた。
切れの数は同じだが、あきらかにメニュー表示の一切れを半分にしてサイコロステーキみたいにしてごまかしてきた。
コロナのせいなのか店長判断か分かんないけど急にひどくなったなー結構ちょくちょく行ってたけど、もうやめます。
お昼時はいつも4~5人待ちで10分ほどで入店、食事は安定して美味しいです。
カスタムして、オリジナル定食も作れてよいですね。
ごくごく普通です。
店員さんは穏やかな感じ。
栄養バランスのあるちゃんとした食事が食べたいときにオススメ。
一人で食べている人が多く、全体的に落ち着いてる印象です。
ランチで利用しました。
外の看板にラーメンが出てたのでそれを見て入ったらほかの店の看板でした。
どう見ても大戸屋の看板にしか思いません。
紛らわしい。
注文はタッチパネルで初めてだと分かりづらく面倒でした。
味は美味しいのですが大盛りご飯でも他の店の普通盛りくらいです。
上品な方には向いてますがガッツリ食べたい方には向いてません。
値段も1000円前後と高め。
もう行くことはないでしょう。
タブレットで注文する方式になっていました。
わざわざ店員さんを呼ぶ必要もなく、とても便利です。
ランチタイムの店員さんの接客がとても親切で良かったです。
タッチパネルで注文出来て便利です。
座席も比較的ゆったりしていて寛げます。
店内が明るくて良いです。
カウンター席も椅子が横と少し離れているので落ち着けます。
料理の味付けはやや濃いめですがくどいほどではないので美味しいです。
サラダのドレッシングは逆に少なめでもう少し欲しいくらいです。
味はいいが店員が最悪。
ランチ時なのに遅くレジは一向に進まず行列。
また40-50代の女性の接客はもはや接客ではない。
お茶が無いことをいっても出す素振りも見せず3回催促してようやく持って来た。
全てのレスポンスが悪く、謝りもせず不機嫌な態度(上記の女性店員)結果お昼なのに滞在が50分を超えてしまい、仕事開始に間に合わなかった。
無難の大戸屋。
スーパーの少ないこの近辺で家庭の味を外食で味わえるのはありがたい。
野菜の量が多くて良かった。
味もまあまあ美味しく、サイドメニューも豊富。
ヒレカツはイマヒトツ❗️
カウンターの隣の客がずっと携帯で会話していたが、店員がそれを注意せず。
落ち着いて食事ができなかった。
態度も悪い客だったので、尚更であった。
会計の際に、この点を店員に指摘したが、あまり気にとめておく様子は感じられなかった。
改善されないだろう。
安定大戸屋。
きれいな店舗ですよ。
チェーンの和食ファミレスの中では、味がしっかりしていて好きです。
価格も高い街に有ってもリーズナブルで、食事迷った時に店が有ったら入ります。
定食はサラダや小鉢がついていて栄養バランスが良く味も美味しいです。
いつも満足感あります。
デザートのなめらかプリンも安いが美味しいです。
普通の定食屋さん。
特徴と言う特徴も無し。
定食はサラダや小鉢がついていて栄養バランスが良く味も美味しいです。
いつも満足感あります。
デザートのなめらかプリンも安いが美味しいです。
混雑していると店員の対応が悪いことが多い。
食事の提供時間も他の店舗と比較して遅い。
名前 |
大戸屋ごはん処 神田小川町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5577-6721 |
住所 |
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目12−14 |
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~22:30 [土日] 11:00~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食事は美味しいのに接客が素っ気ないというか感じがあまり良くなかったです。
あと、店内は綺麗なのですが、トイレがすごく汚かったので勿体ないなと感じました。