プロジャズピアニストのオーナーさん。
開店から20年ほどかな?毎年、神奈川県から何度も通っています(笑)安くてボリュームのある料理。
夏休み期間中にはプロのジャズライブもあります。
年末年始や不定期にもジャズライブがあります。
サーロインステーキ1500円イヤイヤ!ボリュームが反則ですよステーキはなんと350gだそうライス大盛、キャベツ炒、ハッシュドポテトですサラダ、スープは無いけれどそんなのいりません肉はゴリゴリなワイルドタイプ最近流行りの霜降り肉じゃなくていいのですガツガツモリモリ食べましょうだけどパサつきは無くソースが絶妙でナイフが止まりませんでした散々食べてもまだ手のひらサイズの肉があります昔アメリカで食べたステーキがこんな感じだったなしかしお昼と言うのに店内はガラガラなんでこんなにコスパ良いいい店がこんなに空いてるのだろう全てにおいて観光地価格ではありません超穴場発見です店内はジャズが流れ時間の流れが緩かですあたたかみあるマスターも気さくでステキですホットコーヒーサービスしてもらいました。
安くて量も多い、味も悪くない。
オープン時間が長い。
比較的空いている。
フレンドリーな接客。
お勧め出来るお店です♪
ツーリングで立ち寄りましたハンバーグランチを注文良心的な価格で、美味しかったですコーヒーも付きますが、コーヒーが美味しかった!
美空ひばりさんのバックミュージシャンだった、プロジャズピアニストのオーナーさん。
そしてプロジャズドラマーのお孫さん。
子連れで伺いましたが、温かく見守って下さり、そして生演奏まで聴かせて頂けて、本当に心が温まる時間でした。
お料理も大変美味しく、3歳の息子に少し摘める物をと思い「からあげ」を頼んだら、3人前位の唐揚げが!笑ボリュームも満点!そして、お味もとっても美味しいです。
お店を出る時「また絶対来たい」と思える、素敵なお店とオーナーさんu0026お孫さんでした。
また伺います。
ありがとうございました!
Googleで妻がみかけて来店 コスパ最高のサーロインステーキ税込み1300円で350gのステーキにライス付き12時頃に伺ったらランチサービスでアイスコーヒーまでついてきた。
ステーキが苦手な妻もステーキソースの味が美味しくて半分以上食べていました。
家の近くにあったら月2~3回は行きたくなるレストランでした。
スキー帰りにふらっと立ち寄ったのですが、お店の中心に大きな暖炉があり、ドラムセットやピアノがおいてありました。
店内の雰囲気もとてもよく、とっても居心地のいいお店でした。
ご飯もおいしくて大満足でした。
こんな場所にこんなにいい場所があるなんて、誰かに教えたいと思いました。
また絶対行きたいと思います。
ステーキランチが最高でした、サーロイン350gに大盛りライス、デザートにコーヒーが付いて1300円はおそらく利益なし。
土曜日の昼だというのにすごく空いていて、下のライダーズカフェがやっていなかったので急遽予定を変更して立ち寄らせていただいたレストランです。
入り口にモアイ像が立ち、店内にはドラムセットにビートルズ。
多国籍感満載ですが、とても落ち着いてゆっくり食事ができました。
また立ち寄りたいと思います。
名前 |
森の音楽家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-60-0135 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
白樺湖周辺で洋食を探してたらこちらのお店を発見。
家族3人でお昼に訪問。
サーロインステーキ、チキンステーキ、とんかつを注文。
どれも美味しかった!(写真はとんかつです)店内の雰囲気もよく、リーズナブルに洋食を楽しめました。